• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍵盤楽器における演奏指導法の開発:身体メソードを中核として

研究課題

研究課題/領域番号 17K14039
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関愛媛大学

研究代表者

福富 彩子  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (90549388)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードピアノ演奏法 / 身体法 / ディスポキネシス / 演奏指導法 / 身体メソード / 鍵盤楽器 / メソード
研究成果の概要

本研究は、演奏家のための身体法"ディスポキネシス" を援用し、ピアノ演奏における手指の巧緻運動能力の向上を図る演奏指導プログラムを提案することを目的としている。
ピアノ学習者10名を対象とした実践において次のような結果が得られた。指先に伝達する力を緩めず、指先以外の動作筋収縮を緩和させることを意図した動きの実践後、演奏課題の評点平均値が向上した。とりわけ、難易度の高い課題において、評点の大幅な向上が確認できたことから、手指の巧緻運動能力を向上させるのに有効であると示唆された。これらの研究成果の発表、ならびに演奏家のための身体法の普及を目的として、「演奏身体法に関する講座と演奏会」を開催した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで行われてきた演奏に関連する身体法は、ボディ・マッピングを中心としたものや、エクササイズなどの動きから得られた気付きを演奏時に応用する、といった二段階プロセスによるものが一般的であり、従来のピアノ演奏法に身体法の観点を取り入れて直接的に働きかける実践的研究は少ない現状にある。
演奏法と身体法を統合した本研究は、プロフェッショナルな演奏活動を助ける指導法の提案と共に、学校教育及び生涯学習における健康で持続可能な演奏活動への寄与にも期待できる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ピアノ演奏時の不調和を解決するために ―日頃の練習を効果的に行う予備的な動きの提案―2022

    • 著者名/発表者名
      福富彩子
    • 雑誌名

      京都音楽家クラブ会報第757号

      巻: 67(11) ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体メソードを援用したピアノ演奏指導法 ―実験による効果の検証―2019

    • 著者名/発表者名
      福富彩子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 66 ページ: 29-60

    • NAID

      120006777621

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身体メソードを援用したピアノ演奏指導法-予備的実践-2018

    • 著者名/発表者名
      福富彩子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 65 ページ: 53-61

    • NAID

      120006541047

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアノ演奏における手指の巧緻性に関する研究 -練習を助ける動きの実践と検討-2021

    • 著者名/発表者名
      福富 彩子
    • 学会等名
      日本音楽表現学会第19回大会【誌上発表】
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 心身の調和を促す身体法を援用したピアノ演奏指導法2-補助的な動きの提案と実験-2019

    • 著者名/発表者名
      福富彩子
    • 学会等名
      日本ウエルネス学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 心身の調和を促す身体法を援用したピアノ演奏指導法-予備的実践-2018

    • 著者名/発表者名
      福富彩子, 丸山裕司
    • 学会等名
      日本ウエルネス学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi