• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧液相、超臨界相における炭化水素のゼオライト触媒内拡散機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K14856
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関北海道大学

研究代表者

中坂 佑太  北海道大学, 工学研究院, 助教 (30629548)

研究協力者 窪田 好浩  
稲垣 怜史  
増田 隆夫  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード拡散機構 / ゼオライト / 亜臨界・超臨界流体 / 芳香族化合物 / 化学工学 / 反応工学 / 拡散 / 触媒反応工学
研究成果の概要

定容法を用いて溶媒の亜臨界・超臨界条件下における芳香族化合物のゼオライト結晶内拡散係数測定手法を確立した.200℃以上の温度領域ではピュアシリカゼオライト(silicalite-1,Si-beta)結晶内の芳香族化合物の拡散係数は低下し,臨界温度付近で拡散係数が極小値をとった.臨界温度付近では拡散分子‐溶媒分子間のクラスター形成が考えられ,ゼオライト細孔入口での拡散抵抗が大きくなり拡散係数の低下につながったと考えられる.また,ゼオライトの酸量が増えることでトルエンの拡散係数は大きくなったことから,ゼオライト外表面酸点への吸着によりクラスター形成が抑制されたと考えられる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで未解明であった高温高圧液相~亜臨界・超臨界流体中でのゼオライト結晶内拡散係数を測定することに成功するとともに,拡散機構を検討した.本測定手法を活用することで,液相および亜臨界・超臨界流体中におけるゼオライト内における様々な物質の拡散係数,拡散機構の情報が明らかにできる.本研究を通して得られる知見を活用することにより,これまでは経験的に行われてきた亜臨界・超臨界流体が関わるゼオライト触媒を用いた反応プロセスや触媒の設計に貢献できると期待される.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Conversion of alkylphenol to phenol via transalkylation using zeolite catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Takuya、Umezawa Takahiro、Nakasaka Yuta、Masuda Takao
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 印刷中 ページ: 110-114

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 亜臨界・超臨界条件下における環状炭化水素の ハイシリカゼオライト結晶内拡散機構2019

    • 著者名/発表者名
      中坂佑太,中野涼,Xinluona Su,窪田好浩,稲垣怜史,増田隆夫
    • 学会等名
      第123回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 亜臨界・超臨界流体中でのトルエン,メチルナフタレンのハイシリカゼオライト結晶内拡散係数測定2018

    • 著者名/発表者名
      中坂佑太,中野涼,吉川琢也,増田隆夫
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Intracrystalline Diffusivity of Methylnaphthalene within Si-beta in Methanol and Cyclohexane Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakasaka, R. Nakano, S. Inagaki, Y. Kubota, T. Yoshikawa, T. Masuda
    • 学会等名
      8th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メチルナフタレン類のSi-beta結晶内における液相拡散係数の測定2018

    • 著者名/発表者名
      中野涼,渡部岳,吉川琢也,中坂佑太,稲垣怜史,窪田好浩,増田隆夫
    • 学会等名
      化学系学協会2018年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi