• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌関連繊維芽細胞 (CAF) が惹起するワールブルグ効果の本質的解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K14999
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

大西 なおみ  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター がんオーダーメイド医療開発プロジェクト, 研究員 (50507217)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエクソソーム / 腎癌 / ワールブルグ効果 / 癌関連線維芽細胞 / 癌関連繊維芽細胞 / がん微小環境
研究成果の概要

癌では大規模な代謝シフト(ワールブルグ効果)が起こることが知られているが、その意義や機序については明らかにされていない。我々はヒト癌検体から分泌されるエクソソームの解析から、腎癌微小環境中の癌関連線維芽細胞 (CAF) がエクソソームを介して持続的かつ大量のグリコーゲンを癌細胞に供給していることを見出した。本研究ではまず、ヒト腎癌組織から効率よくCAFを単離培養する方法を構築した。さらにCAF由来エクソソームにより癌細胞に送達されるグリコーゲン量の測定を行い、癌細胞内で誘導される代謝物変化量と合わせて各フラックス量を定量的に解析することでワールブルグ効果の全貌を明らかにすることを試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、90年以上前から現象として知られてきたワールブルグ効果の分子機序をエクソソームを介した癌-間質間相互作用の観点から解明しようという新しい試みである。本研究から得られた成果は、多くの癌で特徴的に認められるワールブルグ効果がどのようにグルコースを獲得しどのような代謝経路によって癌の増殖を支持するかを明らかにするものであり、CAF由来エクソソームならびに癌特異的代謝機構を標的とした広い癌種に適用可能な癌治療薬開発に繋がる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Exogenous Expression of Equine MHC Class I Molecules in Mice Increases Susceptibility to Equine Herpesvirus 1 Pulmonary Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Minato Erina、Aoshima Keisuke、Kobayashi Atsushi、Ohnishi Naomi、Sasaki Nobuya、Kimura Takashi
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 703-710

    • DOI

      10.1177/0300985819834616

    • NAID

      120006781559

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Sequence Type in Bacillus cereus Strains Associated with Nosocomial Infections and Bacteremia, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Suzuki M, Okinaka K, Sasahara T, Yamane K, Suzuki S, Fujikura D, Furuta Y, Ohnishi N, Esaki M, Shibayama K, Higashi H
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 25(5) 号: 5 ページ: 883-890

    • DOI

      10.3201/eid2505.171890

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of Bacitracin Resistance Due to a Large Genomic Deletion among Bacillus anthracis Strains2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta Y, Harima H, Ito E, Maruyama F, Ohnishi N, Osaki K, Ogawa H, Squarre D, Hang'ombe BM, Higashi H
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 3 号: 5 ページ: 00182-18

    • DOI

      10.1128/msystems.00182-18

    • NAID

      120006543305

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles isolated from human renal cell carcinoma tissues disrupt vascular endothelial cell morphology via azurocidin2017

    • 著者名/発表者名
      Jingushi Kentaro、Uemura Motohide、Ohnishi Naomi、Nakata Wataru、Fujita Kazutoshi、Naito Takuya、Fujii Risa、Saichi Naomi、Nonomura Norio、Tsujikawa Kazutake、Ueda Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 142 号: 3 ページ: 607-617

    • DOI

      10.1002/ijc.31080

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EPSIN 3, A Novel p53 Target, Regulates the Apoptotic Pathway and Gastric Carcinogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori J, Tanikawa C, Ohnishi N, Funauchi Y, Toyoshima O, Ueda K, Matsuda K.
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 19 号: 3 ページ: 185-195

    • DOI

      10.1016/j.neo.2016.12.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 胃癌由来エクソソームによる癌微小環境中へのアポトーシス耐性 能の伝達2019

    • 著者名/発表者名
      大西なおみ、最知直美、藤井理沙、村上健太郎、松原久裕、植田幸嗣
    • 学会等名
      日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exosome secreted from gastric cancer cells promote apoptosis resistance via deregulation of intracellular pH homeostasis2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Naomi Saichi, Risa Fujii, Kentaro Murakami, Masayuki Kano, Hisahiro Matsubara, Koji Ueda
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gastric cancer cell-derived exosomes deliver anti-apoptotic signals to tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Naomi Saichi, Risa Fujii, Kentaro Murakami, Hisahiro Matsubara, Koji Ueda
    • 学会等名
      11thJCA-AACR
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exosomes secreted from gastric cancer cells deliver anti-apoptotic signals to tumor microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Naomi Saichi, Risa Fujii, Kentaro Murakami, Hisahiro Matsubara, Koji Ueda
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive proteomic profiling of serum exosomes identifies novel biomarkers for early detection of gastric cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Naomi Saichi, Risa Fujii, Kentaro Murakami, Hisahiro Matsubara, Koji Ueda
    • 学会等名
      HUPO2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gastric cancer cell-derived exosomes deliver anti-apoptotic signals to tumor microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Naomi Saichi, Risa Fujii, Kentaro Murakami, Hisahiro Matsubara, Koji Ueda
    • 学会等名
      JSEV2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 胃がんマーカー、及びこれを用いた検査方法2019

    • 発明者名
      植田幸嗣, 大西なおみ
    • 権利者名
      植田幸嗣, 大西なおみ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-161687
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] バイオマーカー、疾患関連遺伝子の探索方法、及び腎がんマーカー2019

    • 発明者名
      植田幸嗣, 大西なおみ, 計6名
    • 権利者名
      植田幸嗣, 大西なおみ, 計6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi