• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対称空間上のディラック作用素に対するスペクトル解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K14208
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解析学基礎
研究機関日本医科大学

研究代表者

貝塚 公一  日本医科大学, 医学部, 講師 (30737549)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード対称空間 / ディラック作用素 / スペクトル / 表現論 / スペクトル解析 / 調和解析 / スピン表現
研究成果の概要

非コンパクト型対称空間上のディラック作用素の連続スペクトルの構造の解析について研究を行った.対称空間に付随する制限ルート系が偶数重複度条件を満たす場合,および実特殊線形リー群に付随する対称空間などのいくつかの系列に対してディラック作用素の連続スペクトルを表現論を用いて決定し,研究課題を部分的に解決した.また,対称空間に付随する制限ルート系が偶数重複度条件を満たす場合に,ディラック作用素は複素レゾナンスを持たないことを示した.一方で,主系列表現に付随する同時固有関数に対する散乱理論と, スピンを持たない自由な量子力学的粒子の運動を記述するラプラス-ベルトラミ作用素に対して散乱理論を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

非コンパクトなスピン構造を持つ多様体上において,ディラック作用素が零固有値を持つか否か,スペクトルギャップを持つか否かは多様体の幾何学的性質に深く依存している.本研究で,いくつかの高ランクの対称空間上のディラック作用素の連続スペクトルを決定し,同じ対称空間でも性質が異なるスペクトルが生じることを示したことは,解析と幾何の両分野において興味深い具体例を比較的多く挙げることが出来たという一定の意義がある.また,対称空間上のいくつかの微分作用素に対してスペクトル散乱理論を構築することは,より広いクラスのリーマン多様体上のスペクトル・散乱理論を構築する際の足掛かりとなる意義があるる.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Scattering theory for the Laplacian on symmetric spaces of noncompact type and its application to a conjecture of Strichartz2019

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 276 号: 2 ページ: 329-379

    • DOI

      10.1016/j.jfa.2018.11.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評「谷島賢二:シュレディンガー方程式 I, II(朝倉数学体系 5, 6)」2018

    • 著者名/発表者名
      貝塚公一
    • 雑誌名

      日本数学会「数学」

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A characterization of the $L^2$-range of the Poisson transfrom with real and singular spectral parameter on symmetric spaces of noncompact type2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kaizuka
    • 雑誌名

      Journal of Lie Theory

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A characterization of the $L^2$-range of the Poisson transfrom with real and singular spectral parameter on symmetric spaces of noncompact type2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚公一
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究禄「スペクトル・散乱理論とその周辺」

      巻: 2045

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] A characterization of the L2-range of the Poisson transform with real and singular spectral parameter on symmetric spaces2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚 公一
    • 学会等名
      微分方程式と幾何学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A characterization of the L2-range of the Poisson transform with real and singular spectral parameter on symmetric spaces of noncompact type2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚 公一
    • 学会等名
      The 15th Linear and Nonlinear Waves
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A charactrization of the L2-range of the Poisson transform with real and singular spectral parameter on symmetric spaces of noncompact type2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚 公一
    • 学会等名
      第149回神楽坂解析セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stationary scattering theory on symmetric spaces of noncompact type2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚 公一
    • 学会等名
      Workshop on linear and nonlinear dispersive equations and related topics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi