• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AMPKがSRSF1を介して選択的スプライシングに及ぼす影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15273
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関東京農業大学

研究代表者

鈴木 司  東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (20714588)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードAMPK / SRSF1 / 選択的スプライシング
研究成果の概要

AMPKは、同化作用を抑制し異化作用を活性化することで、細胞内のエネルギー恒常性を調節するキナーゼである。本研究では、スプライシングを制御するタンパク質であるSRSF1をAMPKの新規基質として同定し、AMPKはSRSF1のSer133を直接リン酸化することを明らかにした。また、このリン酸化修飾により、SRSF1と特定のRNA配列との相互作用を抑制することが示され、実際に、AMPKはSRSF1を介してマクロファージ刺激性タンパク質受容体であるRonの選択的スプライシングを制御することが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

AMPKが関与するSRSF1の新たな翻訳後修飾を明らかにしたことによって、SRSF1依存的な選択的スプライシング制御をより詳細なレベルで理解することができる。これにより選択的スプライシングの破綻による疾病の発症機序の理解、そして遺伝性疾患において、変異したエクソンをスキップさせて正常に近いタンパク質を発現させる、エクソンスキッピングと呼ばれる治療法に対する新しいアプローチにもつながる。また、これらの疾患にAMPK活性化剤や阻害剤、そして栄養状態の管理などの手法を用いる応用研究にもつながる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase regulates alternative pre-mRNA splicing by phosphorylation of SRSF12020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Eri、Akiyama Kaho、Saito Takuya、Matsumoto Yu、Kobayashi Ken-Ichi、Inoue Jun、Yamamoto Yuji、Suzuki Tsukasa
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: - 号: 12 ページ: 2237-2248

    • DOI

      10.1042/bcj20190894

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AMPKがSRSF1を介して選択的スプライシングに及ぼす影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      ○鈴木 司, 松本 英里 松本 雄宇 井上 順 山本 祐司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AMPKによるSRSF1のリン酸化を介した選択的スプライシング制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本 英里、鈴木 司、井上 順、山本 祐司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AMPK affects alternative splicing via SRSF1 phosphorylation.2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Matsumoto, Ryo Sato, Kaho Akiyama, Yuji Yamamoto, Yu Matsumoto, Tsukasa Suzuki
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the RNA Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of AMPK-induced SRSF1phosphorylation on alternative splicing2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Mastsumoto, Ryo Sato, Hazime Fukuda, Kaho Akiyama, Yuji Yamamoto, Yu Matsumoto, Tsukasa Suzuki
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect pf AMPK-induced DDB1 phosphorylation on DNA damage repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaho Akiyama, Takuya Saito, Masaki Saito, Yuka Otuka, Tsukasa Suzuki, Yu Matsumoto and Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi