• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多読による速読力と語彙サイズへの影響調査と指導指針の提言

研究課題

研究課題/領域番号 17K13518
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関長岡技術科学大学 (2018-2019)
沼津工業高等専門学校 (2017)

研究代表者

藤井 数馬  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (50413779)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード多読 / 英文読解速度 / 語彙サイズ / 読解速度
研究成果の概要

本研究で得られた主な結果は、①高専2年生を対象に半期で5万語程度の多読を行うことで、意味理解を伴う英文読解速度は有意に上昇する、②習熟度が高い学習者は早い段階(5万語よりも少ない語数)で読解速度が上昇する、③高専3年生を対象に年間で5万語程度の授業内多読を行うことで、語彙サイズは広がるものの効果は限定的である、④語彙サイズを大きく広げた学習者は読解時に未知語に対して強い注意を向けていた傾向がある、ということである。
以上の結果から、多読を通して高専生の英文読解速度を高めるためには半期で5万語以上読ませること、語彙サイズを高めるためには明示的な指導も組み込む必要があることを指導指針として提言した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多読は英語運用能力向上に効果的だと指摘されているが、「どのような学習者に対して、どの程度、どのような英語を、どのように読めば何に効果的なのか」という点は学術的に十分に探究されていない。そこで本研究では、A1~A2レベルの学習者に対して、半期で約5万語、年間で約5万語のやさしい英語を読ませる指導を行うことで、英文読解速度と語彙サイズに対してどのような影響を与えるのかに関して調査を進めた。
本研究結果により示唆された、英文読解速度向上のために半期で5万語以上読ませる、語彙サイズ向上のために明示的指導も組み合わせるという指導指針は、市民にもセミナーや講座を通して還元、共有できる成果である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 1年間の授業内多読が語彙サイズに与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 49 ページ: 33-38

    • NAID

      130007978538

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半期間の授業内多読が英文読解速度に与える影響について―英語運用力および読語数からの指導指針とともに―2019

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 48 ページ: 249-256

    • NAID

      130007807184

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英文読解速度の伸長と英語の読み方の関係に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 雑誌名

      日本多読学会紀要

      巻: 12 ページ: 15-34

    • NAID

      40022696638

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語多読のアウトプット活動としてのミニビブリオバトル2017

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 66 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] How much should Japanese elementary learners read in a semester to increase their reading rate?2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 学会等名
      The 40th Thai TESOL & PAC International Conference 2020.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語多読による付随的語彙学習効果を高めるための基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 学会等名
      同志社ことばの会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 工学系大学における授業内外での英語多読の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬・末満堅人
    • 学会等名
      第13回関西多読セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1年間の英語多読が語彙サイズに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 学会等名
      第49回中部地区英語教育学会石川大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 英語多読と図書館支援―実例紹介・今後の可能性と課題―2019

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 学会等名
      第7回九州多読教育セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of the one-semester extensive reading program on the reading fluency development2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 学会等名
      15th Annual CamTESOL Conference on English Language Teaching
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reading fluency development by one-semester extensive reading2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 学会等名
      54th RELC International Conference and 5th Asia-Pacific LSP and Professional Communication Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半期間の授業内多読が英文読解速度に与える影響について2018

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 学会等名
      全国英語教育学会第44回京都研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Connecting extensive reading to an output activity: Effects of the Mini-Bibliobattle2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 学会等名
      14th Annual CamTESOL Conference on English Language Teaching
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects and procedures of the Mini-Bibliobattle: An output activity from extensive reading2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 学会等名
      The 4th World Congress on Extensive Reading
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語多読をアウトプットにつなげるミニビブリオバトルの実践と影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第41回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi