• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Monitoring Endangered Species from Space - A First Application of ICARUS Technology for Long-Term High-Resolution Tracking of Cryptic Animals

研究課題

研究課題/領域番号 17K15054
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物資源保全学
研究機関京都大学

研究代表者

Vincenot C.E.  京都大学, 情報学研究科, 助教 (80751908)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードバイオテレメトリー / ISS / wildlife tracking / movement ecology / bat / flying fox / Pteropus / ICARUS / space tracking / biologging / bats / pteropus / satellite / biotelemetry / animal tracking / space station / mammal / fruit bat / endangered species / satellite tracking
研究成果の概要

本研究の成果としては、低エネルギーで宇宙ベースのICARUS観測システムを軽量で空パネル付きで、非常に小さい動物の追跡調査用のバイオロギングタグが可能となる技術として徹底的にアセスメントができた。本研究期間はICARUS観測システムの開発中の期間と重なり、システム起動が数回延期されたことよって、研究推進に遅れが生じた。こうした状況を上向かせ、本研究の担当者がICARUS側の開発チームと、低エネルギー電気通信の新技術のデザインに関して深く協力することができ、それが今後の実用的な追跡システムの起動に繋がる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

We technically assessed ICARUS tags based on novel space tracking technology, with global potential to serve society to conserve small endangered animals that are hard to study. Also, we gathered ecological data on the Ryukyu flying fox (Pteropus dasymallus), a threatened Japanese fruit bat.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Ornithology(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Napoli Federico II(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of 34 microsatellite markers for the Ryukyu flying fox (Pteropus dasymallus).2020

    • 著者名/発表者名
      Taki Y, Vincenot CE, Sato Y, Inoue-Murayama M, Nakajima N
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: 12 号: 2 ページ: 12-15

    • DOI

      10.1007/s12686-020-01148-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] クビワオオコウモリのマイクロサテライト解析2020

    • 著者名/発表者名
      瀧 雄渡, 佐藤 悠, 井上-村山美穂, Vincenot C.E.
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qui profite reellement de l’aggravation du conflit homme-faune sauvage et de l’abattage en masse d’une espèce endémique menacée - le renard volant Pteropus niger à Maurice ?2019

    • 著者名/発表者名
      Florens F.B.V., Vincenot C.E.
    • 雑誌名

      Bulletin Phaethon 49:83-84

      巻: 49 ページ: 83-84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Broader conservation strategies needed2018

    • 著者名/発表者名
      F. B. Vincent Florens, Christian E. Vincenot
    • 雑誌名

      Science

      巻: 362 号: 6413 ページ: 469-469

    • DOI

      10.1126/science.aav5161

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Conflicts Between Pteropus dasymallus and Tankan Orange Farmers in Northern Okinawa Island.2019

    • 著者名/発表者名
      Chaerntantanakul W., Shibata S., Vincenot C.E.
    • 学会等名
      International Bat Research Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating genetic structure of the Ryukyu flying fox2019

    • 著者名/発表者名
      Taki Y., Vincenot C.E., Sato Y., Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] mtDNA haplotype analysis of the Ryukyu flying fox2019

    • 著者名/発表者名
      Taki Y., Vincenot C.E., Sato Y., Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 63rd PRIMATES Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Island Bat Research Group (IBRG)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi