• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代北海道におけるニシン漁家・漁獲地域の危機対応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13582
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

服部 亜由未  愛知県立大学, 日本文化学部, 准教授 (70708370)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードニシン漁業 / 北海道 / 漁家経営 / 歴史地理学 / 地方紙 / 水産資源 / 人文地理学 / ニシン
研究成果の概要

本研究では,近代北海道ニシン漁業を対象に,ニシンを含めた定置漁業経営者の情報を整理し,漁場の位置と結び付けたデータベース化に取り組んだ.定置漁業権変遷の分析から,漁業を介した地域間の関係性を考察した.また,ニシン漁獲量減少期に対し,ニシン漁家やニシン漁獲地域がどのような経営を行い,生き延びてきたかを多角的かつ総合的に考察した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は,盛衰の激しさや漁家数の多さから不透明であったニシン漁家の全容について,定置漁業権データベースを作成し,全体像を把握したことと,ニシン漁獲量が異なる地域間の漁業権変遷の差異やニシン漁家・漁獲地域の対策を見出したことにある.定置漁業権データベースは,ニシン漁業史研究にとどまらず,近代北海道史や漁業史研究の基盤となる.また,近代北海道ニシン漁業を事例に考察した危機対応は,過去の事実を明らかにするのみならず,災害への対応,不況の時代をいかに乗り切るかという指針を示し,現在,未来に向けて発信する点においても,社会的意義があると考えられる.

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 明治漁業法による定置漁業権の変遷 --北海道寿都郡を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 (日本文化専攻編)

      巻: 15 号: 15 ページ: 11-23

    • DOI

      10.15088/0002000233

    • URL

      https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000233

    • 年月日
      2024-03-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 馬場家13代当主の旅日記2023

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      馬場家研究報告2022

      巻: 2022 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ニシン漁獲地域における定置漁業権の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 103 ページ: 259-259

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 馬場家文書に見る牛伏川流域の水論と治水(2)2022

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      馬場家研究報告2021

      巻: 2021 ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 馬場家文書に見る牛伏川流域の水論と治水(1)2021

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      馬場家研究報告

      巻: 2020 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 共同漁業権の設定状況を考慮した漁船の津波避難方法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小池則満・橋本操・服部亜由未・森田匡俊
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_43-I_50

    • DOI

      10.2208/jscejsp.76.2_I_43

    • NAID

      130007981368

    • ISSN
      2185-6621
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 浮魚資源の変動にともなう漁業従事者の移動―ニシン漁業を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 61(1) ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:羽賀祥二編『近代日本の地域と文化』2019

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 54(2) ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 明治期における鰊製品の海外展開2019

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集(日本文化専攻編)

      巻: 20 ページ: 163-183

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ニシン漁獲地域における定置漁業権の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 共同漁業権の設定状況を考慮した漁船の津波避難方法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小池則満・橋本操・服部亜由未・森田匡俊
    • 学会等名
      土木学会安全問題討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 浮魚資源の変動にともなう漁業従事者の移動―ニシン漁業を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 学会等名
      第61回歴史地理学会大会 共同課題シンポジウム「海からの歴史地理」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浮魚資源の変動にともなう漁業従事者の移動2018

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 学会等名
      第61回歴史地理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 北海道博物館編『北海道のニシン漁と青山家―旧青山家漁家住宅の魅力』コラム1 ニシン漁の出稼ぎ漁夫について2022

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      北海道博物館
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 岡本耕平監修、阿部康久・土屋純・山元貴継編『論文から学ぶ地域調査―地域について卒論・レポートを書く人のためのガイドブック』第5章 産業の歴史を調査する2022

    • 著者名/発表者名
      服部亜由未
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516207
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Adaptive Fisheries Governance in Changing Coastal Regions in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi Akiko, Yokoyama Takafumi, Sakita Seishiro (Eds.)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 新修豊田市史 資料編 近代Ⅲ2020

    • 著者名/発表者名
      新修豊田市史編さん専門委員会編
    • 総ページ数
      876
    • 出版者
      愛知県豊田市
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi