• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機ナノシートの迅速ワンポット合成法の確立とその応用開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17K14858
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関高知工科大学

研究代表者

大谷 政孝  高知工科大学, 環境理工学群, 講師 (20585004)

研究協力者 小廣 和哉  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードナノシート / 多孔体 / ソルボサーマル反応 / 高温高圧反応 / 触媒 / 人工光合成 / ソルボサーマル合成 / 酸化反応 / 多孔質粒子 / 還元反応 / ソルボサーマル法 / 多孔質材料
研究成果の概要

本研究課題では、無機ナノシート多孔体を効率よく得るための急速加熱ソルボサーマル合成法を実証した。具体的には、急速加熱反応において、ナノシート構造とその集合体の生成が効率よく進行することを見出した。種々の合成条件を検討した結果、Coナノシート、Niナノシート、Co/Ni 複合ナノシート、Ni-Mnナノシートなど、様々な遷移金属ナノシート多孔体の合成に本反応を適用できることを示した。さらに、本反応で得られるナノシートは無数の分岐構造と細孔を有しており、非常に大きな表面積とメソ孔構造を示した。また、得られたナノシート多孔体は、触媒的水の酸化反応において高い触媒活性を示すことを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題で見出した新しいナノシート合成法の最大の特徴は、煩雑な多段階操作を必要とせず、ワンポットかつ短時間の反応で様々なナノシート構造を効率よく得られる点である。また、合成工程数や反応時間の点のみならず、従来の合成法と比較して様々な金属原料の組み合わせや組成比に幅広く適用できる点で大きな利点があり、学術的意義は非常に高いと言える。さらに、本反応で得られるナノシート多孔体は極めて大きな表面積を有する多孔体であり、種々の反応の触媒として有望な材料である。実際、水の触媒的酸化反応において高い活性を示すことを見出しており、今後人工光合成への応用が進展すれば、その社会的意義も大きいと期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Highly Durable Ru Catalysts Supported on CeO2 Nanocomposites for CO2 Methanation2019

    • 著者名/発表者名
      Hien Thi Thu Nguyen, Yoshitaka Kumabe, Shigenori Ueda, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 雑誌名

      Appl. Catal., A

      巻: 577 ページ: 35-43

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2019.03.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of SiO2-CeO2 Nanoparticle Composites with Enhanced Heat Tolerance2019

    • 著者名/発表者名
      Hien Thi Thu Nguyen, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater.

      巻: 273 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2018.06.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sintering‐Resistant Metal Catalysts Supported on Concave‐Convex Surface of TiO2 Nanoparticle Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Farkfun Duriyasart, Akito Irizawa, Kahoko Hayashi, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 10 号: 16 ページ: 3392-3396

    • DOI

      10.1002/cctc.201800624

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rapid One-pot Synthesis of Dendritic Nanosheet Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Ohtani, Kei Mimura, Kazuya Kobiro
    • 学会等名
      6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sintering-Resistant Metal Catalysts Supported on Nano-Concave-Convex Surface of TiO2 Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kobiro, Farkfun Duriyasart, Kahoko Hayashi, Masataka Ohtani
    • 学会等名
      6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Facile Solvothermal Strategy for Designed Silica Nanocomposites2018

    • 著者名/発表者名
      Hien Thi Thu Nguyen, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 学会等名
      6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size and Crystal System Controlled Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles via Solvothermal Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kumabe, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 学会等名
      6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Nb2O5 Nanoparticles with Different Morphology and Crystal Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kumabe, Masataka Ohtani, Kazuya Kobiro
    • 学会等名
      6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急速加熱ソルボサーマル法による複合遷移金属水酸化物ナノシート構造体の単工程合成2017

    • 著者名/発表者名
      三村圭, 大谷政孝, 小廣和哉
    • 学会等名
      ナノテク研シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水酸化コバルト-グラフェン複合ナノシート触媒の迅速ワンポット合成2017

    • 著者名/発表者名
      三村圭, 大谷政孝, 小廣和哉
    • 学会等名
      高知化学会 第30回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ集合体の化学2017

    • 著者名/発表者名
      大谷政孝
    • 学会等名
      第2回構造ナノ化学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi