• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

監査の品質及び会計監査制度に関する実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13836
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関大阪市立大学 (2018)
高崎商科大学短期大学部 (2017)

研究代表者

廣瀬 喜貴  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (90760265)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードテキスト分析 / オンライン実験 / 会計学 / 計算社会科学 / 公共財ゲーム / 社会的ジレンマ / 経済実験 / テクノロジー / ゲーム理論 / テキストマイニング / 公共財 / 公会計 / 監査
研究成果の概要

会計学における社会的ジレンマについての先行研究の文献データについてテキスト分析と実験を実施した。
テキスト分析の結果、1) 会計学に関する社会的ジレンマ研究では、監査論・管理会計の分野において実験経済学の手法が用いられていること、2) 先行研究では社会的ジレンマに関する実験は公共財ゲームをアレンジした実験で検証されることが多いことが明らかになった。
また、オンライン実験の分析の結果、1) 社会的ジレンマの基礎である囚人のジレンマのゲームでは、高校生、短期大学生、大学生で結果に差がないこと、2) 社会的ジレンマのゲームでは、制度が無い場合はフリーライダーが存在することが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

会計学において、これまであまり実施されていなかったテキスト分析およびオンライン実験を実施したことに学術的な意義がある。テキスト分析では、数字ではなく文字をも定量的に扱うことが可能になる。そして、オンライン実験をもちいると、遠隔地間での実験が可能になる。また、学生だけではなく、広く社会一般の方々が実験参加者になったことから、会計を巡る諸問題についての社会一般の方々のリアクションを知ることができた。これは、今後の研究の展開につながるという意味において社会的意義を有する。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 売上高変動と固定費ー四半期データによる経験的検証ー2018

    • 著者名/発表者名
      新井康平・廣瀬喜貴・牧野功樹
    • 雑誌名

      会計プログレス

      巻: 19 ページ: 33-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国における地方公会計改革の現状と課題-群馬県内市町村の財務状況を踏まえて-2018

    • 著者名/発表者名
      後藤小百合・廣瀬喜貴
    • 雑誌名

      高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要

      巻: 4 ページ: 1-12

    • NAID

      40022179811

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 可読性会計研究の課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴
    • 雑誌名

      高崎経済大学論集

      巻: 60 ページ: 75-87

    • NAID

      120006458646

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン経済実験システムの会計教育への応用2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴
    • 雑誌名

      高崎商科大学紀要

      巻: 32 ページ: 163-170

    • NAID

      40021457985

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fraud Prediction Using MD&A Information: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nakashima, Yoshitaka Hirose, Hirohisa Hirai
    • 学会等名
      2019 Forensic Accounting Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online cloud experimental technology for accounting ethics2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hirose
    • 学会等名
      European Accounting Association 41st Annual Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is There a Possibility to Predict Fraud Using MD&A? : Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      中島真澄、廣瀬喜貴、平井裕久
    • 学会等名
      日本経営分析学会第35回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Online cloud experiment for accounting education2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hirose
    • 学会等名
      2018 American Accounting Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Dilemma Study in Accounting: A Textual Analysis Approach2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴
    • 学会等名
      日本会計研究学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データの海に沈まないために ~研究と実務の観点から~2018

    • 著者名/発表者名
      本田正美、友野典男、中野邦彦、廣瀬喜貴、大谷内翔平、後藤晶
    • 学会等名
      2018年 社会情報学会 (SSI) 学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Is there a possibility to predict fraud using MD&A?: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nakashima, Yoshitaka Hirose, Hirohisa Hirai
    • 学会等名
      13th IAAER World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trends and challenges of public accountability in local government accounting researches: Literature analysis using text mining2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kuroki, Yoshitaka Hirose, Katsuhiro Motokawa
    • 学会等名
      European Accounting Association 40th Annual Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Textual Analysis of Cities’ Disclosures: Computational Linguistic Approach for Public Accounting Information2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hirose
    • 学会等名
      2017 American Accounting Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 会計学におけるオープンデータ及び実験データ『データへの期待に立ちすくむ~モデル無き「依頼」にどう応えるのか~』2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴
    • 学会等名
      2017年 社会情報学会 (SSI) 学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 公会計言語情報の国際比較分析: 計算言語学の手法を用いたアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬喜貴
    • 学会等名
      日本会計研究学会 第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Readability of MD&A Extracted from iXBRL: Computational Linguistic Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hirose, Hirohisa Hirai, Kohei Arai
    • 学会等名
      The 29th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「変動費化」の神話:不確実性下のコスト・ビヘイビア2017

    • 著者名/発表者名
      牧野功樹、廣瀬喜貴、新井康平
    • 学会等名
      日本経営分析学会 第33回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yoshitakahirose.com

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi