• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

規制機関の多層性と規制の公益性

研究課題

研究課題/領域番号 17K13666
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関北海道大学

研究代表者

村上 裕一  北海道大学, 法学研究科, 准教授 (50647039)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードマルチレベル・ガバナンス / 規制空間 / 科学技術・イノベーション / 地方創生 / ワシントン条約 / 広域自治体 / 鉄道運営 / 条約実施 / 地方鉄道 / 新自由主義 / 政府間関係 / 官民関係 / 独立規制機関 / 希少動植物種保護 / 科学技術イノベーション / 規制監督機関 / 公益性 / 多層的規制 / 内閣主導 / 司令塔 / 総合調整 / 実験的規制 / 規制機関 / 多層的規制モデル
研究成果の概要

規制機関と規制対象者が協働して規制を策定・実施する「規制空間」において、規制が部分利益のみに資することがないよう、偏りを補正し公正で有効なものにしていくためには、規制機関を多層化するのが有効ではないか。本研究では、国内外の事例研究により、規制機関の多層性と規制の公益性の因果関係を明らかにし、公益に資する多層的規制モデルを構築することを目的とした。事例としたのは、水平的・垂直的行政から成る科学技術・イノベーション政策、中央・地方の政府間関係が試された地方創生、政策の決定と実施の「調整」や分権的執行が見られるワシントン条約、地方鉄道運営の分権とEU主導の自由化のアウトカムとしての地域政策等である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多層的規制では、技術的・政治的正統性を根拠とした、各層間の上下(指揮命令)関係が前提となるが、本研究では、第1に、上層(例:国際条約・合意)と下層(例:その国内実施)の間で、どちらかを確定的なものとはせず、一定の時間的・空間的幅の中でそれらを調整していく、動態的な政策(例:条約)実施モデル、第2に、権限と役割と責任についての各層(現場)の自覚を促し、結果として「良き統治」に繋がる、各層への分権・権限配分モデル、第3に、一元的な政府決定ではなく、主権者・住民に近い層での意思決定を尊重しつつ、より広い視野と他者への交渉力を上層(例:広域自治体・内閣)に与え、当事者に緊張感を持たせるモデルを示した。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ボルドー政治学院(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ボルドー政治学院(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 条約実施分析・試論 : ワシントン条約を素材として2020

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 70(6) ページ: 1-29

    • NAID

      120006820187

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旧科学技術庁の省庁再編後の行方:「総合調整」から「司令塔」への進化?2019

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      文部科学省の解剖

      巻: - ページ: 167-208

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improving the current administration’s Local Revitalisation Policy: Promoting a recently co-authored publication2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Murakami
    • 雑誌名

      Annals, Public Policy Studies

      巻: 13

    • NAID

      120006633311

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体担当者は地方創生をどう受け止めたか2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      地方創生を超えて:これからの地域政策

      巻: - ページ: 35-64

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国土政策と地方創生との関係について2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      地方創生を超えて:これからの地域政策

      巻: - ページ: 65-96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鼎談:地方創生を超えて2018

    • 著者名/発表者名
      小磯修二、村上裕一、山崎幹根
    • 雑誌名

      地方創生を超えて:これからの地域政策

      巻: - ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ガバナンスの理論と実践を踏まえた行政システムの構築:官民協働による安全・安心な地域・社会づくり2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      北海道大学 研究シーズ集

      巻: 5 ページ: 169-169

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政策現場と内閣主導:「地方創生」を通して見るそれらの関係2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      季刊 行政管理研究

      巻: 161 ページ: 4-18

    • NAID

      40021525583

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「地方創生」は地方に何をもたらしたか:愛媛県・香川県内自治体調査の基礎集計と予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一、小磯修二、関口麻奈美
    • 雑誌名

      年報 公共政策学

      巻: 12 ページ: 49-72

    • NAID

      120006466481

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体担当者は地方創生をどう受け止めたか(仮)2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      地方創生を超えて

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国土政策と地方創生との関係について(仮)2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      地方創生を超えて

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鼎談:地方創生を超えて(仮)2018

    • 著者名/発表者名
      小磯修二=山崎幹根=村上裕一
    • 雑誌名

      地方創生を超えて

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「地方創生」は北海道に何をもたらしたか:道内自治体調査の結果とその分析を通して2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕一、小磯修二、関口麻奈美
    • 雑誌名

      年報 公共政策学

      巻: 11 ページ: 119-137

    • NAID

      120006219924

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分権化の中の地方議員の役割:空き家特措法への対応状況からの一考察2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: 14 ページ: 95-104

    • NAID

      40021548680

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CITES実施の「多層的規制モデル」2019

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      環境法政策学会年次学術大会(第23回)(企画セッション:地球環境ガバナンスとレジームの変動-CITESの発展・変容と日本の国内実施)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金井利之先生ご報告「戦後日本の行政学の蹉跌」に対するコメント2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      北大政治研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「地方創生」を研究して:それをどう「超えて」いくか2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      北大公共政策大学院主催フォーラム「地方創生を超えて:人口減少時代に向き合う地域政策を考える」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「地方創生」を研究して:釧路開催に寄せて2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      釧路公立大学主催フォーラム「地方創生を超えて:人口減少時代に向き合う地域政策を考える」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方創生の過去・現在と未来2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      日本計画行政学会第41回全国大会(企画ワークショップ:課題先進地・北海道発!「地方創生」の成果と教訓を考える)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 科技庁はどこへ行ったのか:「総合調整」から「司令塔」への進化?2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会(分科会B4:文部科学省の行政学的研究)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの「まちづくり」を考える2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      『地方創生を超えて:これからの地域政策』刊行記念トークイベント
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「地方創生」の行政学的分析2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      第137回 関西公共政策研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフラマネジメント推進に向けたコメント(社会科学)2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      地域協働型インフラアセットマネジメント実装に関する研究「高齢化するインフラ!:地域を支える技術と社会のイノベーション」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 規制の「実験」と「評価」のシステム試論2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕一
    • 学会等名
      日本評価学会 第18回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 地方創生を超えて:これからの地域政策2018

    • 著者名/発表者名
      小磯修二、村上裕一、山崎幹根
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000238953
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 地方創生を超えて2018

    • 著者名/発表者名
      小磯修二=村上裕一=山崎幹根
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 村上裕一のホームページ

    • URL

      https://lex.juris.hokudai.ac.jp/~yuichim/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 村上裕一のホームページ

    • URL

      http://lex.juris.hokudai.ac.jp/~yuichim/project.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] researchmap(村上裕一)

    • URL

      https://researchmap.jp/yuichim/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi