• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強相関量子シミュレータの開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K14148
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

曽田 繁利  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 技師 (60466414)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード強相関量子系 / 手法開発 / 密度行列繰り込み群法 / 大規模計算 / 量子計算 / 機械学習 / 量子ダイナミクス / 量子多体系 / 量子コンピュータ / 量子情報 / 強相関系 / 量子アニーリング / 計算物理
研究成果の概要

本研究課題では、大規模並列密度行列繰り込み群法の開発を行なった。密度行列繰り込み群法は、一次元的な構造を持つ系に対して非常に有効な計算手法であることが知られている。この密度行列繰り込み群法の多次元系への応用は、高精度な結果を得るために必要とされる計算コストが非常に巨大となるため困難が生じる。しかしながら、近年の計算機科学の発展は、密度行列繰り込み群法の二次元系への応用を十分可能なものとしている。そこで、最新の巨大な計算資源の下での実行を想定し、二次元の強相関量子系のダイナミクスを明らかにするための新たな密度行列繰り込み群法による手法を開発した。さらに、開発した手法を用いた応用研究を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

密度行列繰り込み群法の二次元強相関量子系への応用は、量子モンテカルロ法では困難な幾何学的フラストレーションを含む系に対しても適用可能である上、数値的厳密な取り扱いで取り扱い可能な系のサイズを超えた適用が可能である。さらに、二次元強相関量子系のダイナミクスに対しても、最新の大型計算機を利用することにより十分な精度での計算が可能である。したがって、大規模並列化された密度行列繰り込み群法と最新の大規模計算機を用いることにより、最新の研究成果を創出することが可能であることから、本研究の密度行列繰り込み群法による強相関量子シミュレータの開発には、今後の強相関量子系の理論研究手法として大きな意義がある。

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Glassy dynamics of the one-dimensional Mott insulator excited by a strong terahertz pulse2022

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Kazuya、Sota Shigetoshi、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.l032019

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical simulations of spectroscopic properties in two-dimensional Mott insulator2022

    • 著者名/発表者名
      Tohyama Takami, Shinjo Kazuya, Sota Shigetoshi, Tsutsui Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2207 号: 1 ページ: 012028-012028

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2207/1/012028

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resonating dimer-monomer liquid state in a magnetization plateau of a spin-1/2 kagome-strip Heisenberg chain2021

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, S. Sota, T. Tohyama
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 4 号: 1 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1038/s42005-021-00665-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Density-matrix renormalization group study of optical conductivity of the Mott insulator for two-dimensional clusters2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Kazuya, Tamaki Yoshiki, Sota Shigetoshi, Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.205123

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagrams of the spin-1/2 Heisenberg model on a kagome-strip chain: Emergence of a Haldane phase2021

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, S. Sota, T. Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 22 ページ: 224417-224417

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.224417

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of phase string on single-hole dynamics in the two-leg Hubbard ladder2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Kazuya、Sota Shigetoshi、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 3 ページ: 035141-035141

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.035141

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of photoexcited states in the half-filled one-dimensional extended Hubbard model assisted by machine learning2020

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Kazuya、Sota Shigetoshi、Yunoki Seiji、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.195136

    • NAID

      130008146676

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proximate Kitaev system for an intermediate magnetic phase in in-plane magnetic fields2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Beom Hyun、Sota Shigetoshi、Shirakawa Tomonori、Yunoki Seiji、Son Young-Woo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 14 ページ: 140402-140402

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.140402

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin Dynamics in the t?t′?J Model: Dynamical Density-Matrix Renormalization Group Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tohyama Takami、Sota Shigetoshi、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 12 ページ: 124709-124709

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.124709

    • NAID

      40022438374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine Learning Phase Diagram in the Half-filled One-dimensional Extended Hubbard Model2019

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Kazuya、Sasaki Kakeru、Hase Satoru、Sota Shigetoshi、Ejima Satoshi、Yunoki Seiji、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 6 ページ: 065001-065001

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.065001

    • NAID

      210000156011

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground state phase diagram of the Kitaev-Heisenberg model on a honeycomb-triangular lattice2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Masanori、Morita Katsuhiro、Matsubayashi Yukihiro、Sota Shigetoshi、Yunoki Seiji、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.054411

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetization plateaus in the spin-12 antiferromagnetic Heisenberg model on a kagome-strip chain2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Katsuhiro、Sugimoto Takanori、Sota Shigetoshi、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.014412

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-state phase diagram of the triangular lattice Hubbard model by the density-matrix renormalization group method2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Tomonori、Tohyama Takami、Kokalj Jure、Sota Sigetoshi、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.205130

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] n-Gap Spectral Weight of the Optical Conductivity Induced by a Strong Subcycle Pulse in Low-Dimensional Mott Insulators2023

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama, K. Shinjo, S. Sota, S. Yunoki
    • 学会等名
      CCP2023 - 34th IUPAP Conference on Computational Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子多体系研究を取り巻く最近の計算環境と量子計算2023

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利
    • 学会等名
      凝縮系物理のフロンティア-強相関電子系と量子計算-
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光励起されたモット絶縁体の光学応答の数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳, 新城一矢, 曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      第10回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 強い電子間相互作用に起因する電流・スピン流テクスチャを持つ新奇量子相の研究2023

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 遠山貴巳, 曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      第10回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Study of Magnetic Excitations in a Photoexcited Two-dimensional Mott Insulator2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, K. Shinjo, S. Sota, T Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイマー相関が強いモット絶縁体の光誘起吸収スペクトル2023

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳, 新城一矢, 曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハバード模型におけるスピン流テクスチャの研究2023

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 柚木清司, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光励起されたモット絶縁体の2マグノン励起スペクトル2022

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 新城一矢, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元拡張ハバード模型におけるサブサイクルパルスを用いた空間反転・時間反転対称性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 柚木清司, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サブサイクルパルスで励起された一次元モット絶縁体の時間依存密度行列繰り込み群法による研究2022

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 擬一次元モット絶縁体におけるポンプ・プローブスペクトルの励起周波数依存性2021

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] kagome strip鎖における磁化プラトーを示す量子スピン液体状態2021

    • 著者名/発表者名
      森田克洋, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元拡張ハバード模型の光学伝導度の時間依存密度行列繰り込み群法による研究2021

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 玉城善貴, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法によるランダムなIsing模型の計算手法とD-Waveとの比較2020

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間依存密度行列繰り込み群法による梯子格子拡張ハバード模型の光学応答の研究2020

    • 著者名/発表者名
      新城一矢、曽田繁利、遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical DMRG study of spin excitation dynamics in triangular lattice spin-1/2 antiferromagnet2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, S. Yunoki, T. Tohyama
    • 学会等名
      APS March Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模並列密度行列繰り込み群法の開発と量子ダイナミクスへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子コンピュータによる直交多項式展開法2019

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法によるt-t’-J模型のスピン励起の研究2019

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳, 曽田繁利, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 多体ワニエ関数を用いた電荷モデルの熱力学極限における光学伝導度の推定2019

    • 著者名/発表者名
      山口辰威, 岩野薫, 大村周, 高橋聡, 新城一矢, 遠山貴巳, 曽田繁利, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電荷モデル:スピン-電荷分離と電荷揺らぎが両立する1次元拡張ハバードモデルの有効モデル2019

    • 著者名/発表者名
      大村周, 高橋聡, 山口辰威, 岩野薫, 新城一矢, 遠山貴巳, 曽田繁利, 岡本博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間依存密度行列繰り込み群法による1次元および梯子格子拡張ハバード模型の光学伝導度の研究2019

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 三角格子ハイゼンベルグ模型の動的スピン構造因子2019

    • 著者名/発表者名
      白川知功, 曽田繁利, 柚木清司, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ynamical DMRG Study of Spin Excitation Dynamics on the Triangular Lattice Antiferromagnetic Heisenberg model2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, S. Yunoki, T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of massively parallel density matrix renormalization group method algorithm for two-dimensional strongly correlated systems and its applications2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Tohyama, S. Yunoki
    • 学会等名
      The 1st R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三角格子反強磁性Heisenberg模型における量子スピン液体状態とスピン励起ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を援用した1次元拡張ハバード模型における光励起状態の研究2019

    • 著者名/発表者名
      新城一矢, 曽田繁利, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 三角格子量子スピン系Ba3CoSb2O9の非弾性中性子散乱の解析2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 白川知功, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      H30年度ポスト「京」重点課題(7)第3回CDMSI研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による一次元拡張ハバード模型における基底状態の相図2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 新城一矢, 遠山貴己, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多次元強相関量子系のための時間依存密度行列繰り込み群法の改良と応用2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 新城一矢, 遠山貴己, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フラストレート梯子スピン系の磁化プラトー相における磁気励起II2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木広太, 杉本貴則, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 正方カゴメ格子反強磁性体Cu6AlBiO4(SO4)5・KClの磁気解析2018

    • 著者名/発表者名
      森田克洋, 藤原理賀, 満田節生, 松尾晶, 金道浩一, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical DMRG study of excitation dynamics of triangular lattice antiferromagnetic Heisenberg models2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, T. Tohyama, S. Yunoki
    • 学会等名
      TNSAA 2018-2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多次元強相関量子系のための時間依存密度行列繰り込み群法の改良と応用2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 新城一矢, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題(7) 「次世代の産業を支える新機能デバイス・ 高性能材料の創成(CDMSI)」第4回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of time dependent DMRG method for higher dimensional systems and its application to quantum annealing2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, S. Yunoki, and T. Tohyama
    • 学会等名
      APS march meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] t-t'-J模型の磁気励起と電荷ストライプ:動的密度行列繰り込み群法による計算2018

    • 著者名/発表者名
      遠山貴己, 曽田繁利
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フラストレート梯子スピン系の磁化プラトー相における磁気励起2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木広太, 杉本貴則, 曽田繁利, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法による三角格子反強磁性ハイゼンベルク模型の励起ダイナミクスの解析2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 白川知功, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 無限系に適用可能な第一原理密度行列繰り込み群法の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 今村穣, 中嶋隆人, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フラストレート梯子スピン系の有限磁化における磁気励起2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木広太, 杉本貴則, 曽田繁利, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] kagome strip鎖の磁化プラトー2017

    • 著者名/発表者名
      森田克洋, 杉本貴則, 曽田繁利, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi