• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融自由化と金融伝播に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13703
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関東京都立大学

研究代表者

松岡 多利思  東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (70632850)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード金融危機 / 銀行 / 流動性規制 / 金融伝播 / 流動性危機 / 最後の貸手 / 中央銀行デジタル通貨 / 資本市場 / 金融政策 / 貨幣 / 貨幣均衡 / 銀行危機 / 流動性 / インフレーション / 中央銀行 / 最後の貸し手 / 最後の貸手機能 / モラルハザード / 国際資本市場 / 金融の自由化 / 金融危機の伝播 / 資産価格
研究成果の概要

研究期間全体を通じて下記の論文2本を査読付国際雑誌に掲載することが出来た。
研究1:Financial Contagion in a Two-Country Model,Journal of Money, Credit and Banking, 54(7) (October 2022): 2149-2172
研究2:Banks and Liquidity Crises in Emerging Market Economies, Journal of Economic Dynamics and Control, 94 (September 2018): 43-62

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究1では,ある国の流動性不足が世界資本市場を通じて他国に波及するという金融危機伝播が生じるメカニズムを解明した.さらに,この様な均衡は両国が閉鎖経済である場合よりも,開放経済の方が経済厚生が低下する可能性があることを示した.1970年代以降の世界的な金融自由化によって金融危機の頻度が上昇した事実と整合的であり,金融自由化のタイミングが経済厚生及び金融安定化にとって非常に重要であることを示唆している.研究2では急激な資本流入がいかに資産価格の急上昇と急降下,またそれに伴う銀行システムの崩壊を生みだすのかを理論的に解明した研究である.資本の流入規制等が銀行システムを不安定化させる可能性を示した.

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] VU Amsterdam/Tinbergen Institute(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] VU Amsterdam/Tinbergen Institute(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] VU Amsterdam/Tinbergen Institute(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] https://doi.org/10.1111/jmcb.128872022

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking

      巻: 近刊予定 号: 7 ページ: 2149-2172

    • DOI

      10.1111/jmcb.12887

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asset Prices and Standing Facilities in a Monetary Economy2021

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: 1 ページ: 1-34

    • DOI

      10.2139/ssrn.3812049

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Banking crises and liquidity in a monetary economy2019

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka, Makoto Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 108 ページ: 103724-103724

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2019.103724

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Banks and Liquidity Crises in Emerging Market Economies2019

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 94 ページ: 43-62

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Banking Panics and the Lender of Last Resort in a Monetary Economy2019

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka, Makoto Watanabe
    • 雑誌名

      Tinbergen Institute Discussion Paper

      巻: 002/VII ページ: 1-64

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Banking Panics and Liquidity in a Monetary Economy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Tarishi and Watanabe, Makoto
    • 雑誌名

      Tinbergen Institute Discussion Paper 17-091/VII.

      巻: 091/VII ページ: 1-41

    • DOI

      10.2139/ssrn.3041373

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] THE POLITICS OF FINANCIAL DEVELOPMENT AND CAPITAL ACCUMULATION2017

    • 著者名/発表者名
      TARISHI MATSUOKA, KATSUYUKI NAITO, KEIGO NISHIDA
    • 雑誌名

      Macroeconomic Dynamics

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 358-383

    • DOI

      10.1017/s136510051600136x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Banking Panics and the Lender of Last Resort in a Monetary Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 学会等名
      Fifth Macro Marrakech Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Banking Panics and the Lender of Last Resort in a Monetary Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 学会等名
      Spring 2018 Midwest Macroeconomics Meetings (MWMSpring2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Banking Panics and the Lender of Last Resort in a Monetary Economy2018

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 学会等名
      2018 Summer Workshop on Money, Banking, Payments and Finance
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Bubbles, Technology Choice, and Financial Crises2017

    • 著者名/発表者名
      Tarishi Matsuoka
    • 学会等名
      SAET 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Banking Panics and Liquidity in a Monetary Economy2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Watanabe
    • 学会等名
      2017 Summer workshop on Money, Banking, Payment and Finance
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Tarishi Matsuoka

    • URL

      https://sites.google.com/site/tarishimatsuoka/home

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] Tarishi Matsuoka

    • URL

      https://sites.google.com/site/tarishimatsuoka/home?authuser=0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] https://sites.google.com/site/tarishimatsuoka/home

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Tarishi matsuoka

    • URL

      https://sites.google.com/site/tarishimatsuoka/home

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Makoto Watanabe

    • URL

      https://sites.google.com/site/makotowtnb/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi