• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地期インドの商家建築壁画にみる近代性と民族主義の形成過程

研究課題

研究課題/領域番号 17K13359
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美術史
研究機関近畿大学

研究代表者

豊山 亜希  近畿大学, 国際学部, 准教授 (40511671)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードチェッティヤール / スリランカ / ミャンマー / タイル(マジョリカタイル) / 日本 / インド / 植民地 / 壁画 / タイル / 商家建築 / 和製マジョリカタイル / 植民地インド / 商人 / 建築 / 近代化 / 民族運動 / ナショナリズム
研究成果の概要

本研究は、イギリスの植民地支配下にあった20世紀前半のインドにおいて、イギリスとの商業関係を通じて社会的影響力を高めた商業カーストの邸宅建築を飾る装飾壁画の主題および表現様式の変化を分析することによって、植民地インドにおけるカースト・アイデンティティやナショナリズムの意識がどのように形成・展開したのかを明らかにした。特に、南インド出身でスリランカやシンガポールなどで成功をおさめた商業集団チェッティヤールが、出身村においても進出先においても、出身地の伝統建築と植民地経済での成功を示す装飾品を組み合わせた独自の折衷様式を発達させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、チェッティヤールが進出した社会のうち、ミャンマーとスリランカにおいて彼らが造営したヒンドゥー教寺院を調査するとともに、現地社会で多数派を占める上座仏教徒によって寄進された仏教寺院建築の調査をあわせて行い、その様式的類似点・相違点を分析することで、ナショナリズムの意識がどのように異なっていたのかを明らかにした。とりわけスリランカでは、この違いがのちに深刻な社会対立を生み出す前提となったと考えられるため、視覚文化を通した排他的な民族意識の醸成をどのように見定めることが可能であるか、研究成果を通して社会に訴えることができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Aesthetics, Sanitation, and Nationalism: Japanese Majolica Tiles in Late Colonial India2018

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies

      巻: 9 ページ: 37-66

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラヴィ・ヴァルマー再考-インド近代美術史の再構築へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      第52回南アジア研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可視化されるナショナリズム:英領セイロンにおける仏教寺院建築の変容2019

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      日本南アジア学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Visualising Religious Nationalisms: Architectural Idioms and Intra-regional Trade Networks in Colonial South and Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      The 3rd Asian Consortium of South Asian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植民地インドの博覧会における収集と展示のポリティクス2018

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      2018年度MINDAS布班第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Tiling of the Colonial Build Environment across the Indian Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      AAS-in-Asia 2018 New Delhi
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南アジア世界のヴィジュアリティ2018

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      NIHUプロジェクト「南アジア地域研究」2018年度南アジアセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Majolica Fever from Japan: The National Landscape in Colonial India2018

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      Tokyo Humanities Cafe
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Majolica Fever in India: Sanitary Aestheticism in the Age of Colonial Empires2018

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際学会へ行こう2017

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      Historians' Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Majolica Tiles from Japan: India Modern and Nationalism in Colonial Architecture2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      Political Economy Tokyo Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 和製マジョリカタイル-憧れの連鎖2018

    • 著者名/発表者名
      INAXライブミュージアム企画委員会
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      LIXIL出版
    • ISBN
      9784864809153
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] History of Consumer Culture: Objects, Desire and Sociability2018

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Majima, Satomi Ohashi, Hiroki Shin, and Yusuke Tanaka
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      Kato Seishodo
    • ISBN
      9784990820220
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] インド文化事典2018

    • 著者名/発表者名
      インド文化事典編集委員会
    • 総ページ数
      771
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302354
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ニュース一覧(研究)

    • URL

      http://int-studies.kindai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 教員紹介

    • URL

      http://int-studies.kindai.ac.jp/curriculum/teacher/aki-toyoyama-c74.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 近大コメンテーターガイド

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/meikan/1463-toyoyama-aki.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi