• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非小細胞肺癌における新規バイオマーカーの同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15009
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関東京大学

研究代表者

野口 智史  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60732807)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード非小細胞肺癌 / バイオマーカー / 癌
研究成果の概要

本研究では、理化学研究所により開発されたCAGE法による遺伝子発現解析により、肺癌の新規バイオマーカーを探索した。actin cytoskeletonと相互作用するアダプター分子として機能するCRIP1に注目し、細胞増殖やcolony formationに寄与することを見出した。組織マイクロアレイの解析ではCRIP1高発現群で予後が不良な傾向にあった。
次にTCGAデータベースを用いて、肺腺癌の転移に関わる新規遺伝子探索を行い、Rhoファミリー低分子G蛋白RhoVを見出した。肺癌検体の解析でRhoVが高発現だと予後が有意に不良になること、RhoVが増殖能・遊走能に寄与する可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、理化学研究所により開発されたCAGE法による遺伝子発現解析やTCGAデータベースを用いた解析により、肺癌の進展や転移に関わる新規バイオマーカーであるCRIP1とRhoVを見出すことができた。いずれも正常気道/肺上皮と比較し一部の非小細胞肺癌に特異的に発現すること、高発現が予後不良因子となりえること、細胞増殖や遊走に寄与することが判明し、肺がんの新規治療標的になりうると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Active mTOR in Lung Epithelium Promotes Epithelial-Mesenchymal Transition and Enhances Lung Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Mitani A, Ishimori T, Miyashita N, Isago H, Mikami Y, Noguchi S, Tarui M, Nagase T.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: - 号: 6 ページ: 699-708

    • DOI

      10.1165/rcmb.2019-0255oc

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CISH is a negative regulator of IL-13-induced CCL26 production in lung fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Hideyuki、Horie Masafumi、Mikami Yu、Makita Kosuke、Miyashita Naoya、Matsuzaki Hirotaka、Noguchi Satoshi、Urushiyama Hirokazu、Hiraishi Yoshihisa、Mitani Akihisa、Borok Zea、Nagase Takahide、Yamauchi Yasuhiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 1 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.08.005

    • NAID

      130007557853

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Naftopidil reduced the proliferation of lung fibroblasts and bleomycin-induced lung fibrosis in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Urushiyama H, Terasaki Y, Nagasaka S, Kokuho N, Endo Y, Terasaki M, Kunugi S, Makita K, Isago H, Hosoki K, Souma K, Ishii T, Matsuzaki H, Hiraishi Y, Mikami Y, Noguchi S, Tamiya H, Mitani A, Yamauchi Y, Shimizu A, Nagase T.
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med.

      巻: 3 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/jcmm.14255

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi