• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光機能性液晶材料を用いた偏光アドレス型空間光変調と特異光波発生システムの創出

研究課題

研究課題/領域番号 17K14663
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

坂本 盛嗣  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (60757300)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光渦 / 空間光変調 / ベクトルビーム / 光機能性液晶 / 液晶 / 光配向 / 空間光制御デバイス / 高速光制御 / 偏光渦 / 応用光学・量子光工学 / 光源技術
研究成果の概要

光機能性液晶へのベクトルビーム照射によって1軸配向アゾ色素高分子液晶複合体中に形成される螺旋状の異方性構造体に基づいた新しい光渦の発生装置を提案した。光渦発生における異方性構造体の配向分布依存性を数値計算により詳細に解析し、高効率且つ広帯域な波面変換特性が得られる条件を見出した。実際にベクトルビームと等価な偏光分布を持つ光を光機能性液晶へと投影するシステムを構築し、偶数次・奇数次の光渦を発生できることを実証すると供に、トポロジカルチャージの切り替えが可能であることを示した。更に、切り替え特性の高速化に向けた検証を行い、いくつかの知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

その特異な光学的性質が注目され、近年飛躍的に応用の幅を広げている光渦の実験研究では、特異光波を発生させるための位相の空間制御デバイスが必要不可欠であり、とりわけその光制御の柔軟性・広帯域性・偏光選択性は特異光波の応用の可能性を拡大する基盤要素となる。本研究成果は、我々が提案する光機能性液晶材料を用いた偏光アドレス型の光渦発生装置が、これらの要素を併せ持つ位相制御装置として機能する事を理論的・実験的に示したものであり、今後の光渦の応用研究の発展に貢献するものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 備考 (2件) 産業財産権 (6件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Liquid crystal cells with subwavelength metallic gratings for transmissive terahertz elements with electrical tunability2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tomoyuki、Kushida Hiroki、Sakamoto Moritsugu、Noda Kohei、Okamoto Hiroyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 431 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2018.09.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applied voltage response of a cholesteric liquid crystal cell observed by simultaneous measurement of phase and reflection changes based on optical interferometry2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Moritsugu、Bannai Kenta、Noda Kohei、Sasaki Tomoyuki、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 9 ページ: 091701-091701

    • DOI

      10.7567/jjap.57.091701

    • NAID

      210000149623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trifocal lens system with liquid crystal Fresnel lens2018

    • 著者名/発表者名
      Noda Kohei、Momosaki Ryusei、Kawai Kotaro、Sakamoto Moritsugu、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Goto Kohei、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 10 ページ: 102502-102502

    • DOI

      10.7567/jjap.57.102502

    • NAID

      210000149711

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization imaging using an anisotropic diffraction grating and liquid crystal retarders2018

    • 著者名/発表者名
      Noda Kohei、Momosaki Ryusei、Matsubara Jou、Sakamoto Moritsugu、Sasaki Tomoyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Goto Kohei、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 57 号: 30 ページ: 8870-8870

    • DOI

      10.1364/ao.57.008870

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of slant angle of metallic fish-scale structure on polarization conversion in the terahertz spectral range2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tomoyuki、Saito Kazutaka、Sakamoto Moritsugu、Noda Kohei、Tamayama Yasuhiro、Okamoto Hiroyuki、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 124 号: 11 ページ: 789-789

    • DOI

      10.1007/s00339-018-2205-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical control of polarized terahertz waves using dye-doped nematic liquid crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tomoyuki、Okuyama Hiroki、Sakamoto Moritsugu、Noda Kohei、Kawatsuki Nobuhiro、Ono Hiroshi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 11 ページ: 115326-115326

    • DOI

      10.1063/1.5041294

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of fine metal structures based on laser drawing method using interference pattern from co-propagating optical vortices2018

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, T. Hizatsuki, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, K. Goto, and H. Ono
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 112 号: 2 ページ: 021106-021106

    • DOI

      10.1063/1.5011704

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of arbitrary axisymmetrically polarized pulses by using the combination of 4-f spatial light modulator and common-path optical system2018

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Yamane, M. Sakamoto, K. Oka, Y. Toda, and R. Morita
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 26 ページ: 2584-2598

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Twisted nematic liquid crystal cells with rubbed poly(3,4-ethylenedioxythiophene)/poly(styrenesulfonate) films for active polarization control of terahertz waves2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, H. Okuyama, M. Sakamoto, K. Noda, H. Okamoto, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 号: 14 ページ: 143106-143106

    • DOI

      10.1063/1.4981244

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic algorithm-based design method for multilevel anisotropic diffraction gratings2017

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, K. Noda, M. Sakamoto, T. sasaki, Y. Wada, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 雑誌名

      Opt. Rev.

      巻: 24 ページ: 510-516

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of applied voltage response of dye-doped liquid crystal based on an optical measurement of real and imaginary parts of complex refractive index2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, K. Bannai, K. Noda, T. sasaki, and H. Ono
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 59 号: 9 ページ: 092602-092602

    • DOI

      10.7567/jjap.56.092602

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional photoalignment of azo-dye-doped liquid crystal polymer composite using scanning polarization projection system2018

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, S. Kaneko, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Liquid crystal cell with fish-scale metamaterial for terahertz polarization converter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, K. Saito, Y. Nishie, M. Sakamoto, K. Noda, H. Tamayama, H. Okamoto, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of diffraction grating with twisted angle distribution of liquid crystal using genetic algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      K. Noda, R. Momosaki, K. Ohkoshi, M. Sakamoto, T. Sasaki, H. Okamoto, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polychromatic generation of topological wave by using liquid crystal polarization grating and 4-f configuration2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamoto, M. Sakamoto, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki and H. Ono
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液晶偏光回折格子を用いた偏光イメージングシステム2018

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 松原譲, 野田浩平, 河合孝太郎, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      第43回光学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル光によるベンジリデンアニリン含有高分子液晶フィルムの光配向と表面形状変化2018

    • 著者名/発表者名
      脇奈穂美, 近藤瑞穂, 川月喜弘, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 小野浩司
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 坂本盛嗣, 小野浩司2018

    • 著者名/発表者名
      液晶光配向技術を使った偏光エレクトロニクス素子の最新動向
    • 学会等名
      第40回ポリマー光部品研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チャネルドスペクトルによる分光偏光計2018

    • 著者名/発表者名
      岡和彦, 坂本盛嗣, 山根啓作, 森田隆二
    • 学会等名
      精密工学会2018年度秋季大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光渦同軸干渉光を利用したフォトリソグラフィによる金属微細加工2018

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 膝附拓也, 中田優輝, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査型偏光投影システムと光機能性液晶を用いた光渦の生成2018

    • 著者名/発表者名
      金子哲, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォーク型偏光回折格子を用いたベクトルビームのモード検出光学系2018

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 金子裕亮, 中元勇貴, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数の液晶製軸対称偏光素子を用いた複数の偏光特異点を有するベクトルビームの生成2018

    • 著者名/発表者名
      中元勇貴, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 異なる周期を有する偏光回折格子基板を対向させたセル型液晶回折光学素子の回折特性2018

    • 著者名/発表者名
      百崎龍成, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液晶フレネルレンズの収差補正に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大越健太郎, 佐々木友之, 坂本盛嗣, 野田浩平, 坪根正, 岡本浩行, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲスト・ホスト液晶中における径偏光の伝搬特性と光学的非線形性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      松尾直人, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 異方性回折格子を用いた偏光カメラによる動的物体の偏光計測2018

    • 著者名/発表者名
      野田浩平, 松原譲, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光学的非線形性を有する1軸配向液晶中を伝搬する光渦の自己位相変調効果2018

    • 著者名/発表者名
      松尾直人, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビート構造を有する液晶回折光学素子の回折特性2018

    • 著者名/発表者名
      百崎龍成, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光渦同軸干渉光を利用したレーザー描画露光法によるフォトレジストへの回折限界を超えた曲線パターンの形成2018

    • 著者名/発表者名
      膝附拓也, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 深層強化学習を利用したマルチレベル異方性回折格子構造設計2018

    • 著者名/発表者名
      岡本浩行, 古川寛大, 野田浩平, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 小野浩司
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液晶を内包するサブ波長メタルメッシュ構造によるテラヘルツ帯での偏波変換素子に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西江裕基, 神林政篤, 坂本盛嗣, 野田浩平, 岡本浩行, 小野浩司, 佐々木友之
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2つのベクトル渦ビームによる光機能性液晶へのベクトルホログラム記録2018

    • 著者名/発表者名
      中元勇貴, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液晶偏光回折格子を用いた光渦・ベクトルビームの生成と検出2018

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 中元勇貴, 金子裕亮, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 魚鱗構造と液晶を用いたTHz波伝搬制御素子2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤和尭, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 玉山泰宏, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 偏光反応性材料の3次元光配向に向けた光渦同軸干渉光の極小集光特性2018

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 光学的非線形性を有する1軸配向液晶中の径偏光の伝播特性2018

    • 著者名/発表者名
      松尾直人, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 光干渉計を用いたコレステリック液晶の屈折・反射の電場応答係数分離測定2018

    • 著者名/発表者名
      伴内健太, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 波長・偏光分離機能を有する4値液晶回折格子の形成2018

    • 著者名/発表者名
      河合孝太郎, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いたマルチレベル異方性回折格子の設計2018

    • 著者名/発表者名
      岡本浩行, 加藤滉基, 野村志史, 野田浩平, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フルストークスパラメータの空間分布をイメージング計測可能な偏光カメラ2018

    • 著者名/発表者名
      松原譲, 野田浩平, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた捩じれ空間分布を有する回折格子の設計2018

    • 著者名/発表者名
      野田浩平, 百崎龍成, 大越健太郎, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 岡本浩行, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Functionalized liquid crystal polymers generate optical and polarization vortex beams2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, Y. Nakamoto, T. M. Tien, K. Kawai, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 学会等名
      SPIE Organic Photonics + Electronics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Propagation control of polarized light with multiple wavelengths by liquid crystal based diffractive optical elements2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, M. Sakamoto, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, and H. Ono
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission of Optics (ICO24)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of fine metal structure by using interference pattern of copropagating optical vortices and lift-off process2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, T. Hizatsuki, K. Noda, T. Sasaki, N. Kawatsuki, K. Goto, and H. Ono
    • 学会等名
      Microoptics Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液晶フレネルレンズを用いた3焦点レンズシステム2017

    • 著者名/発表者名
      野田浩平, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 偏光の空間分布をイメージング計測可能な偏光カメラ2017

    • 著者名/発表者名
      松原譲, 野田浩平, 河合孝太郎, 坂本盛嗣, 佐々木友之, 川月喜弘, 後藤耕平, 小野浩司
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 4値液晶回折格子による回折角及び波長・偏光分離特性の動的制御2017

    • 著者名/発表者名
      河合孝太郎, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      電気情報通信学会、電子部品・材料研究会(CPM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mach-Zehnder干渉計を用いたコレステリック液晶の屈折、反射の電場応答係数分離測定2017

    • 著者名/発表者名
      伴内健太, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚鱗構造によるTHz波の偏波制御にお ける構造パラメータ 依存性2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤和尭, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 玉山泰宏, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ねじれ配向液晶中における径偏光の伝搬特性2017

    • 著者名/発表者名
      松尾直人, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元螺旋異方性構造体を用いた光渦発生における配向分布依存性2017

    • 著者名/発表者名
      坂本盛嗣, 金子哲, 野田浩平, 佐々木友之, 川月喜弘, 小野浩司
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ワイヤーグリッド電極を用いた液晶セルによる電圧制御型テラヘルツアッテネータ2017

    • 著者名/発表者名
      串田裕紀, 坂本盛嗣, 野田浩平, 岡本浩行, 小野浩司, 佐々木友之
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素ドープ液晶セルを用いた可視光によるテラヘルツ偏波の制御2017

    • 著者名/発表者名
      奥山大樹, 坂本盛嗣, 野田浩平, 川月喜弘, 小野浩司, 佐々木友之
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 研究者ホームページ

    • URL

      http://sakamoto-optics-nagaokaut.net/Top.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] http://sakamoto-optics-nagaokaut.net/Top.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 偏光撮像装置2018

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法2018

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、他
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 偏光撮像装置2018

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法2018

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、他
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 偏光撮像装置2017

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、小野浩司、川月喜弘、筒井皇晶、後藤耕平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-160221
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法2017

    • 発明者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、ほか
    • 権利者名
      坂本盛嗣、野田浩平、膝附拓也、小野浩司、川月喜弘、ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-221298
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi