• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業倒産における労働者の利害調整の実態に着目した人員整理に関する比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13623
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会法学
研究機関琉球大学

研究代表者

戸谷 義治  琉球大学, 人文社会学部, 准教授 (10643281)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード労働法 / 企業倒産 / 解雇 / 人員整理 / 倒産労働法 / 再建型倒産手続 / 労使関係 / フランス法 / 団体交渉 / 社会法学 / 労働法学 / 利害調整
研究成果の概要

この研究は、企業倒産、特に再建型倒産において人員整理が実施される場合における労働者と倒産企業、及び当該企業の債権者との利害調整の在り方に着目して、当該人員整理の法規制の在り方を検討しようとするものである。
研究は、フランス法制との比較検討及び判例分析を中心に実施した。フランスにおいては、管財人(管理人)が倒産裁判所の監督の下で、人員整理に際しては労働者の代表者及び債権者との利害調整を実施する枠組を明らかにするとともに、日本法における調整枠組の不足を指摘することができた。
研究の成果は複数回の国際学会等の報告を含む学会等報告及び複数の論文として公表することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本においても大規模な企業倒産と倒産法制(会社更生法など)による再建が行われる例が見られるようになってきたところであるが、このような場合に、通常経営時の解雇規制がどのように適用しうるか(どのような変容を受けるか)は必ずしも明確になっていなかった。
研究を通じて、倒産時の解雇の法的性格を明らかにするとともに、通常時であれば会社(使用者)と従業員(労働者)の二項対立で検討すればよかった関係を、会社と従業員と債権者という三者構造で検討する必要を明確にし、以て公正な人員整理の在り方の基礎を提供することができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 国立勤益科技大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立勤益科技大学日本研究センター(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育園運営主体の変更に伴う事業譲渡と雇用契約の帰趨2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 雑誌名

      琉大法學

      巻: 101 ページ: 71-85

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 本給とは別に支給される業務手当の時間外割増賃金該当性2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 265 ページ: 191-201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 有期契約労働者に対する期間途中解雇の効力~ジーエル(保全異議)事件2018

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 260 ページ: 240-241

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 団交拒否2017

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 雑誌名

      日本労働法学会編・講座労働法の再生

      巻: 5 ページ: 265-286

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会社から契約を更新しないといわれたら?2017

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 雑誌名

      18歳から考えるワークルール

      巻: 2 ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉法人の経営破綻及び事業譲渡と労働契約2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      北海道大学社会法研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 企業の縮小局面における労使の協議・合意形成と人員調整2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      国学・専修労働判例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 雇用終了と関連議題に関する団体交渉と不当労働行為の認定2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      琉球労働法研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 総括コメント(日本・台湾における労働・社会立法の動向)2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      日台法学研究シンポジウム第5回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異種法人間の事業譲渡と労働契約の帰趨2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      琉球労働法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 事業譲渡に伴う労働契約の承継と労働条件2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      北海道大学労働判例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における「働き方改革」と従業員代表制度2018

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      第4届臺日法學國際検討會
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 企業の縮小局面における労使の協議・合意形成と人員調整2018

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      東アジア法哲学会第11回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業の倒産と労働契約の帰趨2018

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      国学・専修労働判例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間外労働手当に関する合意の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      北海道大学労働判例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非正規労働者と団結権保障2017

    • 著者名/発表者名
      戸谷義治
    • 学会等名
      第3回日中雇用・労使関係シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 労働法の基本2019

    • 著者名/発表者名
      本久 洋一、小宮 文人、國武 英生、中川 純、斉藤 善久、高橋 賢司、戸谷 義治、小山 敬晴、南 健悟、古賀 修平、大石 玄、淺野 高宏、北岡 大介、新谷 眞人、辻村 昌昭
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      4589040077
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [図書] 労働契約論の再構成2019

    • 著者名/発表者名
      淺野 高宏、北岡 大介、小宮 文人、辻村 昌昭、高橋 賢司、中川 純、南 健悟、日野 勝吾、松井 良和、本久 洋一、戸谷 義治、新谷 眞人、國武 英生、松岡 太一郎、小山 敬晴、平川 宏
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      4589040182
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日中の非正規労働をめぐる現在2019

    • 著者名/発表者名
      石井智章、濱口桂一郎、龍井葉二、高須裕彦、花見忠、小玉潤、戸谷義治、山下昇、阿古智子、梶谷懐、常凱、鄭小静、范囲、劉誠、王晶、呂学静、曹霞、崔勲、瞿皎皎
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      御茶の水書房
    • ISBN
      4275020979
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日台法学研究シンポジウム第5回大会2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi