• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱電効果測定を用いた2次元超伝導体の渦糸量子凝縮相の探究

研究課題

研究課題/領域番号 17K14337
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京工業大学

研究代表者

家永 紘一郎  東京工業大学, 理学院, 助教 (50725413)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードネルンスト効果 / 渦糸 / 磁束量子 / 超伝導薄膜 / 超伝導-絶縁体転移 / 量子相転移 / ボースグラス / 量子凝縮 / ボーズグラス / 第二種超伝導体 / 量子渦 / 熱電効果 / 超伝導絶縁体転移
研究成果の概要

乱れた2次元超伝導体の極低温高磁場域の絶縁相内で予想されている渦糸ボース凝縮を、熱電効果測定によって調べた。超伝導アモルファスMoxGe1-xの3次元膜に対する予備実験(T>5K)では、熱的渦糸液体相において明瞭な熱電信号を観測し、超伝導ゆらぎ領域と区別されることを示した。次に2次元薄膜を100mKまで測定したところ、金属的量子渦糸液体相に対応する極低温低磁場域で、明瞭な渦糸信号を観測した。しかし試料の乱れが弱いためか、高磁場において渦糸凝縮絶縁体相を示唆する顕著な負の磁気抵抗は観測されず、熱電信号もその付近で消失した。今後は乱れを強めた試料を作製し、渦糸量子凝縮の探索を進めていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

原子層近くまで薄くした超伝導体に極低温で磁場を加えていくと、超伝導が完全に壊れて絶縁体となる前に、超伝導体内を貫く磁束(渦糸)が量子効果によって凍らず液体状態になった金属や絶縁体状態が現れることが予想されている。特に絶縁体相では多数の磁束が1つの波に凝縮した特異な現象が予想され、それが検証できれば大きな学術的意義をもつ。本研究ではこの現象を最も明確に検出できる、熱流に対する磁束の応答を測定する実験手法を確立させた。その結果、磁束が量子液体状態となった金属相があることを明らかにした。これにより磁束が量子凝縮した絶縁体を検証する準備が整った。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 13件)

  • [雑誌論文] Detection of the vortex-liquid phase in superconducting films by Nernst effect2019

    • 著者名/発表者名
      Ienaga K, Arai T, Hayashi T, Kaneko S and Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering detected by dc drive2019

    • 著者名/発表者名
      Maegochi S, Dobroka M, Ienaga K, Kaneko S and Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices driven by superimposed ac and dc forces2019

    • 著者名/発表者名
      Dobroka M、Ienaga K、Kawamura Y、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 4 ページ: 043007-043007

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab1170

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Random organization of vortices under an anisotropic condition2017

    • 著者名/発表者名
      Ienaga K、Dobroka M、Shirahata Y、Kawamura Y、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012020-012020

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012020

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vortex states near absolute zero in a weak-pinning amorphous MoxGe1-x film probed by pulsed mode-locking resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Sohara N、Ochi A、Murakami E、Ienaga K、Kaneko S、Kokubo N、Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012022-012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Memory formation and evolution of the vortex configuration associated with random organization2017

    • 著者名/発表者名
      Dobroka M、Kawamura Y、Ienaga K、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 19 号: 5 ページ: 053023-053023

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa6ad8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonequilibrium depinning transition of ac driven vortices with random pinning2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y、Moriya S、Ienaga K、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 19 号: 9 ページ: 093001-093001

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa819d

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced periodic modulation of electronic states in a hexagonal iron-nitride monolayer on Cu(001) via interfacial interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Ienaga K、Miyamachi T、Takahashi Y、Kawamura N、Komori F
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 8 ページ: 085439-085439

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.085439

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of Electron?Phonon Coupling in One-Dimensionally Nanorippled Graphene on a Macrofacet of 6H-SiC2017

    • 著者名/発表者名
      Ienaga Koichiro、Iimori Takushi、Yaji Koichiro、Miyamachi Toshio、Nakashima Shuhei、Takahashi Yukio、Fukuma Kohei、Hayashi Shingo、Kajiwara Takashi、Visikovskiy Anton、Mase Kazuhiko、Nakatsuji Kan、Tanaka Satoru、Komori Fumio
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 号: 6 ページ: 3527-3532

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b00606

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸ホール効果測定2019

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, 高石浩行, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乱れた2次元超伝導薄膜の極低温下熱電効果測定2019

    • 著者名/発表者名
      林太弘, 家永紘一郎, 岩野亜希人, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法で観測された多結晶的渦糸格子2019

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 土屋和樹, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の相図2019

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, 中西優馬, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のクロッギングII2019

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸運動の観測2019

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 小川貴史, 加藤宏志郎, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネルンスト効果による超伝導薄膜の渦糸液体の検出2018

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, 新井琢己, 林太弘, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乱れた2次元超伝導薄膜の極低温下ネルンスト測定2018

    • 著者名/発表者名
      林太弘, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for ac driven vortices with asymmetric time duration2018

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動の動的秩序化に伴う渦糸配置の時間変化II2018

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, ドブローカミハイ, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のクロッギング2018

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸運動の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 加藤宏志朗, 土屋和樹, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Au/MoxGe1-x薄膜のSTM像と渦糸像2018

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 小川貴史, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱電効果測定を用いた超伝導膜の渦糸液体の検出2018

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎,林太弘,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動的秩序化と無秩序化の競合2018

    • 著者名/発表者名
      大熊 哲, M. Dobroka, 家永紘一郎, 嶺村貴秀, 金子真一
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸の観測2018

    • 著者名/発表者名
      金子真一, 小川貴史, 土屋和樹, 加藤宏志郎, 家永紘一郎,坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detection of the vortex liquid phase in thick superconducting films by Nernst effect2018

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Ienaga, Taiko Hayashi, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nernst effect measurements in disordered two-dimensional superconductors at very low temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      Taiko Hayashi, Koichiro Ienaga, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices under asymmetric periodic drive2018

    • 著者名/発表者名
      Mihaly Dobroka, Koichiro Ienaga, Shin'ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering by dc drive2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Maegochi, Mihaly Dobroka, Koichiro Ienaga, Shinichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clogging in a dc driven vortex system2018

    • 著者名/発表者名
      Takahide Minemura, Koichiro Ienaga, Shun Maegochi, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of vortex configurations under dc drives using scanning tunneling spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogawa, Koshiro Kato, Kazuki Tsuchiya, Shin-ichi Kaneko, Koichiro Ienaga, Hideaki Sakata, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STM and vortex images for Au/a-MoxGe1-x films2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tsuchiya, Takashi Ogawa, Koshiro Kato, Shinichi Kaneko, Koichiro Ienaga, Hideaki Sakata, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直流駆動力増加に伴う渦糸フロー構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, ドブローカミハイ, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のブロッキング現象II2018

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices driven by superimposed ac and dc forces2018

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸固体相における輸送現象測定2018

    • 著者名/発表者名
      高石浩行, 家永紘一郎, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直流駆動の動的秩序化に伴う渦糸配置の時間変化2018

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, ドブローカミハイ, 嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法を用いた渦糸運動の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Blocking phenomenon in a vortex system2017

    • 著者名/発表者名
      Takahide Minemura, Koichiro Ienaga, Takashi Ogawa, Takumi Arai, Shun Maegochi, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Vortex Motion Using Scanning Tunneling Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiro Kato, Takashi Ogawa, Shin-ichi Kaneko, Koichiro Ienaga, Hideaki Sakata1, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Random organization and reversible-irreversible transition of vortices in tilted field2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Ienaga, Mihaly Dobroka, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting changes in the vortex configuration associated with dynamic ordering and disordering2017

    • 著者名/発表者名
      Mihaly Dobroka, Koichiro Ienaga, Shin'ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Partial reordering of dc plastic flow by superimposing ac drive2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogawa, Mihaly Dobroka, Koichiro Ienaga, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the size of the pinning potential from ac current-voltage characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Satono Moriya, Yasuki Kawamura, Koichiro Ienaga, Shin-ichi Kaneko, Satoshi Okuma
    • 学会等名
      the 30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直流重畳による交流動的秩序化の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, ドブローカミハイ, 小川貴史, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第25回渦糸物理国内会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering and disordering2017

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のブロッキング現象2017

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 小川貴史, 新井琢己, 前垣内舜, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流重畳による直流プラスチックフローの部分的秩序化2017

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, ドブローカミハイ, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸フロー測定2017

    • 著者名/発表者名
      高石浩行, 家永紘一郎, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法を用いた渦糸運動の観察III2017

    • 著者名/発表者名
      加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 渦糸系のランダム組織化に及ぼす異方性の効果II2017

    • 著者名/発表者名
      白幡祐大, 家永紘一郎, ドブローカミハイ, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi