研究課題/領域番号 |
17K14496
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高分子化学
|
研究機関 | 有明工業高等専門学校 |
研究代表者 |
大河平 紀司 有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (60629210)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | ミセル / 計算化学 / 分子動力学シミュレーション / 小角X線散乱 / SAXS / 分子動力学法 / 分子集合体 / 高分子構造・物性 |
研究成果の概要 |
ミセルは、ドラッグデリバリーシステム、重合反応場、洗浄剤など、さまざまな機能材料として利用されている。したがって、新しい機能性材料の開発、また機能性評価を行うためには、水溶液中のミセルの3D構造を理解する必要がある。小角X線散乱(SAXS)は、分散粒子のサイズと形状に関するナノスケールの情報を得ることができる。しかし、SAXSのみでミセルの3D配置の詳細を理解することは困難である。本研究課題では、ミセルの3D配置を計算化学法とSAXSの組み合わせによって可視化するという新しい手法を確立した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
新しい機能性分子や機能性材料を創製する際、その立体構造に関する情報は非常に重要であり、時限的または各種条件にて生じる構造変化に伴う相互作用の理解は、医療や工学など、様々な分野において重要である。本研究課題で提案する手法は、ミセルの三次元構造を可視化することができ、さらに安定性や動的挙動を知ることができる。また、計算化学では初期構造モデルがその計算時間に大きく影響することはよく知られているが、実験的手法により得られる情報を基に初期構造および計算条件等を構築することができれば、計算時間の大幅な短縮に繋がる。
|