研究成果の概要 |
KTiOPO4に代表されるAMOXO4(A: Alkali metal, M = Ti, Zn, X = P, As)は超イオン伝導性と強誘電性をあわせもつ物質である. そのため, 既存の結晶構造解析手法では, イオン拡散経路中にある自発分極の秩序化過程を決定する上で未だ不明な点が多い。 本研究では, 最大エントロピー法にMott-Bethe法を適応した"X-N"静電ポテンシャルMEM法を新たに開発した. これら手法をもとにJ-PARC MLF SPICAで低温下中性子粉末回折を実施した. 結果, 200KからK+ cationの原子変位パラメータの顕著な変化を捉えることができた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発した"X-N"静電ポテンシャルMEM法は, 中性子回折に基づく実験結果を導入することにより, 点電荷の仮定を配した解析が可能となる. このような計算手法は過去に報告例がなく, 本研究成果は量子ビーム科学及び回折結晶学の大きな貢献につながることが期待される. これら手法を踏まえた最大エントロピー法アルゴリズムについて, Rietveld解析ソフトウェアZ-Codeに組み込まれており, ソフトウェアの公開を通して科学技術分野に広く貢献すると考えられる.
|