• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後期三畳紀隕石衝突が引き起こした全球的環境変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K14409
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

佐藤 峰南  千葉工業大学, 次世代海洋資源研究センター, 上席研究員 (20773394)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード隕石衝突 / 環境変動 / 後期三畳紀 / 白金族元素 / オスミウム同位体
研究成果の概要

本研究では,イタリアに分布する遠洋性石灰岩を対象にした地球化学分析により,隕石衝突クレーターが複数報告されている後期三畳紀の衝突由来堆積物の探索および古海洋環境変動について検討を行った.研究の結果,ノーリアン後期に白金族元素の異常濃集層が検出され,イジェクタ堆積物の可能性が示された.またオスミウム同位体比分析により,同位体比の負の変動も確認された.さらに,主要・微量元素組成分析の結果からは,イジェクタ堆積物の上位層準で酸化還元に鋭敏な元素の濃集が明らかとなり,後期三畳紀の隕石衝突イベントが当時の海洋環境に与えた影響について議論を進めている.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,後期三畳紀に起こった隕石衝突イベントについて,これまでの研究で衝突の影響が検討されてきた遠洋域に加え,大陸縁辺の陸棚環境においても隕石衝突にともなう環境変動を解析することが可能となった.従来.隕石衝突による全球規模での環境変動の解析は白亜紀/古第三紀境界を対象に進められてきたが,本研究の成果を比較することで,衝突した隕石の種類・サイズや衝突地点などによって,どの程度の環境変動を引き起こしたかについての議論が可能となる.隕石衝突が引き起こす環境変動は,流体圏,固体圏,生命圏に関わる重要な問題であり,今後さらに学際領域の広い研究分野へと発展させることができると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 11件)

  • [国際共同研究] University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing the hydrothermal system of the Chicxulub impact crater2020

    • 著者名/発表者名
      Kring DA, Tikoo SM, Schmieder M, Riller U, Rebolledo-Vieyra M, Simpson SL, Osinski GR, Gattacceca J, Wittmann A, Verhagen CM, Cockell CS, Coolen MJL, Longstaffe FJ, Gulick SPS, Morgan JV, Sato H, Smit J, Tomioka N, Urrutia-Fucugauchi J, Whalen MT, Xiao L, Yamaguchi KE
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 22 ページ: 3053-3053

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaz3053

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemistry, geochronology and petrogenesis of Maya Block granitoids and dykes from the Chicxulub Impact Crater, Gulf of Mexico: implications for the assembly of Pangea2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao, J., Xiao, L., Gulick, S.P.S., Morgan, J.V., Kring, D., Fukugauchi, J.U., Schmieder, M., Graaff, S.J., Wittmann, A., Ross, C.H., Claeys, P., Pickersgill, A., Kaskes, P., Goderis, S., Rasmussen, C., Vajda, V., Ferriere, L., Feignon, J.G., Chenot, E., Perez-Cruz, L., Sato, H., Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 82 ページ: 128-150

    • DOI

      10.1016/j.gr.2019.12.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Miocene impact ejecta layer in the pelagic Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Ohta Junichiro、Noguchi Takaaki、Sato Honami、Ishikawa Akira、Takaya Yutaro、Kimura Jun-Ichi、Chang Qing、Shimada Kazuhiko、Ishibashi Jun-ichiro、Yasukawa Kazutaka、Kimoto Katsunori、Iijima Koichi、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16111-16111

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52709-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 巨大衝突クレーターの掘削ー恐竜絶滅の謎に挑む2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南, 後藤和久, 山口耕生, 富岡尚敬
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89 ページ: 174-179

    • NAID

      40021783665

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian-Triassic boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Takahata, N., Miura, M., Sato, H., Ishikawa, A., Soda, K., Sano, Y., Isozaki, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0267-0

    • NAID

      130007690874

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Triassic marine Os isotope record from a pelagic chert succession, Sakahogi section, Mino Belt, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Nikaido, T., Onoue, T., Takaya, Y., Sato, K., Kimura, J.-I., Chang, Q., Yamashita, D., Sato, H., Suzuki, K., Kato, Y., Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences: X

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 層状チャートに記録された巨細隕石衝突の地球化学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 ページ: 983-993

    • DOI

      10.1016/j.jaesx.2018.100004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid recovery of life at ground zero of the end-Cretaceous mass extinction2018

    • 著者名/発表者名
      Lowery, C. M., Bralower, T. J., Owens, J. D., Rodriguez-Tovar, F. J., Jones, H., Smit, J., Whalen, M. T., Claeys, P., Farley, K., Gulick, S. P. S., Morgan, J. V., Green, S., Chenot, E., Christeson, G. L., Cockell, C. S., Coolen, M. J. L., Ferriere, L, Gebhardt, C., Goto, K., Kring, D. A., Lofi, J., Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 558 号: 7709 ページ: 288-291

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0163-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraordinary rocks from the peak ring of the Chicxulub impact crater: P-wave velocity, density, and porosity measurements from IODP/ICDP Expedition 3642018

    • 著者名/発表者名
      Christeson, G. L., Gulick, S. P. S., Morgan, J. V., Gebhardt, C., Kring, D. A., Le Ber, E., Lofi, J., Nixon, C., Poelchau, M., Rae, A. S. P., Rebolledo-Vieyra, M., Riller, U., Schmitt, D. R., Wittmann, A., Bralower, T. J., Chenot, E., Claeys, P., Cockell, C. S., Coolen, M. J. L., Ferriere, L., Green S., Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 495 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.05.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid recovery of life at ground zero of the end Cretaceous mass extinction2018

    • 著者名/発表者名
      Lowery, C. M., Bralower, T. J., Owens, J. D., Rodriguez-Tovar, F. J., Jones, H., Smit, J., Whalen, M. T., Claeys, P., Farley, K., Gulick, S. P. S., Morgan, J. V., Green, S., Chenot, E., Christeson, G. L., Cockell, C. S., Coolen, M. J. L., Ferriere, L, Gebhardt, C., Goto, K., Kring, D. A., Lofi, J., Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying the Release of Climate-Active Gases by Large Meteorite Impacts With a Case Study of Chicxulub2017

    • 著者名/発表者名
      Artemieva, N., Morgan, J., Gulick, S. P. S., Chenot, E., Christeson, G. L., Claeys, P., Cockell, C. S., Coolen, M. J. L., Ferriere, L, Gebhardt, C., Goto, K., Green, S., Jones, H., Kring, D. A., Lofi, J., Lowery, C. M., Ocampo-Torres, R., Perez-Cruz, L., Pickersgil, A. E., Poelchau, Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 20 ページ: 10180-10188

    • DOI

      10.1002/2017gl074879

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 米国西部に分布する白亜紀-古第三紀境界セクションの強親鉄性元素およびオスミウム同位体バリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南,石川晃,佐野貴司,真鍋真,Tylar R. Lyson, Ian M. Miller,加藤泰浩
    • 学会等名
      天体の衝突物質の解明(XV)~小惑星の表層進化~
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Extraterrestrial impact recorded in the Upper Triassic deep-sea deposits from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Honami Sato, Tatsuo Nozaki, Akira Ishikawa, Tetsuji Onoue, Jun-Ichi Kimura, Qing Chang
    • 学会等名
      Large Meteorite Impacts and Planetary Evolution VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The final settling of meteoritic matter on the peak-ring rocks of the Chicxulub impact structure at Site M0077A of IODP-ICDP Expedition 3642019

    • 著者名/発表者名
      Goderis S, Sato H, Ferriere L, Schmitz B, Burney D, Bralower TJ, Graaff SJ, Dehais T, Winter NJ, Elfman M, Feignon JG, Gulick SPS, Ishikawa A, Kaskes P, Koeberl C, Kristiansson P, Lowery CM, Morgan J, Neal CR, Owens JD, Schulz T, Sinnesael M, Smit J, Vellekoop J, Whalen MT, Wittmann A, Vanhaecke F, Malderen S, Claeys P
    • 学会等名
      Large Meteorite Impacts and Planetary Evolution VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced flux of extraterrestrial 3He across the Permian-Triassic boundary in pelagic deep-sea chert2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Onoue, Naoto Takahata, Honami Sato, Akira Ishikawa, Katsuhito Soda, Yuji Sano, Yukio Isozaki
    • 学会等名
      Large Meteorite Impacts and Planetary Evolution VI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チチュルブクレーター内のK-Pg境界掘削試料を用いた白金族元素およびオスミウム同位体組成2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南,石川晃,Ludovic Ferriere, Joanna V. Morgan, Sean P.S. Gulick, IODP-ICDP Expedition 364 Scientists
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気化法とCDDを用いた高確度・高精度・迅速オスミウム同位体比分析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大田準一郎,佐藤峰南,野崎達生,芦田果奈
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末大量絶滅と地球外3Heフラックスの増加イベント2019

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治,高畑直人,佐藤峰南,石川晃,曽田勝仁,佐野有司,磯崎行雄
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 氷期-間氷期サイクルにおける個体地球のフィードバック応答:海洋Os同位体マスバランスに基づく制約2019

    • 著者名/発表者名
      桑原佑典,安川和孝,藤永公一郎,野崎達生,大田準一郎,佐藤峰南.木村純一,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Re-Os isotope and PGE signatures of the deep-sea deposits from Japanese accretionary complex: Implications for the Late Triassic impact event2019

    • 著者名/発表者名
      Honami Sato, Tatsuo Nozaki, Ishikawa Akira, Tetsuji Onoue, Jun-Ichi Kimura, Qing Chang, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      3rd International Congress on Stratigraphy-Strati 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南西太平洋ラウ海盆の遠洋性堆積物から復元された第四紀海水のOs同位体比とその全球的気候変動に対する示唆2019

    • 著者名/発表者名
      桑原佑典,安川和孝.藤永公一郎,野崎達生,大田準一郎,佐藤峰南,木村純一,中村謙太郎,加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チチュルブクレーター内のK-Pg境界掘削試料を用いた強親鉄性元素およびオスミウム同位体比2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南, 石川晃, Ferriere, L., Morgan, J. V. and Gulick, S. P. S
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Platinum group elements and Re-Os isotopes in the K-Pg transition of the Chicxulub peak-ring rocks2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ishikawa, A., Ferrere, L., Morgan, J. V. and Gulick, S. P. S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantifying PGEs in the Chicxulub Impact Basin2018

    • 著者名/発表者名
      Neal, C. R., Kring, D. A., Gulick, P. S., Morgan, J. V. and Sato, H.
    • 学会等名
      The Geological Society of America 130th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraterrestrial Helium-3 Flux Across The Permian/Triassic Boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Takahata, N., Miura, M., Sato, H., Ishikawa, A., Soda, K., Sano, Y. and Isozaki, Y
    • 学会等名
      The Geological Society of America 130th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルム紀/三畳紀境界における地球外3Heフラックスの増加イベント2018

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, 高畑直人, 三浦光隆, 佐藤峰南, 石川晃, 佐野有司, 磯崎行雄
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Geochemistry of REY-rich mud in the basins southeastern off Minamitorishima Island2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, K., Yasukawa, K., Machida, S., Sato, H., Shimomura, R., Tanaka, E., Mimura, K., Usui, Y., Iijima, K., Takahashi, A., Yamamoto, H., Suzuki, K., Nakamura, K. and Kato, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Meteorite impact event recorded in the Upper Triassic deep-sea deposits from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Onoue, T., Shirai, N., Nozaki, T., Ishikawa, A., Suzuki, K.
    • 学会等名
      PERC Int'l Symposium on Dust & Parent Bodies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Osmium isotope and PGE signatures of the deep-sea deposits from Japan: Implications for the Late Triassic impact event2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Nozaki, T., Ishikawa, A., Onoue, T., Kimura, J.-I., Chang, Q., Suzuki, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly siderophile elements and Os isotope signatures in the K-Pg transition of the Chicxulub peak-ring rocks2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ishikawa, A., Ferriere, L., Morgan, J. V., Gulick, S. P. S.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Chicxulub crater cores recovered by IODP-ICDP Expedition 364: Status Report2017

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, N., Yamaguchi, K., E., Goto, K., Sato, H., Expedition 364 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact event and conodont faunal turnover across the middle-upper Norian transition in the Upper Triassic of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Sato, H., Yamashita, D.
    • 学会等名
      3.学会等名 The 4th International Conodont Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天体衝突による大気の酸化仮説:後期太古代の地質記録による検証2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠史,黒澤耕介,臼井洋一,奥村知世,尾上哲治,佐藤峰南,石田湧也,渋谷岳造,西澤学,松井洋平,澤木佑介,佐藤友彦,上野雄 一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 天体衝突による大気の酸化仮説:後期太古代の地質記録による検証2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠史,黒澤耕介,臼井洋一,奥村知世,尾上哲治,佐藤峰南,石田湧也,渋谷岳造,西澤学,松井洋平,澤木佑介,佐藤友彦,上野雄 一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact event and radiolarian faunal turnover in the Upper Triassic bedded chert succession, Mino Belt, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Sato, H., Yamashita, D.
    • 学会等名
      Proceedings of InterRad XV
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi