• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における外国人留学生の進学と労働市場への参入

研究課題

研究課題/領域番号 17K13850
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関金沢大学

研究代表者

眞住 優助  金沢大学, GS教育系, 講師 (50747582)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード留学生のキャリア / 移民研究 / 国際教育 / 国際社会学 / 留学生の教育 / 移民の労働市場への編入 / 移民の統合 / 留学生 / 労働市場への編入 / 就職 / 外国人労働者 / 職業キャリア / 国際労働力移動 / 移民政策 / 国際移動 / 移民の編入
研究成果の概要

日本における外国人留学生、とくに南・東南アジア地域出身の学生に焦点を当てて、日本の労働市場への編入の様態を調査した。より具体的には、(1)留学生の在学中のアルバイト経験とスキルの発展の関係性、(2)卒業後における労働市場への編入の程度、(3)日本での就職者の職種の特徴を考察した。職種の特徴としては、顧客または同僚として非日本人との接触がある、そして/または、労働条件の観点から日本人が集まりにくいことを指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、日本における留学生のほとんどは東アジア出身者であったが、日本政府による「留学生30万人計画」を背景に、過去10年の間、南・東南アジア地域出身の留学生数が大きく増加した。本調査は、こうした留学生が日本の労働市場にどの程度、どのように組み込まれるのかという問題を扱う、いまだ数少ない研究の1つである。この問いの考察は、日本の人口減少と労働力不足に対する懸念、関心の高まりを踏まえると、社会的にも意義があるといえる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 眞住, 優助2022

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助、岸田 由美、MAZUMI Yusuke、KISHIDA Yumi
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

      巻: 14 ページ: 1-19

    • DOI

      10.24517/00065778

    • ISSN
      1883-5368
    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00065778

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Migration Outside Large Cities: A Comparison of the Hiring of Migrants for the Food Processing Industry in the United States and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Comparative Migration Studies

      巻: 9 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40878-021-00258-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Are Part-Time Laboring International Students Incorporated into Host Labor Markets after Graduation? The Case of South and Southeast Asians in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Japanese Studies

      巻: 41 号: 2 ページ: 201-209

    • DOI

      10.1080/10371397.2021.1941824

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 惠羅さとみ著『建設労働と移民』2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 72 ページ: 386-387

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変容する留学生の進路―増加する日本で就職するベトナム人・ネパール人学生2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 101 ページ: 26-38

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における南・東南アジア人留学生の進路―日本学生支援機構による調査の国別集計結果をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47(5) ページ: 34-46

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] What Shapes Local Demand for ‘Guest Worker’ Migrants in Japan? The Case of the Seafood Processing Industry2019

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Contemporary Japan

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 2-20

    • DOI

      10.1080/18692729.2018.1563346

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技能実習制度の利用の地域差とその要因の分析―水産加工業の事例2018

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68(4) ページ: 479-495

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 移民のスキルと準合法性の関係性の考察―日本における外国人留学生を事例に2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 経済的先進諸国の非大都市圏における移民労働者の増加要因の分析―食品 産業による移民の雇用過程に関する国際比較をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Incorporating International Students into Labor Market in Japan: Exclusion or Inclusion, and What Form of Inclusion?2018

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 学会等名
      International Symposium “Border/Boundary Control in the Age of Transnationalization: Comparing Experiences in North America, E.U., & Japan”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] アメリカの移民政策とメキシコ人「非合法」移民2017

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      渋谷淳一・本田量久編『21世紀国際社会を考えるー多層的な世界を読み解く38章』旬報社
    • ISBN
      9784845115167
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 特稿|日本滑向“隐形移民大国”之鉴

    • URL

      http://international.caixin.com/2018-04-02/101229346.html?cxw=IOS&Sfrom=more

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi