研究課題/領域番号 |
17K14076
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ構造物理
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
孫 健 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 客員研究員 (70792357)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | spin-orbit interaction / quantum dot / nanowire / Qubit / Resonator / hole-photon coupling / quantum point contact / spin qubit / 量子デバイス / ナノデバイス |
研究成果の概要 |
Ge/Siナノワイヤへの最適化されたオーミックコンタクトを得た。 ナノワイヤ内で準弾道輸送を達成し、量子化コンダクタンスの特徴を測定した。 helical spin stateはリエントラントコンダクタンスの特徴として検出されました。 2.1 meVの強いスピン軌道エネルギーと3.6のg因子を抽出した。 (Nano Lett。2018) 我々はゲート規定量子ドットを作製した。源に接続されたマイクロ波伝送線路共振器は高速読み出しのために利用される。正孔 - 光子結合強度は数十MHzの大きさであると評価される。 (Nano Lett。2019)
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
We detect helical gap and a strong spin-orbit interaction in Ge/Si NW, suggesting it as a promising platform for studying Majorana physics. We demonstrate the hole-photon coupling of 10sMHz in the Ge/Si quantum dots for future implementation of coherent hole-photon interaction in Ge/Si NWs.
|