• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長段階に応じて異なる発火活動を示すペプチドニューロンの生理機能と放出制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K15157
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生理・行動
研究機関東京大学

研究代表者

馬谷 千恵  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (60779346)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードGnRH / ペプチドニューロン / 行動解析 / 真骨魚類 / 神経生理学 / 遺伝子改変メダカ / 神経ペプチド / 幼少期 / 電気生理学 / イメージング / 神経科学 / 生理学
研究成果の概要

本研究は知覚・行動に関わる終神経生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン3(GnRH3)ニューロンの発火活動と付随して放出される神経ペプチド・神経伝達物質の生理学的役割の解明を目的とした研究である。終神経GnRH3ニューロンを緑色蛍光タンパク質GFPで標識したメダカを用いて、単一細胞の電気記録(ホールセルパッチクランプ法)を行うとともに、神経ペプチドの放出をイメージングで解析した結果、グルタミン酸入力により終神経GnRH3ニューロンからペプチドの放出が生じていることが示唆された。そして行動解析により、終神経GnRH3ニューロンからの放出される物質による行動調節機構が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経ペプチドを産生・放出するペプチドニューロンの一つである終神経GnRH3ニューロンは種によって終神経に発現するパラログ遺伝子が異なるものの、脊椎動物を通してGnRHの発現は保存されている。本研究は脊椎動物におけるGnRHニューロンの作用機序についての理解が深まるとともに、複数の神経ペプチド・神経伝達物質を放出するペプチドニューロンが行動や生理機能を調節する機構の理解につながると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Multiple functions of non-hypophysiotropic gonadotropin releasing hormone neurons in vertebrates2019

    • 著者名/発表者名
      Umatani Chie、Oka Yoshitaka
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 5 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40851-019-0138-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sexually Dimorphic Neuropeptide B Neurons in Medaka Exhibit Activated Cellular Phenotypes Dependent on Estrogen2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kikuchi, Towako Hiraki-Kajiyama, Mikoto Nakajo, Chie Umatani, Shinji Kanda, Yoshitaka Oka, Keisuke Matsumoto, Hitoshi Ozawa, Kataaki Okubo
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 160 号: 4 ページ: 827-839

    • DOI

      10.1210/en.2019-00030

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メダカの終神経GnRH3ニューロンにおける幼少期特異的なバースト発火活動の発見2018

    • 著者名/発表者名
      馬谷千恵
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 44 号: 165 ページ: 118-121

    • DOI

      10.5983/nl2008jsce.44.118

    • NAID

      40021705110

    • ISSN
      1882-6636, 1882-6644
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Juvenile-specific burst firing of terminal nerve GnRH3 neurons suggests novel functions in addition to neuromodulation2018

    • 著者名/発表者名
      Chie Umatani, Yoshitaka Oka
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 159 号: 4 ページ: 1678-1689

    • DOI

      10.1210/en.2017-03210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メダカを用いたエストロジェンによるGnRHニューロン制御機構の神経生理学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      梶原聖、池上花奈、馬谷千恵、中城光琴、神田真司、岡良隆
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] HPG軸関連遺伝子欠損メダカを用いた生殖腺制御と性行動制御を結びつける機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      下舞凜子、富原壮真、中城光琴、馬谷千恵、岡良隆
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 研究用メダカで見られる原種とは違った表現型とその遺伝的基盤について2020

    • 著者名/発表者名
      冨田大貴、安齋賢、馬谷千恵、神田真司
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 繁殖期の摂食促進を司る脳内機構解析2020

    • 著者名/発表者名
      田杭 夕里佳、武田 進吾、和井田 洋世、木村 智貴、神田 真司、岡 良隆、馬谷 千恵
    • 学会等名
      第20回 東京大学 生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 神経修飾作用をもつTN-GnRH3ニューロンによる性行動の制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      吉田渚沙、馬谷千恵、赤染康久、岡良隆
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第72回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] メダカを用いた排卵に重要なGnRHニューロンの高頻度発火発生機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      池上花奈, 馬谷千恵, 岡良隆
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 真骨魚類メダカを用いた繁殖期依存的な摂食行動の中制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田杭夕里佳, 武田進吾, 和井田洋世, 木村智貴, 神田真司, 岡良隆、馬谷千恵
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Coexpression of glutamate and multiple neuropeptides in the midbrain GnRH neurons suggests various neuromodulatory functions2019

    • 著者名/発表者名
      C. UMATANI, S. KANDA, T. KARIGO, Y. OKA
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳下垂体自体光受容を介した体色変化の新規経路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      福田彩華, 藤森千加, 馬谷千恵, 神田真司
    • 学会等名
      第44回 日本比較内分泌学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 終神経GnRH ニューロンは幼少期特異的に活発な神経活動を示す2018

    • 著者名/発表者名
      馬谷 千恵, 岡良隆
    • 学会等名
      第41回日本神経科学学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 真骨魚類を用いた脳下垂体制御機能をもたない GnRH ニューロンの生理学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      馬谷 千恵, 岡 良隆
    • 学会等名
      日本動物学会 第88回 富山大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synaptically induced high frequency firing of the terminal nerve gonadotropin-releasing hormone 3 neurons and their release activity2017

    • 著者名/発表者名
      Chie Umatani, Yoshitaka Oka
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 幼少期特異的に活発な活動をする脳内ペプチドニューロンの発見

    • URL

      https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2018/5762/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 性行動に関与するニューロンの幼少期における活発な働き

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=sybb67R_cqU&feature=youtu.be

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi