• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラスマルテンサイトの組織形成および引張特性に及ぼす母相粒界の影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K14842
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

知場 三周  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10780356)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード鉄鋼材料 / マルテンサイト / 加工熱処理 / オースフォーム / 母相粒界 / ラスマルテンサイト / 組織形成 / 変態前加工 / マルテンサイト変態 / 結晶学 / EBSD
研究成果の概要

本研究では、加工硬化オーステナイトからマルテンサイト変態させることで鉄鋼材料を強靭化させるオースフォーミング処理を施した際の組織形成、および組織サイズと結晶学的特徴に及ぼす母相粒界の影響について明らかにすることを目的とした。母相粒径の異なる種々の試料に対してオースフォームを施し、間接的に母相粒界の影響を検討した結果、微細な母相粒径を有する試料では結晶学的な集合組織の発達を確認したが、粗大な母相粒径を有する試料ではその度合いは小さく、変態前加工時に問題となる力学特性の異方性を抑制できる可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在自動車業界では,厳しい排出ガス規制や運転手の安全性の向上のため,鉄鋼材料のさらなる高強度化が求められる.しかし鉄鋼材料を高強度化すると遅れ破壊が顕在化し,高強度鋼では如何に遅れ破壊を抑制するかという技術的な課題となっている.本実験は靱性を保ちながら高強度化が可能なオースフォームについて検討を行っており,耐遅れ破壊特性を向上させる可能性がある.また,オースフォームは加工硬化状態のオーステナイトからのマルテンサイト変態である.したがって母相粒界も含めた種々の格子欠陥が如何にマルテンサイト変態に影響を及ぼすかを調査する本研究は学術的な意義も大きい.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Microstructure evolution during austenite reversion in Fe-Ni martensitic alloys2018

    • 著者名/発表者名
      Shirazi H.、Miyamoto G.、Hossein Nedjad S.、Chiba T.、Nili Ahmadabadi M.、Furuhara T.
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 144 ページ: 269-280

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2017.10.068

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystallography and Interphase Boundary of Martensite and Bainite in Steels2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Furuhara, Tadachika Chiba, Takeshi Kaneshita, Huidong Wu and Goro Miyamoto
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: - 号: 6 ページ: 2739-2752

    • DOI

      10.1007/s11661-017-4064-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation in Fe-High-Ni Alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Tadachika、Shirazi Hassan、Miyamoto Goro、Furuhara Tadashi
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 48 号: 9 ページ: 4204-4210

    • DOI

      10.1007/s11661-017-4152-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi