• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不倫・浮気・姦通言説の歴史社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13848
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松木 洋人  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (70434339)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード社会学 / 家族社会学 / 不倫 / 浮気 / 姦通 / 歴史社会学
研究成果の概要

本研究は、近現代日本における婚外性愛をめぐる言説を収集したうえで、日本社会における家族規範のありように新たな光を当てようとするものである。研究期間内に執筆した2つの論稿においては、新聞紙上の人生相談を分析することを通じて、配偶者の婚外性愛と自分の婚外性愛についての相談および回答が、結婚と性愛の関係をめぐるどのような規範によって成り立っているかを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2010年代半ばから著名人の「不倫」が繰り返しマスメディアで取り上げられることに象徴されるように、婚外での性愛関係は非常に社会的関心の高いテーマであるにもかかわらず、社会学的研究の対象となる機会は少なかった。このような状況において、本研究は婚外性愛を問題化する社会的規範の歴史性・社会性を社会学的視点から捉え直そうとするものである。また、この規範は家族の近代性という家族社会学の原問題とも深く関わるものであり、その用法について明らかにする本研究成果は、家族社会学研究にとっても一定のインプリケーションを有するものであると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 岩上真珠の軌跡からみる戦後日本の家族社会学:ライフコースという到達点と家族をめぐる「消失の物語」2019

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 44 ページ: 61-76

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配偶者の婚外性愛についての相談に対する回答を可能にする規範的論理――新聞紙上を人生相談を題材とした探索的分析2019

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 33 ページ: 2-21

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族研究と政策提言――少子化対策に焦点を当てて2018

    • 著者名/発表者名
      松木洋人・中西泰子
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 43 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家族社会学における構築主義的アプローチの展望:定義問題からの離脱と研究関心の共有2017

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68(1) ページ: 25-37

    • NAID

      130007386151

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NFRJ18質的調査の対象と思想2019

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 学会等名
      日本家族社会学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 子育て支援を労働として考える2020

    • 著者名/発表者名
      相馬直子・松木洋人編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326603275
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 児童相談所の役割と課題:ケース記録から読み解く支援・連携・協働2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤久夫・野田正人・藤間公太監修 国立社会保障・人口問題研究所編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130511467
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] よくわかる家族社会学2019

    • 著者名/発表者名
      西野理子・米村千代編
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623085511
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『入門 家族社会学』2017

    • 著者名/発表者名
      永田夏来・松木洋人編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新泉社
    • ISBN
      4787717049
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi