研究課題/領域番号 |
17K15145
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
植物分子・生理科学
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
岩渕 功誠 甲南大学, 理工学部, 研究員 (30583471)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 葉緑体 / 核様体 / 光応答反応 / 光分散 / 暗集合 / 光合成 / ゼニゴケ / 光応答 / ライブイメージング / 光分散反応 / 暗集合反応 / cpDNA / 暗凝集反応 / SiR / DNA / 光 / 凝集 / 分散 / 植物細胞 |
研究成果の概要 |
私達は植物の葉緑体の核様体が明暗条件にしたがって分布様式を変えることを発見した.これは未だ報告のない現象である.核様体は明所で小さなスペックルを形成して葉緑体全体に分散し(光分散反応),暗所で葉緑体中央に集合する(暗集合反応).本研究において,光分散反応は青色から遠赤色までの広い波長域の光によって強度依存的に誘導されることや光合成に依存することが明らかになった.さらに,核様体構成タンパク質MpSiR-YFP発現ゼニゴケを作製することで核様体のライブイメージングが可能となった.本研究により核様体の空間的配置という独自の視点から葉緑体機能を紐解く基礎を築くことができた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では葉緑体内部で起こる光応答反応に着目し、核様体の空間的配置という独自の視点で葉緑体機能を理解する。本研究が達成されれば植物の新たな光応答反応が明らかになる。これは基礎生物学や光生物学分野において極めて重要な発見であると考えている。また、本研究において核様体の分布と光合成との関連が見えてきた。光合成の調節機構を完全に解き明かすことは、人工光合成研究への応用だけでなく、植物の光合成能力の向上や今後変動しうる自然環境の中で植物が生き残るための機能を知る上でも重要である。本研究はこうした応用研究を支える重要な基礎研究と考え、更なる研究を展開していく。
|