• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

財政健全化の法理と制度形成―ドイツ財政憲法との比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13613
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関武蔵野大学

研究代表者

上代 庸平  武蔵野大学, 法学部, 教授 (90510793)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード財政健全化 / 財政憲法 / 起債制限 / 地方自治 / 地方財政 / 新型コロナ対策 / 制度的保障 / 特別財産 / 公法学 / 憲法 / 財政法
研究成果の概要

この研究は、国及び自治体の財政規律の確保と国民経済及び地域経済の発展を両立させるには、財政運営に関する立法裁量の統制や司法的統制の導入が必要かつ有益であるという見地に立ち、ドイツ財政憲法との比較研究を行うものである。
財政憲法が財政健全化のために果たすことのできる機能としては、①「財政健全化」の概念の明確化と構成要件の設定、②起債に依存した財政状態の例外化構造の導出、③経済財政運営上の立法裁量の統制、④財政に関する司法審査の拡充を挙げることができる。ただし、財政憲法のこれらの機能には、憲法規定による起債ブレーキの設定、起債の許容限度、起債の例外的条件の設定などの前提条件が作用する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国においては財政については純然たる政策の問題との理解が一般的であり、それゆえに憲法学上も立法裁量が広範に肯定され、また司法審査の可能性も極めて極限されるものとして捉えられてきたが、ドイツ憲法における起債ブレーキ条項の導入過程とその効果に関する検討及びコロナ禍という例外事態における国の起債の許容条件及び許容限度の設定の経緯に対する観察を通じて、「財政健全化」の法的概念の輪郭と周縁を明らかにしたこと、その具体化のための立法府の役割とその限界を明確にしたこと、そして裁判所による財政に対する違憲審査の条件とその厳格化の傾向を指摘したことで、我が国の憲法・財政法の解釈論の進展に寄与することができた。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 自治体憲法異議の補完性の射程と地方自治行政の憲法的保障―ザクセン・アンハルト州児童福祉法判決(ドイツ憲法判例研究263)2023

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 99巻4号 ページ: 155-162

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政の特殊性とその憲法的統制の可能性(特集 お金ってなんだ?)2022

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 67巻10号 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 国・地方公共団体間関係及び地方自治体内部における権力の分立・コントロール2022

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 83号 ページ: 121-133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 石森久広『財政規律の研究ードイツ憲法上の起債制限』(書評)2022

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      財政法叢書

      巻: 35巻 ページ: 155-171

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政憲法による自治体財政の保障2021

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      憲法研究

      巻: 8 ページ: 93-107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地方自治体の法政策を通じたSDGsの実現2021

    • 著者名/発表者名
      佐俣紀仁・上代庸平・荒木泰貴
    • 雑誌名

      武蔵野大学しあわせ研究所紀要

      巻: 4号 ページ: 23-57

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市が管理する都市公園の敷地使用料の免除と政教分離原則(久米至聖廟事件)2020

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 796号 ページ: 206-226

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 欧州における産業遺産の保護と利活用のための法制度2020

    • 著者名/発表者名
      上代庸平・野口健格・林晃大
    • 雑誌名

      武蔵野法学

      巻: 12 ページ: 251-289

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 洋上風力発電の促進のための制度整備―長崎県五島市沖における再エネ海域法促進区域の指定に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      武蔵野大学しあわせ研究所紀要

      巻: 3 ページ: 56-81

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神奈川県臨時特例企業税条例事件(最判平成25・3・21)2019

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 464 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける財政規律と憲法2018

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: 30 ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鳴門市競艇事業従事員共済会補助金違法支出事件[最高裁平成28.7.15判決,最高裁平成28.7.15判決2018

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 772 ページ: 212-224

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生態系への損害に関する賠償制度の構築をめぐる論点整理2018

    • 著者名/発表者名
      古谷英恵・小島千枝・上代庸平
    • 雑誌名

      武蔵野大学しあわせ研究所紀要

      巻: 1 ページ: 38-58

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 経済財政政策と憲法――『従たる憲法』としての経済・財政憲法?2017

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 雑誌名

      新総合特集シリーズ(別冊法学セミナー)憲法のこれから

      巻: 8 ページ: 183-192

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ザクセン・アンハルト州児童福祉法による保育給付事務の吸い上げの合憲性2022

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      ドイツ憲法判例研究会第291回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国・地方自治体間関係及び地方自治体内部における権力の分立・コントロール2021

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      日本公法学会第85回総会(第1セッション)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会の「スマート化」に対する法的考察 :地方自治体における「スマート化」を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      荒木泰貴・佐俣紀仁・上代庸平・橋本広大
    • 学会等名
      武蔵野大学しあわせ研究所 第6回Happiness Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ウィズ・コロナ時代の財政法-コロナ危機下のドイツにおける「財政法」像との比較から2020

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      日本財政法学会第39回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 久米至聖廟住民訴訟控訴事件2020

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      第75回財政法研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境保全の制度的具体化の方向性:新エネルギー規制に関する地方立法の動向2019

    • 著者名/発表者名
      上代庸平・古谷英恵・小島千枝
    • 学会等名
      武蔵野大学しあわせ研究所第4回Happiness Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政の適正性確保のための公文書管理法制―ドイツのアーカイブズ法を手がかりに2018

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      日本法政学会第129回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] しあわせの基盤としての環境:生態系への損害に関する賠償制度の構築2018

    • 著者名/発表者名
      上代庸平、小島千枝、古谷英恵
    • 学会等名
      武蔵野大学しあわせ研究所平成30年度第2回Happiness Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 判例研究「鳴門市競艇従業員共済会への臨時従業員退職せん別金充当のための補助金支出が違法であるとされた事例(最二判平成28年7月15日平25(行ヒ)533号、平26(行ヒ)472号)」2017

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      財政法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツにおける財政規律と憲法2017

    • 著者名/発表者名
      上代庸平
    • 学会等名
      比較憲法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書)2023

    • 著者名/発表者名
      池田眞朗編著
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      武蔵野大学出版会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ドイツ憲法の道程2022

    • 著者名/発表者名
      ライナー・ヴァール著 小山剛・石塚壮太郎監訳
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427967
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 憲法学の現在地 判例・学説から探究する現代的論点2020

    • 著者名/発表者名
      山本龍彦・横大道聡編
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524347
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 日常のなかの〈自由と安全〉 生活安全をめぐる法・政策・実務2020

    • 著者名/発表者名
      小山剛・新井誠・横大道聡編
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358326
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 自治体財政の憲法的保障2019

    • 著者名/発表者名
      上代 庸平
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425932
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 変容するテロリズムと法-各国における〈自由と安全〉法制の動向2017

    • 著者名/発表者名
      大沢秀介・新井 誠・横大道聡編著
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357114
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi