• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車のマルチマテリアル化に向けた異材接合部の耐衝撃性支配因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K14822
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関大阪大学

研究代表者

高嶋 康人  大阪大学, 接合科学研究所, 助教 (50397692)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード異材継手 / 動的負荷 / 断熱変形 / シャルピー衝撃特性 / 破壊靭性 / 接合 / 衝撃特性 / 動的解析
研究成果の概要

衝撃負荷を受けた異種鋼板継手の接合界面付近の塑性エネルギー分布や温度場を3次元動的モデルで解析した。その結果,塑性仕事による発熱と温度上昇が接合界面付近で非対称に分布することを把握した。この解析の妥当性を明らかにするため,高速撮影可能な赤外線カメラを導入して高速変形中の異材接合部の温度上昇特性を計測し,数値解析モデルが実現象をよく再現していることを確認した。また,強度の異なる鋼を接合した継手のシャルピー衝撃特性に及ぼす強度差の影響をワイブル応力を媒体として評価する手法を構築し,その有効性を実験で検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自動車のマルチマテリアル化を進めるうえで異材接合部には十分な強度とともに耐衝撃性が求められることになるが,この研究によって得られた成果により,異材継手を構成する材料の強度差に応じて継手の破壊抵抗を評価可能な手法構築に至った。この手法を用いることで,強度の組合せに応じて継手の破壊抵抗を予測することが可能となり,強度と軽量性を兼ね備えるバランスの良い異材の組み合わせを導く指針につながるものと見込んでいる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 上海交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Temperature Rise during Dynamic Loading for Dissimilar Steel Joint Specimen2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takashima, and F. Minami
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 941 ページ: 280-286

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.941.280

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Explicit finite element analysis of dynamic response of dissimilar steel joint specimen2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Takashima, and F. Minami
    • 学会等名
      The IIW 2019 Intermadiate Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fracture toughness evaluation for dissimilar steel joints by Charpy impact test2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takashima, Y. Ito, F. Lu, and F. Minami
    • 学会等名
      The IIW 2018 Annual assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical investigation on the crack propagation behavior along the interfaces in dissimilar steel welded joint2018

    • 著者名/発表者名
      L. Zhao, Y. Takashima, H. Cui, F. Minami, and F. Lu
    • 学会等名
      The IIW 2018 Annual assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of temperature rise during dynamic loading for dissimilar steel joint specimen2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takashima and F. Minami
    • 学会等名
      THERMEC'2018: INTERNATIONAL CONFERENCE on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi