• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代末期における教会法と歴史叙述の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13556
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関東京大学

研究代表者

田中 創  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (50647906)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード西洋古代史 / キリスト教 / 歴史叙述 / 教会法 / 文化変容 / 都市 / 神話 / ローマ法 / ギリシア神話 / ラテン語 / ヘレニズム / 古代ローマ帝国 / 古代ローマ / 初期ビザンツ / 古代末期 / ローマ皇帝 / 教会史 / ローマ帝国 / 修辞学 / カノン法 / 写本 / 小アジア / コンスタンティノープル / 修道院 / カノン / アタナシウス
研究成果の概要

ローマ帝国の末期に、キリスト教が国家の公式宗教としての地位を得たことに伴って、ヘレニズム・ローマ共和政期以来の伝統を持つローマ社会も、それまで社会的少数派であったキリスト教会も、変化を強いられることになった。本研究では、キリスト教会の側がこのような状況下で自らの歴史叙述の様式を変容させていった過程を分析し、伝統的な古典文学の作法をも取り入れていったことを示したほか、教会会議規定集成においては、5世紀半ばごろを境として、過去との連続性の示し方、規定の編纂の仕方に変化が認められることを指摘した。また、帝国を形成する諸都市の外交交渉の中で、使徒の伝承や聖人伝が果たしていた役割を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

広範な支配領域を誇った古代ローマ帝国内には、共通の教養としての古典古代的伝統に加え、多様な在地文化の伝統があった。これらの文化が、キリスト教を公式に採用するようになったローマ帝国のもとで受け継がれ、変容していった過程は、20世紀末以来隆盛を誇る古代末期研究の重大な研究対象となっている。本研究は、教会史叙述、教会規定の編纂過程を特に大きな着目点として、その実相を明らかにした。この研究の成果は古代、中世といった古典的な時代区分で分けられがちな時代についての連続性の側面を明らかにするとともに、地中海周辺地域の文化的共通性や地方ごとの特殊性を浮かび上がらせることにつながるものである。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] <史料紹介>(翻訳)ユースティーニアーヌス『法学提要』(1)2021

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 2 ページ: 222-303

    • DOI

      10.14989/ARK_2_222

    • NAID

      120007017188

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2021-03-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教会史の系譜――ローマ帝政後期における歴史叙述の伝統と変容2019

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 48 ページ: 150-165

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 田中創『ローマ史再考:なぜ「首都」コンスタンティノープルが生まれたのか』合評会2021

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 学会等名
      科研「東アジア史における「古代末期」の研究」共同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カルケドン公会議議事録から見る初期ビザンツ社会2019

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所2019年度公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Between Hellenism and Christianity: Cities of the Later Roman Empire in the Acts of Chalcedon2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime TANAKA
    • 学会等名
      Peking University Humanities Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 古代末期の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 学会等名
      第69回日本西洋史学会小シンポジウムI
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 教会史の系譜:ローマ帝政後期における歴史叙述の伝統と変容2018

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 学会等名
      東北大学西洋史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transmission of Council Documents: A Case of the Fourth-Century Antiochene Church2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime TANAKA
    • 学会等名
      The Fourth Euro-Japanese Colloquium on the Ancient Mediterranean World
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comment on Lihong SONG, Synagogue Mosaics in Ancient Palestine: A Chinese Ekphrasis2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime TANAKA
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea-China Symposium on Ancient European History: Control and Subordination in the Ancient Mediterranean Worl
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (コメント)古代末期の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      田中創
    • 学会等名
      第67回日本西洋史学会小シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ローマ帝国と西アジア 前3?7世紀2021

    • 著者名/発表者名
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至、中野 聡、永原 陽子、林 佳世子、弘末 雅士、安村 直己、吉澤 誠一郎
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114134
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Transmission and Organization of Knowledge in the Ancient Mediterranean World2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Suto
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Phoibos Verlag
    • ISBN
      9783851612608
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      金澤 周作、藤井 崇、青谷 秀紀、古谷 大輔、坂本 優一郎、小野沢 透
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087792
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] 東大連続講義 歴史学の思考法2020

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部歴史学部会
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614061
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] ローマ史再考2020

    • 著者名/発表者名
      田中 創
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140912652
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 書簡集2019

    • 著者名/発表者名
      リバニオス、田中 創
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001736
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi