• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代における「民謡」の解明―趣味の共同体としての民謡社会

研究課題

研究課題/領域番号 17K13350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関京都大学

研究代表者

梶丸 岳  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (50735785)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード民謡社会 / 秋田県 / 民謡大会 / 民謡教室 / 趣味の共同体 / 民謡 / 社会 / 秋田
研究成果の概要

本研究は秋田県の民謡社会を対象に、参与観察やインタビュー調査などによって、現代日本における「民謡」の在り方や民謡が現代日本において生み出している社会の解明を目的とした。
その成果として、①秋田県において民謡はステージ中心に変容してきたこと、②県内の民謡大会の来歴や運営方法の多様性と変遷、③民謡を習うきっかけと動機に若手と高齢者で違いが見られること、④現在の民謡愛好家たちが作るつながりが地元の教室を結節点としつつ県外まで広がっていること、⑤現代の民謡が上演型の場を軸にしつつ、かつてからあった参与型の場もまだあることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義として、民俗学的民謡研究が等閑視してきた現代の民謡の姿を具体的事例から明らかにしたこと、地縁・血縁といった概念と結びつけられやすい農村部にも趣味によって結びつけられた社会的ネットワークすなわち「趣味の共同体」があるということ、そして民謡の「場」の重要性と多様性を明確に示した点にある。
また本研究の社会的意義は、ステージ上で歌うのが基本になっている現代民謡に対して、伝統的な民謡とも異なる民謡の姿を例示することを通じて民謡の幅広さを示し、衰退の一途をたどる民謡の現代的可能性を示した点にある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Two Evaluation Poles of Japanese Min’yo and their Consequence in Competitions: Local Single-Song Contests and Kakeuta Contests2019

    • 著者名/発表者名
      Kajimaru, Gaku
    • 学会等名
      The 45th International Council for Traditional Music World Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two Evaluation Poles of Japanese Min’yo and their Consequence in Competitions: Local Single-Song Contests and Kakeuta Contests2019

    • 著者名/発表者名
      Kajimaru, Gaku
    • 学会等名
      the 45th ICTM World Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一曲民謡大会から見る現代の民謡社会―秋田県の民謡大会を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      梶丸岳
    • 学会等名
      第52回日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [図書] The Co-emergence of Performance, Place, and People: The Anthropology of Ba2020

    • 著者名/発表者名
      Kajimaru, Gaku
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi