• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前半アジア太平洋地域における赤十字人道支援と保健衛生制度の形成

研究課題

研究課題/領域番号 17K13522
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 史学一般
研究機関上武大学 (2020-2022)
立命館大学 (2017-2019)

研究代表者

牧田 義也  上武大学, ビジネス情報学部, 講師 (90727778)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアメリカ史 / グローバル・ヒストリー / 国際赤十字運動 / 人道主義の歴史 / 国際赤十字運動史 / 人道主義 / グローバルヒストリー / アジア太平洋史 / トランスナショナルヒストリー / 医療史 / アジア太平洋
研究成果の概要

本研究は、20世紀前半のアジア太平洋地域における保健衛生制度の形成過程に対して、日本とアメリカ合衆国の人道支援事業が及ぼした影響を、日米両国の赤十字社の活動に焦点を当てて考察した。20世紀初頭に同地域への進出を加速させた日米の赤十字社は、両国の植民地を中心に保健衛生事業を積極的に展開した。本研究はアジア太平洋地域での日米赤十字社の活動に注目することで、ヨーロッパ諸国の戦時事業を中心に叙述されてきた従来の赤十字運動史を刷新し、保健衛生分野において人道支援が植民地統治と結合していく過程を、トランスナショナルヒストリーの視点で包括的に分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

20世紀前半の国際赤十字運動に関する先行研究は、第一次世界大戦中の西部戦線における従軍救護活動や、大戦後の東欧諸国における復興事業等、ヨーロッパにおける同社の活動に分析を集中させてきた。これに対して、本研究はアジア太平洋地域における同社の医療・保健事業の重要性に注目することで、ハワイ・フィリピン・中国等の各地に設立された支部組織のネットワークを通じて、アメリカ赤十字社が域内各国で保健衛生制度の平準化を促進したことを論証した。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 植民地期フィリピンにおける保健衛生事業と赤十字人道主義2022

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 56 号: 0 ページ: 69-91

    • DOI

      10.11380/americanreview.56.0_69

    • ISSN
      0387-2815, 1884-782X
    • 年月日
      2022-03-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人道と人権:歴史的視座の課題と展望2020

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 844 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史・記録・記憶 : 歴史実践と路上のアクチュアリティ (<小特集>歴史学のアウトリーチ)2019

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 79 号: 2 ページ: 148-163

    • DOI

      10.14992/00017943

    • NAID

      120006649464

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00017943/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人道・帝国・植民地:第一次世界大戦期のアジア太平洋地域における国際赤十字運動2019

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 雑誌名

      人道研究ジャーナル

      巻: 8 ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Politics of Benevolence: The Red Cross Movement in the Asia Pacific at the Turn of the Twentieth Century2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Makita
    • 学会等名
      Kerala Social Science Research Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Past in the Present: Cultural Heritages and Community Rebuilding in Contemporary Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Makita
    • 学会等名
      Japanology in New Era.” An international e-conference hosted by Department of Japan Studies, University of Dhaka
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcultural Entanglements in the Pacific World: War, Memory, and the Geopolitics of Humanitarianism2019

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 学会等名
      日本アメリカ学会第53回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] At the Crossroads of the Past and Present: History and Memory in Urban Landscapes of Osaka2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Makita
    • 学会等名
      10th Conference of Urban Space and Social Life
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The American Red Cross and the Transpacific Origins of the U.S. Public Health System2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Makita
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史・記憶・記録:歴史学と路上のアクチュアリティ2018

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第15回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Geopolitics of Humanitarianism: Colonialism, Public Health, and the Red Cross Movement in Interwar Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Makita
    • 学会等名
      10th International Convention of Asian Scholars
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第一次世界大戦後の国際人道主義運動とアメリカ赤十字社2017

    • 著者名/発表者名
      牧田義也
    • 学会等名
      上智大学史学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「法-文化圏」とアメリカ:20世紀トランスナショナル・ヒストリーの新視角2022

    • 著者名/発表者名
      石井紀子・今野裕子編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324111192
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 知っておきたい歴史の新常識2017

    • 著者名/発表者名
      歴史科学協議会
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585221821
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi