• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランスにおけるキャリア教育を通した市民性育成の理論と実践に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K14036
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学 (2019-2020)
愛知教育大学 (2017-2018)

研究代表者

京免 徹雄  筑波大学, 人間系, 助教 (30611925)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードキャリア教育 / 市民性教育 / フランス / カリキュラム・マネジメント / キャリア・ポートフォリオ / 学級活動 / 市民性 / 社会化 / 文化化 / 教師の役割 / キャリア・カウンセラー / 道徳・公民科 / 比較教育学 / 特別活動
研究成果の概要

本研究では、フランスのキャリア教育を比較分析することで、公正で持続可能な社会の創造を目指して、役割を選択し行動できる市民を育てるための理論と実践を明らかにした。カリキュラム・マネジメントとキャリア・ポートフォリオの融合によって、計画・実践および生徒の学習経験の両面において、市民性の収束性・継続性・漸進性を確保することができる。また、フランスでは学級活動を通して生徒が社会化されているが、日本では文化の創造(文化化)が行われており、そこには主体化に向けた市民性教育の可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

各教科と教科外活動との往還というヨコのライン(空間軸)と、小・中・高等学校というタテのライン(時間軸)をつなぎ、計画・実践の収束性・継続性・漸進性を確保するとともに、キャリア・ポートフォリオによってその結果(子どもの学習経験)を可視化・資本化することで、市民性教育がキャリア教育として成立することを明らかにした。さらに、ポートフォリオは、学校内外の様々なアクターが市民性教育に参加するプラットフォームとしても機能する。以上の成果は、社会正義に寄与するキャリア教育のプロトコルを具体的に提示したという点において、学術的・社会的意義を有する。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] フランスのキャリア教育における教師の役割とその困難性―キャリア専門職との関係を視野に入れて―2020

    • 著者名/発表者名
      京免 徹雄
    • 雑誌名

      職業教育学研究

      巻: 50(2) ページ: 35-42

    • NAID

      130008071109

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日仏におけるキャリア教育の概念と国際比較の枠組み2020

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 26 ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本型キャリア教育モデルとしての特別活動の意義-「方法論的間人主義」に基づく分析-2020

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 雑誌名

      日本特別活動学会会報

      巻: 83 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グローバル・スタンダードとしての特別活動-シティズンシップ教育としてのキャリア教育の実現に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 981 ページ: 182-185

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際的視野からみた中学校「学級活動」の特色―フランスの「学級生活の時間」との比較を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 雑誌名

      日本特別活動学会紀要

      巻: 27 ページ: 29-38

    • NAID

      40021876888

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学におけるキャリア教育の現状・課題・展望―職業へのトランジションをめぐる役割を再考する―2019

    • 著者名/発表者名
      京免 徹雄
    • 雑誌名

      早稲田キャリア教育研究

      巻: 10 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Elaboration d’un modèle de comparaison internationale des systèmes d’orientation dans l’enseignement scolaire - avec l’exploitation des résultats de recherches comparatives franco-japonaises -2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo KYOMEN
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告(教育科学編)

      巻: 67-Ⅰ ページ: 85-93

    • NAID

      120006411361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランスのキャリア教育におけるeポートフォリオ活用の現状と課題 -教職員へのインタビュー調査に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 雑誌名

      キャリア教育研究

      巻: 36-1 ページ: 13-23

    • NAID

      130006108996

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 市民性の育成に向けた学級活動の文化化・社会化機能に関する日仏比較―中学校における学級目標・学級生活憲章の作成プロセスに着目して―2020

    • 著者名/発表者名
      京免 徹雄
    • 学会等名
      日本特別活動学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおけるキャリア教育の阻害要因とその解消方策―教職員意識に関する定量的・定性的データに着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本産業教育学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本型キャリア教育モデルの特性に関する仮説的検討―「間人主義」の教育活用としての学級活動に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスにおける市民性教育としてのキャリア教育のカリキュラム構造―中学校の「市民行程」の可能性に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本比較教育学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学におけるキャリア教育の現状・課題・展望―職業へのトランジションをめぐる役割を再考する―2018

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本産業教育学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シティズンシップ教育研究が拓くキャリア教育学の新たな地平2018

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本教育学会関東地区公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「キャリア・パスポート」の可能性と学級・ホームルーム活動への影響2017

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本特別活動学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際的視野からみた中学校「学級活動」のカリキュラムの特色―フランスの「学級生活の時間」との比較を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フランス第三共和政期における初等手工科の職業的意義2017

    • 著者名/発表者名
      京免徹雄
    • 学会等名
      日本産業教育学会 東海・北陸地区部会第16回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] L'orientation scolaire et professionnelle au Japon2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi