• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超効率血管脳移行AAVベクターによるマーモセットでのin vivoノックアウト

研究課題

研究課題/領域番号 17K14929
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

松崎 泰教  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50738200)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアデノ随伴ウイルスベクター / AAV / マーモセット / CRISPR-Cas9 / AAVベクター / AAV-PHP.B / blood-brain barrier / 非ヒト霊長類 / レンチウイルスベクター / CRISPR/Cas9 / mGluR1
研究成果の概要

予備実験ではAAV-PHP.Bを静脈注射することでアダルトマーモセットのBBBを超効率で突破し、全脳的な遺伝子発現誘導の可能性を示唆していたが、本実験ではそうではないことが判明した。さらにAAV-PHP.BはラットBBBも効率的に通れず、近交系マウスにおいても系統差があることを明らかにした。そこでAAV9からAAV-PHP.Bを作製したCREATE法を用いてマーモセットBBBを突破する新たなAAVベクターの開発を試みたが、現在までに得られなかった。本研究によりAAV-PHP.Bの新たな特性が明らかになったが、マーモセットへのin vivo KOは行うことが出来なかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、マーモセットへのin vivo knock-outまでは出来なかったが、AAV-PHP.BがマーモセットやラットではBBBを超効率的に透過できず、マウス系統においても限られた系統でのみ可能であることを明らかにすることが出来た。AAV-PHP.Bが限られた動物種でしか期待される効果が得られないという情報は研究者の実験の効率化に繋がるとともに、使用動物数の削減に繋がるため、その成果の意義は大きいと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pharmacological enhancement of retinoid-related orphan receptor α function mitigates spinocerebellar ataxia type 3 pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Watanave Masashi、Hoshino Chiaki、Konno Ayumu、Fukuzaki Yumi、Matsuzaki Yasunori、Ishitani Tohru、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 121 ページ: 263-273

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2018.10.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurotropic Properties of AAV-PHP.B Are Shared among Diverse Inbred Strains of Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Yasunori、Tanaka Masami、Hakoda Sachiko、Masuda Tatsuki、Miyata Ryota、Konno Ayumu、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 27 号: 4 ページ: 700-704

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2019.02.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Neutralizing Antibody Production on AAV-PHP.B-Mediated Transduction of the Mouse Central Nervous System2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Yoichiro、Konno Ayumu、Nitta Keisuke、Matsuzaki Yasunori、Yasui Hiroyuki、Suwa Junya、Hiromura Keiju、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: - 号: 6 ページ: 4203-4214

    • DOI

      10.1007/s12035-018-1366-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Thyrotropin-Releasing Hormone to Cerebellar Long-Term Depression and Motor Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Watanave Masashi、Matsuzaki Yasunori、Nakajima Yasuyo、Ozawa Atsushi、Yamada Masanobu、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fncel.2018.00490

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravenous administration of the adeno-associated virus-PHP.B capsid fails to upregulate transduction efficiency in the marmoset brain2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Yasunori、Konno Ayumu、Mochizuki Ryuta、Shinohara Yoichiro、Nitta Keisuke、Okada Yukihiro、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 665 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.11.049

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory connection between the expression level of classical protein kinase C and pruning of climbing fibers from cerebellar Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nobutaka、Shuvaev Anton N.、Konno Ayumu、Matsuzaki Yasunori、Watanave Masashi、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 143 号: 6 ページ: 660-670

    • DOI

      10.1111/jnc.14239

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimal Purkinje Cell-Specific PCP2/L7 Promoter Virally Available for Rodents and Non-human Primates2017

    • 著者名/発表者名
      Nitta Keisuke、Matsuzaki Yasunori、Konno Ayumu、Hirai Hirokazu
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods & Clinical Development

      巻: 6 ページ: 159-170

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2017.07.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mouse strain-dependent BBB (blood-brain barrier) permeability of AAV-PHP.B2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Matsuzaki, Masami Tanaka, Sachiko Hakoda, Tatsuki Masuda, Ryota Miyata, Ayumu Konnno, Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Minimal Purkinje Cell-Specific PCP2/L7 Promoter Virally Available for Rodents and Non-human Primates2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Matsuzaki, Keisuke Nitta, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai
    • 学会等名
      8th international symposium of SRCA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アデノ随伴ウイルスベクター血清型9(AAV9)および血液脳関門突破型AAVベクター(AAV-PHP.B)のマーモセット静脈内投与および中枢神経系での発現比較2018

    • 著者名/発表者名
      松﨑泰教、今野歩、望月隆太、篠原洋一郎、新田啓介、岡田如弘、平井宏和
    • 学会等名
      第7回日本マーモセット研究会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学 脳神経再生医学分野 Publications

    • URL

      https://synapse.dept.med.gunma-u.ac.jp/?post_type=publications-type

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi