• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The Social and Cultural Impact of Literary Translators in Japan from 1950 to 1970

研究課題

研究課題/領域番号 17K13436
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文学一般
研究機関聖心女子大学

研究代表者

Corbeil Steve  聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授 (80469147)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードTranslation studies / Postwar Japan / Invisible translator / Shibusawa Tatsuhiko / Law and literature / Censorship / Sovereingnty / translation studies / transnational / Japan / multimodal / multidisciplinary / corpus analysis / Comparative literature / Cultural studies / Politics / Representation / Social status / Domestication / transnationalism / Japanese literature / Postwar
研究成果の概要

本研究では、トランスレーション・スタディーズの主な概念である「翻訳家透明論」を再考するために、戦後日本の文学裁判・論争、そして様々なメディア媒体における翻訳家の表象を分析した。欧米の同業者と異なり、文学作品を翻訳する日本人は注目され、一人前の作家として認められる場合もある。それは望ましい社会的立場と思われるが、評価されると同時に出版物の責任を問われる反面もある。そこで、文学・法学・倫理学・政治学・メディア研究を参考とした領域横断型のアプローチを用いて、戦後日本を理解するために、翻訳のプロセスによって生まれた新しい思想が必要不可欠であることを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果は主に英語で発表した。トランスレーション・スタディーズの研究者に日本の翻訳家の特有な状況を明確に示して、「翻訳家透明論」の再考を促すことに貢献できた。また澁澤龍彦を中心に、日本研究者を含め、欧米では知られていない重要な日本人の翻訳家の仕事と思想を紹介し、分析した。さらに、文学のみならず、アニメなどにおける翻訳家の表象を研究したことで、幅広く研究成果を発信することができた。この研究によって、日本国内外では翻訳家の作品が再び注目されると確信している。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prochain episode d’Hubert Aquin : a la recherche d’une litterature de la sincerite2017

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 雑誌名

      ケベック研究

      巻: 9 ページ: 20-32

    • NAID

      40021415315

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Birth of Social Myths in Postwar Japan: Mistranslation, Politics, and the Quest for Sovereignty2020

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      Twenty-sixth Annual Japan Studies Association Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Achieving Personal and Political Sovereignty Through Translation: Shibusawa Tatsuhiko's Land of Draconia2020

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      Tanaka Japanese Translation Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regaining Political Agency Through Manga: The Case of Teiichi no Kuni2019

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      ACCS/ACAS 2019, The 9th Asian Conference on Cultural Studies, the 9th Conference on Asian Studies: Reclaiming the Future
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] La presse francophone au Japon de l'ere Meiji a l'ere Taisho (1868-1926)2019

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      L'Asie-Oceanie et le monde francophone
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Ethos of the Literary Translator in Japan after 19452019

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      Twenty-Fifth Annual Japan Studies Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Politiques de la sexualite et culture populaire dans le Japon d'apres-guerre2018

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      Universite Lyon III
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Quest for Personal and Collective Sovereignty in Attack on Titan and Teiichi no Kuni2018

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      The Asian Conference on Media, Communication & Film
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Hypervisible Translator in Post-Occupation Japan: The Case of Shibusawa Tatsuhiko” Language Studies Research Seminar2018

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      Language Studies Research Seminar, University of Melbourne
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ユベール・アカンとデヴィッド・フォスター・ウォレスにおける「誠実」とケベック独立運動の描写2017

    • 著者名/発表者名
      Steve Corbeil
    • 学会等名
      日本比較文学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 翻訳とアダプテーションの倫理2019

    • 著者名/発表者名
      今野喜和人、スティーブ・コルベイユ、安永愛(他)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106217
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi