• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規C型糖転移酵素の探索と同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K15094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2018)
慶應義塾大学 (2017)

研究代表者

丹羽 祐貴  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 産総研特別研究員 (20756077)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードC型糖修飾 / 糖転移酵素 / DPY19 / C型糖転移酵素 / C-mannosylation / CRISPR/Cas9 / 糖鎖生物学
研究成果の概要

本研究では新たなC型糖転移酵素を探索し同定することを目的とした。新規C型糖転移酵素を探索するため、2つのスクリーニング系を考案し、その系の構築を完了した。しかし他の研究により、本研究の目的としていた新規C型糖転移酵素が存在しない可能性が示唆された。そこで様々な角度からその検証を行った。その結果、C型糖転移酵素活性を有していないはずであるS2細胞において、特定のタンパク質でC型糖修飾が確認された。さらにS2細胞のdpy19をノックアウトした結果、本タンパク質のC型糖修飾の減少が確認された。つまり新規C型糖転移酵素は存在しない可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、当初の目的としていた新規C型糖転移酵素は存在しない可能性が示唆された。これによりC型糖修飾の修飾機構はDPY19の経路のみである可能性が示唆され、C型糖修飾の機構と生物学的意義を考察していく上で学術的に意義深い結果が得られた。一方でショウジョウバエS2細胞の有するdpy19についても酵素活性を有する可能性が示唆され、これまで様々なタンパク質に対しC型糖転移酵素を示さなかった原因について探索することで新たな発見につながると考えられ、その結果からヒトにフィードバックすることで疾患との関連など、新たな発見につながる可能性を秘めており、その点においても意義深いと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] C-mannosylation of R-spondin2 activates Wnt/β-catenin signaling and migration activity in human tumor cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, H., Kuga, K., Suzuki, T., Niwa, Y., Dohmae, N. & Simizu, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: - ページ: 2127-2138

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4767

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>C</i>-Mannosylation: Previous Studies and Future Research Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa Yuki、Simizu Siro
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 30 号: 177 ページ: E231-E238

    • DOI

      10.4052/tigg.1755.1E

    • NAID

      130007521332

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2018-11-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrin β1 is an essential factor in vasculogenic mimicry of human cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, R., Niwa, Y. & Simizu, S.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 8 ページ: 2490-2496

    • DOI

      10.1111/cas.13693

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topological analysis of DPY19L3, a human C-mannosyltransferase2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa Yuki、Nakano Yoshihiko、Suzuki Takehiro、Yamagishi Mizuo、Otani Kei、Dohmae Naoshi、Simizu Siro
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 285 号: 6 ページ: 1162-1174

    • DOI

      10.1111/febs.14398

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of granulocyte colony-stimulating factor receptor-mediated granulocytic differentiation by C -mannosylation2018

    • 著者名/発表者名
      Otani Kei、Niwa Yuki、Suzuki Takehiro、Sato Natsumi、Sasazawa Yukiko、Dohmae Naoshi、Simizu Siro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 498 号: 3 ページ: 466-472

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.02.210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dpy-19 like 3-mediated C-mannosylation and expression levels of RPE-spondin in human tumor cell lines2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita Shohei、Suzuki Takehiro、Niwa Yuki、Dohmae Naoshi、Simizu Siro
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 2 ページ: 2537-2544

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6465

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C-mannosylationによるR-spondin2の機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      水田隼斗、丹羽祐貴、堂前直、清水史郎
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cytosporolide類の細胞増殖抑制活性における責任分子標的の同定2018

    • 著者名/発表者名
      大竹慶祐、室井誠、丹羽祐貴、宮嵜奏、笹澤有紀子、長田裕之、清水史郎
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of molecular targets on inhibitory activity of cell proliferation by cytosporolide analogs2018

    • 著者名/発表者名
      Otake, K., Muroi, M., Niwa, Y., Takao, K., Osada, H. & Simizu, S.
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Chemical Biology Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glucosyl-galactosyl-hydroxylation of CCN1 regulates its secretion2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, Y., Niwa, Y., Suzuki, T., Dohmae, N. & Simizu, S.
    • 学会等名
      29th International Carbohydrate Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インテグリンβ1は血管擬態形成に重要な因子である2018

    • 著者名/発表者名
      川原遼太、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第27回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レクチンによるエクソソーム送達システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽祐貴、舘野浩章
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来エクソソームのグライコーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤佐代子、箕嶋文、清井佳代、丹羽祐貴、舘野浩章
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジー解析によるDPY19L1の活性中心の探索2018

    • 著者名/発表者名
      横山典弘、柳原凌太郎、小松良亮、三浦一輝、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CCN1におけるglucosyl-galactosyl- hydroxylationの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      石沢雄大、丹羽祐貴、鈴木健裕、堂前直、清水史郎
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] R-spondin2のC型糖修飾はがんのバイオマーカーに成り得る2018

    • 著者名/発表者名
      水田隼斗、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジー解析によるDPY19L1のC-mannosyltransferase活性中心の探索2018

    • 著者名/発表者名
      横山典弘、柳原凌太郎、三浦一輝、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] R-spondin1におけるリン酸化の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      西谷拓海、鈴木健裕、丹羽祐貴、三浦一輝、堂前直、清水史郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2018年度支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Glucosyl-galactosyl-hydroxylation of CCN1regulates its secretion2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Ishizawa, Yuki Niwa, Takehiro Suzuki, Naoshi Dohmae, Siro Simizu
    • 学会等名
      International Symposium on ER stress, glycosylation, homeostasis, and diseases
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型糖修飾酵素DPY19L3のトポロジー解析と活性点の探索2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽祐貴、中野圭彦、鈴木健裕、山岸瑞生、大谷慧、堂前直、清水史郎
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] メラノソーム関連タンパク質PMELにおけるC-mannosylationの解析2017

    • 著者名/発表者名
      小松良亮、丹羽祐貴、鈴木健裕、清水映輪奈、堂前直、清水史郎
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん細胞の血管擬態形成におけるintegrin beta1の役割解析2017

    • 著者名/発表者名
      川原遼太、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第26回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of membrane topology of human DPY19L3 reveals that C-terminal region is essential for C-mannosyltransferase activity2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Niwa, Yoshihiko Nakano, Takehiro Suzuki, Mizuo Yamagishi, Kei Otani, Naoshi Dohmae, Siro Simizu
    • 学会等名
      24th International Symposium on Glycoconjugates
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Premelanosome Protein (PMEL) is C-Mannosylated at W104, W153 and W1562017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Komatsu, Takehiro Suzuki, Yuki Niwa, Erina Shimizu, Naoshi Dohmae, Siro Simizu
    • 学会等名
      24th International Symposium on Glycoconjugates
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顆粒球コロニー刺激因子受容体のC型糖修飾はその機能に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトがん細胞における血管擬態はintegrin beta1依存的である2017

    • 著者名/発表者名
      川原遼太、丹羽祐貴、清水史郎
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Integrin β1 plays a crucial role on vasculogenic mimicry formation2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawahara, Yuki Niwa, Siro Simizu
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi