• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンボジア国境地域の女性移住労働者にみる社会的包摂の論理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13301
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
研究機関早稲田大学

研究代表者

島崎 裕子  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 准教授(任期付) (90570086)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードジェンダー / 移住労働 / カンボジア / 女性 / 人身売買 / 移住コミュニティ / 越境労働 / 国境地域 / 社会学 / 国際開発学 / 社会開発 / 国際社会福祉学
研究成果の概要

カンボジアにおける移住労働は日常のものとなっており、性規範に基づいたジェンダー意識から移住を余儀なくされる女性が後を絶たない。本研究では、国境地域の集落に居住する単身移住者、母子世帯者、人身売買被害者、家族移住者など多様かつ複雑な背景を持った女性移住者に焦点をあて、以下を考察した。①国境地域に移住する女性の類型と越境形態を明らかにし、②女性居住者らの社会環境分析を行い、③同地域内における社会的包摂のあり方(論理)を捉えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果の学術的意義ならびに社会的意義として、周縁化された女性たちの動態を捉え、“共同体の類型と包摂のあり方”を明らかにすることは、彼女たちをつなぐ関係性、さらにはコミュニティ形成のロジックなどを捉えることにつながる。それは、メコン河流域諸国内や、今後想定される移住労働の多様化、ならびに脆弱な立場に置かれた人びとの移動に関連する対策に有効な視点が提示できると考える。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2019 2018 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Gender Analysis of Migration in Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko SHIMAZAKI
    • 学会等名
      International Institute for Asian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender Issues Concerning Migrant Labor in Cambodian Agricultural Communities2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko SHIMAZAKI
    • 学会等名
      the 79th Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「反人身売買対策に探るアジア的視点―ジェンダーとの関係に着目して―」編著:山田満・本多美樹『「非伝統的安全」によるアジアの平和構築:共通の危機・脅威に向けた国際協力は可能か』2021

    • 著者名/発表者名
      島﨑裕子
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750352462
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] “Anti- Human Trafficking measures for Human Security in the Mekong region”,From Mekong Commons to Mekong Community: An Interdisciplinary Approach to Transboundary Challenges, ed. Seiichi Igarashi, Dec2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko SHIMAZAKI
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      0367528746
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Human Trafficking and the Feminization of Poverty2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimazaki
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      Lexington Books
    • ISBN
      1793634718
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 人身売買と貧困の女性化2018

    • 著者名/発表者名
      島崎裕子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346915
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Rowman & Littlefield

    • URL

      https://rowman.com/ISBN/9781793634719/Human-Trafficking-and-the-Feminization-of-Poverty-Structural-Violence-in-Cambodia

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi