• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島の沿岸漁業者が模索する「未来」に関する文化人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13590
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関法政大学

研究代表者

高橋 五月  法政大学, 人間環境学部, 教授 (50791084)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード文化人類学 / 災害 / 環境 / 漁業 / 日本 / 未来 / 福島 / サステイナビリティ / 海 / 水族館 / 原発事故
研究成果の概要

本研究は、福島県および茨城県にて複数回実施した現地調査を通して、2011年に発生した福島第一原発事故が沿岸漁業にもたらした影響とその影響下で「未来」を模索する沿岸漁業者たちの姿を明らかにした。また、文化人類学者たちがこれまで議論してきた「未来」、「環境」、「災害」に関する先行研究を参考にしながら、原発事故後の海ににおいて、これらの概念がどのように絡み合い、作用し合っているのかを明らかにした点が本研究の成果である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、今後も生業の場として原発事故後の福島沿岸で生き続けようと奮闘する漁業者を対象に、彼らが模索する「未来」について検討する。福島原発事故という国際的な注目を集める事例において、「試験操業」という未来が不確定な期間に詳細な人類学的現地調査を通して「未来」を模索する実践と変容過程を具体的に明らかにする本研究の意義は学術的だけでなく社会的にも大きい。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福島沖に浮かぶ「未来」とその未来2019

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 82(3) ページ: 441-458

    • NAID

      130007644912

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Seeing the Unseeable: Cultivating “Response-ability” in Aquariums2023

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi
    • 学会等名
      Association for Asian Studies in Boston
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conspiracies and Coalitions in Japanese Environmental Humanities2022

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Post-Hiroshima to Post-Fukushima: Japan’s Unending Modernization at Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi
    • 学会等名
      The Oceanic Japan Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Post-Hiroshima to Post-Fukushima: Living with the Troubled Ocean in Japan’s Unending Modernization2019

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Reconstruction of Fukushima fisheries2018

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      Meridian Summit
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In Search of “After Fukushima”: An Ethnography of the Japanese Anthropocene2018

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      AAS 2018 Summer Workshop on Asia and the Anthropocene
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Like an Octopus: The Craft of Fishing in the Anthropocene2018

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Before “After Fukushima”2018

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島沖に浮かぶ「未来」とその未来について2017

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] “After Fukushima” in Suspension2017

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] フィールドから地球を学ぶー地理授業のための60のエピソード2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智 (編集), 湖中 真哉 (編集), 由井 義通 (編集), 綾部 真雄 (編集), 森本 泉 (編集), 三尾 裕子 (編集)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 地域の危機・釜石の対応 ―多層化する構造―2020

    • 著者名/発表者名
      高橋五月
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Nuclear Compensation: Lessons from Fukushima2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Miyazaki, Yuki Ashina, Satsuki Takahashi, Nobuyo Fujinaga, M. X. Mitchell, Sonja Schmid, Annelise Riles, Dai Yokomizo
    • 出版者
      Northwestern University Libraries
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Nuclear Compensation: Lessons from Fukushima

    • URL

      https://nuclear-compensation.northwestern.pub

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi