• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンパクトディスク型マイクロチップを用いるオンサイト遺伝子検査システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K14504
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

森岡 和大  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (70794056)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCD 型マイクロチップ / オンサイト測定 / リアルタイム蛍光検出 / LAMP / DNA 抽出 / 遺伝子検査 / CD型マイクロチップ / DNA抽出 / グルコース / LAMP 法 / 透明ガラスヒーター / リアルタイム検出 / 透明フィルムヒーター / LAMP法 / コメ品種判別試験 / マイクロ化学分析 / オンサイト分析 / 会合曲線解析
研究成果の概要

本研究では,コンパクトディスク(CD)型マイクロチップ上で遺伝子検査に必要な操作(DNA 抽出,遺伝子増幅および検出)を行うための新規技術・システムを開発した.開発したCD型蛍光検出システムを用いて,チップの回転中に蛍光を連続的に測定することに成功した.また,小型のループ介在等温遺伝子増幅(LAMP)システムを用いて,遺伝子増幅に伴う蛍光強度変化のリアルタイム測定を達成した.さらに,酸化インジウムスズ(ITO)ヒーターを備えたシステムにより,チップ上でDNA抽出を行うことに成功した.これらの技術・システムを統合することにより,現場での簡便・迅速・高感度な遺伝子検査が可能になると考えられる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,遺伝子検査に要する分析操作(DNA抽出・遺伝子増幅・検出)を一枚のCD型マイクロチップ上で実施するための新規技術・システムを開発した.これにより,オンサイトで,誰もが,簡便,迅速かつ高感度な全自動遺伝子検査を実施できるシステムの開発に有用な分析技術・装置構成を見出した.開発した技術やシステムを統合することで,現場での感染症検査や在宅ベッドサイドでの疾病診断などに使用できる,CD型マイクロチップを用いるポータブルな遺伝子検査システムを実現できると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] リアルタイム測定が可能なコンパクトディスク型蛍光検出システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野条 拓矢,森岡 和大,辺見 彰秀,曽 湖烈,加藤 俊吾,内山 一美,中嶋 秀
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LAB-ON-A-CD CAPABLE OF CONTINUOUS FLUORESCENCE MEASUREMENT2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Morioka, Takuya Nojo, Akihide Hemmi, Norio Teshima, Tomonari Umemura, Shungo Kato, Katsumi Uchiyama, Hizuru Nakajima
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オンサイト測定を指向した コンパクトディスク型蛍光検出システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森岡 和大,野条 拓矢,辺見 彰秀,東海林 敦,柳田 顕郎,曾 湖烈,加藤 俊吾,内山 一美,中嶋 秀
    • 学会等名
      第 31 回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 透明フィルムヒーターを用いる オンサイト遺伝子検査システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森岡 和大,水本 拓哉,辺見 彰秀,曾 湖烈,加藤 俊吾,東海林 敦,柳田 顕郎,内山 一美,中嶋 秀
    • 学会等名
      第 16 回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマ・フォーラム (PPF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi