研究課題/領域番号 |
17K14929
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経生理学・神経科学一般
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
松崎 泰教 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50738200)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | アデノ随伴ウイルスベクター / AAV / マーモセット / CRISPR-Cas9 / AAVベクター / AAV-PHP.B / blood-brain barrier / 非ヒト霊長類 / レンチウイルスベクター / CRISPR/Cas9 / mGluR1 |
研究成果の概要 |
予備実験ではAAV-PHP.Bを静脈注射することでアダルトマーモセットのBBBを超効率で突破し、全脳的な遺伝子発現誘導の可能性を示唆していたが、本実験ではそうではないことが判明した。さらにAAV-PHP.BはラットBBBも効率的に通れず、近交系マウスにおいても系統差があることを明らかにした。そこでAAV9からAAV-PHP.Bを作製したCREATE法を用いてマーモセットBBBを突破する新たなAAVベクターの開発を試みたが、現在までに得られなかった。本研究によりAAV-PHP.Bの新たな特性が明らかになったが、マーモセットへのin vivo KOは行うことが出来なかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により、マーモセットへのin vivo knock-outまでは出来なかったが、AAV-PHP.BがマーモセットやラットではBBBを超効率的に透過できず、マウス系統においても限られた系統でのみ可能であることを明らかにすることが出来た。AAV-PHP.Bが限られた動物種でしか期待される効果が得られないという情報は研究者の実験の効率化に繋がるとともに、使用動物数の削減に繋がるため、その成果の意義は大きいと考えられる。
|