• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

質的・量的にみる保育士の長期勤務におけるポジティブな要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13995
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

伊勢 慎  福岡県立大学, 人間社会学部, 講師 (30554076)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード保育職 / 勤務継続要因 / 勤務継続尺度 / 離職経験 / 質的研究 / 量的研究 / ワーク・エンゲイジメント / 長期勤務 / 公立保育者 / 私立保育者 / 公立保育士 / 幼稚園教諭 / 質問紙調査 / 幼児教育・保育 / 保育士 / 教育学
研究成果の概要

本研究は、保育者を対象とし、質的研究と量的研究を用い、保育者が働き続ける際の要因を検討した。結果は次の通りである。(1)勤務継続要因は、子どもとの関係において正の相関があった。(2)現在の職場での勤務年数と勤務継続要因は、緩やかな正の相関関係があった。(3)保育者養成校卒業後からの勤務年数と勤務継続要因は、緩やかな負の相関関係があった。以上より、働き続けている保育者の特徴は、子どもとの関係が築けており、保育において充実感を得られており、離職した経験があるとしても、また現在働いている園に対して不満があるにしても働いていることそのものが勤務を継続させている要因になり得ると考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、保育士不足、保育士の離職の課題の解決に向けて、示唆が得られるものと考える。離職は、職場の人間関係、職場環境、職務内容に起因するが、働き続けることができている保育士は、離職経験があるにしても、その経験が現在の職場で継続的に働くことが可能となる要因となるとともに、子どものとの関係性が構築できている保育士においても同様の結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 私立保育園保育士の長期勤務要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 雑誌名

      国際幼児教育研究

      巻: 26 ページ: 79-92

    • NAID

      130007966579

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 公立保育者と私立保育者の勤務継続要因の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 保育者不足の中で学生が就職したい園・勤め甲斐のある園2019

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎・副島正幸
    • 学会等名
      九州保育研究会第12回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Research into Factors for Long-Term Employment of Teachers in Public Nursery Schools in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto ISE
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association18th Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 公立保育者と私立保育者の勤務継続要因の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 私はなぜやめなければならなかったのか ~元公立保育士の語りから探る園内の人間関係の在り方~2018

    • 著者名/発表者名
      高口知浩・伊勢慎
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 暗闇から抜け出せないまま離職に至った元公立保育士の葛藤~A保育士の語りから~2018

    • 著者名/発表者名
      高口知浩・伊勢慎
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Research into Factors for Long Employment of Kindergarten Teachers in Private Kindergartens in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 学会等名
      The 16th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期勤務保育士の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 私立保育園保育士の勤務継続にかんする要因2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢慎
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi