• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高選択的光酸素化を基盤としたTGF-β関連タンパク質の機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 17K13260
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

谷口 敦彦  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (30790125)

研究協力者 林 良雄  
高山 健太郎  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光酸素化 / 触媒 / ペプチド / マイオスタチン / 生体分子の化学修飾
研究成果の概要

マイオスタチンは、 TGF-β (transforming growth factor-β:トランスフォーミング増殖因子β)スーパーファミリーに属し、筋肉を負に制御するタンパク質である。本研究では、マイオスタチン親和性ペプチドと光酸素化触媒の複合体を創製し、それを用いたマイオスタチンの選択的光酸素化に成功した。また、その酸素化によってマイオスタチンの生理活性を劇的に抑制した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TGF-β (transforming growth factor-β:トランスフォーミング増殖因子β)スーパーファミリーに属するマイオスタチンは、筋肉の増殖を抑制する活性をもつ。本研究では、マイオスタチンを選択的に光酸素化し、不活化する分子を創製した。このマイオスタチン阻害法は、筋肉量を増大し、筋ジストロフィーや老年性筋萎縮等の筋萎縮性疾患に対する新しい治療法になる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Photophysical properties and application in live cell imaging of B,B-fluoro-perfluoroalkyl BODIPYs2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Atsuhiko、Sawazaki Taka、Shimizu Yusuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      MedChemComm

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1121-1125

    • DOI

      10.1039/c9md00011a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミロイド病治療を目指したアミロイド選択的光酸素化2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Atsuhiko
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 138 号: 1 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00186-2

    • NAID

      130006300834

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2018-01-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared Photoactivatable Oxygenation Catalysts of Amyloid Peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Ni Jizhi、Taniguchi Atsuhiko、Ozawa Shuta、Hori Yukiko、Kuninobu Yoichiro、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Tomita Taisuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 4 号: 4 ページ: 807-820

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2018.02.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4‐Fluorophenyl 3‐nitro‐2‐pyridinesulfenate as a practical protecting agent for amino acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Cedric Rentier, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 24 号: 3

    • DOI

      10.1002/psc.3070

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Method for the Conjugation of Hydrophilic and Hydrophobic Components by Solid-Phase-Assisted Disulfide Ligation2018

    • 著者名/発表者名
      Muguruma Kyohei、Shirasaka Takuya、Akiyama Daichi、Fukumoto Kentarou、Taguchi Akihiro、Takayama Kentaro、Taniguchi Atsuhiko、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 8 ページ: 2170-2173

    • DOI

      10.1002/anie.201712324

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Potent Myostatin Inhibitory Peptides through Hydrophobic Residue-Directed Structural Modification2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama Kentaro、Rentier Cedric、Asari Tomo、Nakamura Akari、Saga Yusuke、Shimada Takahiro、Nirasawa Kei、Sasaki Eri、Muguruma Kyohei、Taguchi Akihiro、Taniguchi Atsuhiko、Negishi Yoichi、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 8 号: 7 ページ: 751-756

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.7b00168

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ペプチド-光酸素化触媒コンジュゲートを用いたマイオスタチンの活性阻害2019

    • 著者名/発表者名
      岡本英之, 谷口敦彦, 宇佐美翔哉, 田口晃弘, 高山健太郎, 林良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第 139 年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Peptide-Catalyst Conjugate for Photooxygenation of Myostatin2018

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, A. Taniguchi, S. Usami, A. Taniguchi, K. Takayama, Y. Hayashi
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium / 55th Japanese Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural requirements of mouse myostatin prodomain-derived small peptide for effective myostatin inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takayama, T. Asari, M. Saitoh, Y. Roppongi, A. Nakamura, A. T. Shimada, Taguchi, A. Taniguchi, Y. Negishi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      8th Peptide Engineering Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural requirements for the effective myostatin inhibition of myostatin prodomain-derived peptide derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takayama, T. Asari, M. Saitoh, Y. Roppongi, A. Nakamura, A. Taguchi, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      256th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural derivatization for the effective myostatin inhibition of myostatin prodomain-derived peptide derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takayama, T. Asari, M. Saitoh, Y. Roppongi, A. Nakamura, A. Taguchi, A. Taniguchi, Y. Negishi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      11th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型化マイオスタチン阻害ペプチドの発見と高活性誘導体の創製2018

    • 著者名/発表者名
      六本木佳美、高山健太郎、齊藤まりこ、中村明里、嶋田嵩大、田口晃弘、谷口敦彦、根岸洋一、林良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2017 in 志賀島
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイオスタチン阻害ペプチドの小型化と構造活性相関研究2018

    • 著者名/発表者名
      高山健太郎、淺利知、齋藤まりこ、六本木佳美、中村明里、佐賀裕介、嶋田嵩大、池山弘晃、田口晃弘、谷口敦彦、根岸洋一、林良雄
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイオスタチン阻害を目指したペプチド-光酸素化触媒コンジュゲートの開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡本英之,谷口敦彦,宇佐美翔哉,田口晃弘,高山健太郎,林良雄
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 網羅的構造活性相関研究によるマウス由来マイオスタチン阻害ペプチドの高活性化2018

    • 著者名/発表者名
      高山健太郎,淺利知,齋藤まりこ,六本木佳美,中村明里,嶋田嵩大,池山弘晃,田口晃弘,谷口敦彦,根岸洋一,林良雄
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小型化マイオスタチン阻害ペプチドの発見と高活性化2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 まりこ、高山 健太郎、C. Rentier、中村 明里、嶋田 嵩大、六本木 佳美、田口 晃弘、谷口 敦彦、根岸 洋一、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第 138 年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジスルフィド先導型環状ペプチド合成法による生理活性ペプチドの効率的合成2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 啓斗,田口 晃弘,崔 岩,福元 早穂子,小林 清孝,倉石 彩恵香,高山 健太郎,谷口 敦彦,林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第 138 年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイオスタチン阻害ペプチドの活性強化を目指した網羅的構造活性相関研究2017

    • 著者名/発表者名
      高山 健太郎、池山 弘晃、C. Rentier、中村 明里、佐賀 裕介、嶋田 嵩大、齋藤 まりこ、田口 晃弘、谷口 敦彦、根岸 洋一、林 良雄
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 固相ジスルフィド架橋試薬を用いたペプチド-薬物架橋体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      六車 共平、白坂 拓也、秋山 大地、田口 晃弘、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状ジスルフィドペプチドの効率的合成を指向した新規ジスルフィド架橋試薬の創製2017

    • 著者名/発表者名
      小林 清孝、田口 晃弘、小谷 明、六車 共平、小林 美咲、崔 岩、福元 謙太郎、高山 健太郎、谷口 敦彦、袴田 秀樹、林 良雄
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイオスタチン阻害ペプチドの活性強化を目指した構造活性相関研究2017

    • 著者名/発表者名
      高山 健太郎、C. Rentier、淺利 知、中村 明里、佐賀 裕介、嶋田 嵩大、齋藤 まりこ、六本木 佳美、田口 晃弘、谷口 敦彦、根岸 洋一、林 良雄
    • 学会等名
      日本筋学会第3回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイオスタチン阻害ペプチドの活性強化を指向した構造活性相関研究2017

    • 著者名/発表者名
      六本木 佳美、高山 健太郎、C. Rentier、中村 明里、佐賀 裕介、嶋田 嵩大、齋藤 まりこ、田口 晃弘、谷口 敦彦、根岸 洋一、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a disulfide bond-forming agent toward efficient multi-disulfide peptide synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, A. Taguchi, A. Kotani, K. Muguruma, M. Kobayashi, Y. Cui, K. Fukumoto, K. Takayama, H. Hakamata, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      3rd Annual Peptides and Proteins Symposium Singapore (P2S2-2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new method on Npys-based disulfide bond formation for the preparation of bioactive cyclic disulfide peptides2017

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi, K. Kobayashi, A. Kotani, K. Muguruma, M. Kobayashi, K. Fukumoto, K. Takayama, A. Taniguchi, H. Hakamata, Y. Hayashi
    • 学会等名
      12th Annual Peptide Therapeutics Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] Curcumin-boron complex and pharmaceutical containing same2017

    • 発明者名
      Kanai, Soma, Ni, Taniguchi
    • 権利者名
      Kanai, Soma, Ni, Taniguchi
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi