• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林における植物-土壌系内部循環と斜面水移動の統合モデルによる窒素流出機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15286
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関京都大学

研究代表者

福島 慶太郎  京都大学, 生態学研究センター, 研究員 (60549426)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード渓流水質 / 窒素流出 / 攪乱応答モデル / 下層植生 / 河床湧水 / 窒素沈着 / 森林渓流水 / 硝酸態窒素濃度 / 安定同位体 / 窒素循環 / 森林攪乱 / 硝酸態窒素 / 窒素収支 / シカ / 地下水湧出 / 窒素降下量 / 乾性沈着 / ナラ枯れ / 森林生態系 / 集水域 / 窒素飽和
研究成果の概要

本研究では,国内の森林において数年間に渡って渓流水質の調査を行っている集水域を対象に,窒素流出の時空間的な変化を規定する要因を明らかにすることを目的とした。また,水・物質動態を予測する既往モデルのうち,集中型モデルのPnET-CN,及び分布型モデルのTOPMODELを調査集水域に適用することで,森林集水域からの水・窒素流出モデルの精度向上を目指すことを目的とした。解析の結果,降雨時の水流出の再現性を向上させること,これまでの森林物質循環研究で重視されなかった下層植生や集水域外からの窒素流出の影響を加味する必要があることが,今後の課題として挙げられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,これまで森林の物質循環研究で重視されてこなかった下層植生の重要性と,集水域外からの物質流入に関して,長期に渡る水質調査と,広域的な水質調査の両面から実証したことが最大の学術的意義である。また,攪乱応答型の水・窒素流出モデルの構築に向けて,実測データを既往の物質循環モデル(PnET-CN)や流出モデル(TOPMODEL)に適用を試み,精度向上のための課題を洗い出すことができ,今後の研究の展開に資する成果を供出できた。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 9件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Direct and indirect effects of amphidromous shrimps on nutrient mineralization in streams in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Uno Hiromi、Fukushima Keitaro、Kawamura Mariko、Kurasawa Akira、Sato Takuya
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 198 号: 2 ページ: 493-505

    • DOI

      10.1007/s00442-022-05119-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元素分析計連結型安定同位体比質量分析計の簡易改造による微量試料炭素窒素安定同位体比測定2021

    • 著者名/発表者名
      木庭啓介,木下桂,大西雄二,福島慶太郎,尾坂兼一,松尾奈緒子,舟川一穂,瀬古祐吾,目戸綾乃,平澤理世,小川奈々子,兵藤不二夫,由水千景
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 70 号: 4 ページ: 291-299

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.70.291

    • NAID

      130008066050

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2021-07-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸性降下物による森林生態系の物質循環への影響:乾性沈着の重要性.2021

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 50 ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An internal recycling mechanism between ammonia/ammonium and nitrate driven by ammonia-oxidizing archaea and bacteria (AOA, AOB, and Comammox) and DNRA on Angkor sandstone monuments2021

    • 著者名/発表者名
      Ding Xinghua、Lan Wensheng、Li Yiliang、Yan Aixin、Katayama Yoko、Koba Keisuke、Makabe Akiko、Fukushima Keitaro、Yano Midori、Onishi Yuji、Ge Qinya、Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 165 ページ: 105328-105328

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2021.105328

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Soil microbial community responding to moderately elevated nitrogen deposition in a Japanese cool temperate forest surrounded by fertilized grasslands2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Hirohiko、Nakayama Masataka、Katata Genki、Fukushima Keitaro、Yamaguchi Takashi、Watanabe Makoto、Kondo Toshiaki、Atarashi-Andoh Mariko、Kubota Tomohiro、Tateno Ryunosuke、Koarashi Jun
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 67 号: 5 ページ: 606-616

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1974799

    • NAID

      210000159320

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatially variable hydrological and biological processes shape diverse post‐flood aquatic communities2021

    • 著者名/発表者名
      Uno Hiromi、Yokoi Mizushi、Fukushima Keitaro、Kanno Yoichiro、Kishida Osamu、Mamiya Wataru、Sakai Rei、Utsumi Shunsuke
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 67 号: 3 ページ: 549-563

    • DOI

      10.1111/fwb.13862

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Arbuscular Mycorrhizal Community in Roots and Nitrogen Uptake Patterns of Understory Trees Beneath Ectomycorrhizal and Non-ectomycorrhizal Overstory Trees2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Chikae、Hyodo Fujio、Taniguchi Takeshi、Shi Weiyu、Koba Keisuke、Fukushima Keitaro、Du Sheng、Yamanaka Norikazu、Templer Pamela、Tateno Ryunosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 583585-583585

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.583585

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal and annual fluctuations of deer populations estimated by a Bayesian state?space model2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Inoue、Ito Hiroki、Yamasaki Michimasa、Fukumoto Shigeru、Okamoto Yuuki、Katsuki Masaya、Fukushima Keitaro、Sakai Masaru、Sakaguchi Shota、Fujiki Daisuke、Nakagawa Hikaru、Ishihara Masae Iwamoto、Takayanagi Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 6 ページ: e0225872-e0225872

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225872

    • NAID

      130007880589

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of advection in atmospheric ammonia: A case study at a Japanese lake basin influenced by agricultural ammonia sources2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota T.、Kuroda H.、Watanabe M.、Takahashi A.、Nakazato R.、Tarui M.、Matsumoto S.、Nakagawa K.、Numata Y.、Ouchi T.、Hosoi H.、Nakagawa M.、Shinohara R.、Kajino M.、Fukushima K.、Igarashi Y.、Imamura N.、Katata G.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 243 ページ: 117856-117856

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2020.117856

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of δ18O of water on measurements of δ18O of nitrite and nitrate2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kanae、Fukushima Keitaro、Onishi Yuji、Nishina Kazuya、Makabe Akiko、Yano Midori、Wankel Scott D.、Koba Keisuke、Okabe Satoshi
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 35 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/rcm.8979

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of freshwater from terrestrial sources on the concentrations of iron in Kesennuma Bay, Japan, after the 2011 tsunami2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Mitsuo、Liu Dan、Fukushima Keitaro、Yokoyama Katsuhide
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 233 ページ: 106408-106408

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2019.106408

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the Potential Rates of Dissimilatory Nitrate Reduction to Ammonium Based on 14NH4+/15NH4+ Analyses via Sequential Conversion to N2O2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Megumi、Fukushima Keitaro、Hashimoto Kazuma、Senga Yukiko、Sato Tsubasa、Katsuyama Chie、Suwa Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: - 号: 164

    • DOI

      10.3791/59562

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic consequences of plant edaphic specialization to solfatara fields: Phylogenetic and population genetic analysis of Carex angustisquama (Cyperaceae)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Koki、Setoguchi Hiroaki、Maki Masayuki、Goto Hayato、Fukushima Keitaro、Isagi Yuji、Suyama Yoshihisa、Matsuo Ayumi、Tsunamoto Yoshihiro、Sawa Kazuhiro、Sakaguchi Shota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: - 号: 17 ページ: 3234-3247

    • DOI

      10.1111/mec.15324

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Variations in Dissolved and Particulate Organic Carbon in the Kemena and Tatau Rivers, Sarawak2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Keitaro、Tokuchi Naoko、Samejima Hiromitsu、Hon Jason、Kano Yuichi
    • 雑誌名

      Anthropogenic Tropical Forests: Huma-Nature Interfaces on the Plantation Frontier

      巻: - ページ: 217-233

    • DOI

      10.1007/978-981-13-7513-2_12

    • ISBN
      9789811375118, 9789811375132
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Herbicide Use in Oil Palm Plantations on Stream Water Chemistry in Sarawak2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi Naoko、Samejima Hiromitsu、Hon Jason、Fukushima Keitaro
    • 雑誌名

      Anthropogenic Tropical Forests: Human-Nature Interfaces on the Plantation Frontier

      巻: - ページ: 209-216

    • DOI

      10.1007/978-981-13-7513-2_11

    • ISBN
      9789811375118, 9789811375132
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 牛舎からのアンモニア揮散が近傍のヒノキ樹木への窒素沈着に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      久保田智大, 堅田元喜, 福島慶太郎, 黒田久雄
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 52 ページ: 43-54

    • NAID

      130007644238

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and characterization of EST-SSR markers for Carex angustisquama (Cyperaceae), an extremophyte in solfatara fields2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Koki, Setoguchi Hiroaki, Maki Masayuki, Goto Hayato, Fukushima Keitaro, Isagi Yuji, Sakaguchi Shota
    • 雑誌名

      Applications in Plant Sciences

      巻: 6 号: 10

    • DOI

      10.1002/aps3.1185

    • NAID

      120006724606

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of soil ecotypes of Solidago virgaurea in close parapatry via divergent flowering time and selection against immigrants2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Shota, Horie Kenji, Ishikawa Naoko, Nishio Sae, Worth James R. P., Fukushima Keitaro, Yamasaki Michimasa, Ito Motomi
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 107 号: 1 ページ: 418-435

    • DOI

      10.1111/1365-2745.13034

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation and Hydrodynamic Simulation of Tidal Current and Seawater Exchange in the Kesennuma Bay, Northeastern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shibaskai Reo, Shintani Tetsuya, Fukushima Keitaro, Kobayashi Masayuki, Yokoyama Katsuhide
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_631-I_636

    • DOI

      10.2208/kaigan.74.I_631

    • NAID

      130007504149

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron and fluorescent dissolved organic matter in an estuarine and coastal system in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenta、Fukuzaki Koji、Fukushima Keitaro、Aimoto Michihiro、Yoshioka Takahito、Yamashita Yoh
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 19 号: 2 ページ: 229-240

    • DOI

      10.1007/s10201-017-0536-9

    • NAID

      40021518673

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富山平野において近接する窒素飽和・非飽和落葉広葉樹林の窒素動態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      牧野 奏佳香、徳地 直子、福島 慶太郎、川上 智規
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 号: 3 ページ: 120-128

    • DOI

      10.4005/jjfs.99.120

    • NAID

      130005997129

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2017-06-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Rainfall on Saltwater and Suspended Sediment Dynamics in Multi-branched Urban Tidal Estuaries2017

    • 著者名/発表者名
      Casila JC, Azhikodan G, Yokoyama K, Fukushima K, Terajima R.
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_347-I_352

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.I_347

    • NAID

      130006309646

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of deer grazing on soil C and N dynamics in Miscanthus sinensis grassland and Quercus serrata forest in Ashiu Research Forest, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Ishii K, Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 22 ページ: 309-313

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 熱赤外動画とGPSを用いた源流域河道沿いの湧水マッピング2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎健太,福島慶太郎,長坂有,長坂晶子,石山信雄,境優
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Deer overgrazing alters stream water chemistry in forested catchments: importance of understory vegetation in nutrient retention2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Sakaguchi S, Sakai M, Inoue M, Fujiki D, Nakagawa H, Yamasaki M, Ishihara M, Takayanagi A.
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Direct and indirect effects of amphidromous shrimps on nutrient mineralization in streams in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Uno H, Fukushima K, Kawamura M, Kurasawa A, Sato T.
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kurasawa A, Onishi Y, Fukushima K, Koba K, Uno H.2022

    • 著者名/発表者名
      Effect of migratory fishes from Lake Biwa on stream communities.
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Stable nitrogen isotopic signatures of ammonium in fish excretion and stream waters.2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi Y, Uno H, Kurasawa A, Fukushima K, Koba K.
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 反応性窒素による森林生態系への影響2021

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎
    • 学会等名
      第62回大気環境学会酸性雨分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nitrogen budget over two decades in a headwater catchment of a natural cool-temperate forest2021

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎,中島皇,徳地直子,山中典和,大畠誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of isotopic enrichment among taxonomic group of freshwater parasites using stable isotope microanalysis2021

    • 著者名/発表者名
      木下桂,大西雄二,福島慶太郎,後藤晶子,浦部美佐子,木庭啓介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 森林流域における湧水・渓流水NO3-濃度形成への脱窒の影響とその地点間比較2021

    • 著者名/発表者名
      白井崚太・勝山正則・福島慶太郎・大西雄二・木庭啓介
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水抽出方法の違いによる土壌中窒素安定同位体比を用いた脱窒進行程度の比較2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋悠太朗・勝山正則・白井崚太・尾坂兼一・福島慶太郎・大西雄二・木庭啓介
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal dynamics of carbon allocation between different organs in Phyllostachys edulis (Moso bamboo) forests2021

    • 著者名/発表者名
      Shitephen Wang・小林慧人・檀浦正子・高梨聡・福島慶太郎・大西雄二・北山兼弘・小野田雄介・小南 裕志
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテリアからの核酸抽出と安定同位体比測定2021

    • 著者名/発表者名
      大西雄二・後藤(桜井)晶子・福島慶太郎・木庭啓介
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体微量測定を用いた淡水寄生虫類の体サイズと栄養段階の関係2021

    • 著者名/発表者名
      木下桂・浦部美佐子・大西雄二・福島慶太郎・木庭啓介
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 河川との接続性の違いが河跡湖の生物群集構造に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      横井瑞士・福島慶太郎・木庭啓介・宇野裕美
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖からの遡上魚が河川生物群集に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      倉澤央・大西雄二・福島慶太郎・横井瑞士・木庭啓介・宇野裕美
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素・酸素安定同位体比を用いた落葉広葉樹林の土壌水硝酸態窒素の解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤巻玲路・清本芽生・福島慶太郎・大西雄二・木庭啓介
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 太平洋亜熱帯循環域における硝酸塩窒素同位体比分布2020

    • 著者名/発表者名
      堀井幸子・高橋一生・福島慶太郎・大西雄二・滝野翔大・山口珠葉・木庭啓介・古谷研北
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖流入河川における遡上魚排泄物の河川水中栄養塩濃度への影響2020

    • 著者名/発表者名
      大西雄二・倉澤央・木庭啓介・福島慶太郎・山口保彦・宇野裕美
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 移流の重要性:農業系アンモニア揮散の影響を受けた霞ヶ浦流域における事例研究2020

    • 著者名/発表者名
      堅田元喜・久保田智大・黒田久雄・渡邊未来・高橋晃子・中里亮治・樽井美香・松本俊一・中川圭太・沼田康子・大内孝雄・細井寛文・中川惠・篠原隆一郎・梶野瑞王・福島慶太郎・五十嵐康人・今村直広
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速道路法面における除草剤の散布が土壌の化学性および土壌微生物群集に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      坂上伸生・迫田翠・竹内琴音・西澤智康・堅田元喜・福島慶太郎・榎本忠夫・高瀬唯・及川真平
    • 学会等名
      土壌肥料学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 放牧・耕作地由来の窒素が分水嶺を超えて森林渓流水質に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・岩崎健太・小田義也・境 優・大西雄二・木庭啓介・堅田元喜・山口高志・久保田智大・永野博彦・渡辺誠・小嵐淳
    • 学会等名
      2020年度日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖集水域におけるコイ科魚類寄生虫類相と栄養段階:安定同位体測定を用いた解明2020

    • 著者名/発表者名
      木下桂・大西雄二・福島慶太郎・木庭啓介
    • 学会等名
      2020年度日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテリア核酸の炭素窒素安定同位体比測定2020

    • 著者名/発表者名
      大西雄二・福島慶太郎・木庭啓介
    • 学会等名
      2020年度日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性アナモックス細菌"Ca. Scalindua sp." の酸素同位体分別2020

    • 著者名/発表者名
      小林香苗・福島慶太郎・大西雄二・仁科一哉・眞壁明子・押木守・木庭啓介・岡部聡
    • 学会等名
      2020年度日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速道路盛土法面の植生が及ぼす大気質への局地的影響の予備的観測2019

    • 著者名/発表者名
      堅田元喜・渡邊未来・高橋晃子・福島慶太郎・久保田智大・及川真平・高瀬唯・榎本忠夫・坂上伸生
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 茨城県における大気アンモニア濃度の多地点観測と季節変動要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      久保田智大・堅田元喜・黒田久雄・中里亮治・樽井美香・渡邊未来・松本俊一・中川圭太・沼田康子・中川惠・篠原隆一郎・大内孝雄・細井寛文・福島慶太郎・五十嵐康人・今村直広
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 林縁と林内の窒素沈着量の違いが森林の生産性と光合成窒素利用特性に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺誠・則定優成・黄瀬佳之・山口高志・中山理智・福島慶太郎・舘野隆之輔・永野博彦・小嵐淳・堅田元喜
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 嫌気性アンモニウム酸化細菌”Ca. Scalindua sp.”の酸素同位体分別の解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林香苗・福島慶太郎・大西雄二・仁科一哉・眞壁明子・矢野翠・押木守・金田一智規・木庭啓介・岡部聡
    • 学会等名
      微生物生態学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間的に不均一な窒素沈着は天然生落葉広葉樹林の窒素・炭素動態に影響するか ?2019

    • 著者名/発表者名
      堅田元喜・福島慶太郎・小嵐淳・山口高志・渡辺誠・永野博彦・中山理智・舘野隆之輔
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 山地源流域間の渓流水平均滞留時間の相違を規定する要因2019

    • 著者名/発表者名
      勝山正則・芳賀弘和・福島慶太郎・小田智基・藤本将光・尾坂兼一・永野良平・江草智弘
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 六甲山の森林林縁部において林内雨で供給される無機態窒素の組成および量2019

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・堅田元喜・山口高志・堀江洋佑・平木隆年
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 落葉広葉樹林における窒素沈着量と土壌微生物特性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      永野博彦・安藤麻里子・福島慶太郎・中山理智・堅田元喜・山口高志・渡辺誠・近藤俊明・舘野隆之輔・小嵐淳
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 隣接森林流域における脱窒が地下水・渓流水の硝酸イオン濃度に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      白井崚太・勝山正則・福島慶太郎・木庭啓介
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災によって河口域に創出した塩性湿地底泥における硝酸除去プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・橋本和磨・黒岩恵・横山勝英・諏訪裕一
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ナラ枯れの拡大に伴う渓流水の硝酸態窒素濃度の変化2018

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・伊東康人・尾坂兼一・今村直広
    • 学会等名
      生物地球化学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 由良川における河川水中の養分物質濃度の規定要因2018

    • 著者名/発表者名
      福島慶太郎・福崎康司・日高渉・白澤紘明・向昌宏・徳地直子・吉岡崇仁
    • 学会等名
      第83回日本陸水学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 茨城県における大気アンモニア濃度の多地点観測と排出インベントリーの関係2018

    • 著者名/発表者名
      堅田元喜・久保田智大・黒田久雄・福島慶太郎・中里亮治・松本俊一・中川圭太・菊地哲郎・渡邊未来・今村直広・五十嵐康人
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 畜産由来のアンモニアの局所大気拡散の解析と窒素負荷の定量化2018

    • 著者名/発表者名
      久保田智大・堅田元喜・福島慶太郎・黒田久雄
    • 学会等名
      第59回大気環境学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of controlling factors of streamwater mean residence time across headwater catchments using water stable isotope.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama M, Haga H, Fukushima K, Oda T, Fujimoto M, Osaka K, Nagano R.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シカ食害を受けた冷温帯流域における浮遊土砂流出: 対照流域法による比較2018

    • 著者名/発表者名
      平岡真合乃・福島慶太郎・水垣滋・境優・五味高志
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然林流域からの流出(V)-台風イベントによる粗粒状有機物の流出-2018

    • 著者名/発表者名
      鈴江卓也・中島皇・山下貴之・増尾貴裕・福島慶太郎
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林源流域から進行する窒素飽和メカニズムの解明と森林炭素蓄積能力への影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      堅田元喜・福島慶太郎・小嵐淳・山口高志・渡辺誠・舘野隆之輔
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摩周湖外輪山における景観変化の検証-大気環境と地域環境に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      山口高志・堅田元喜・堀江洋佑・福島慶太郎
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模防鹿柵は森林性のアリに影響するのか?-設置後10年で見えた変化-2018

    • 著者名/発表者名
      相場寿秀・山崎理正・高柳敦・藤木大介・井上みずき・福島慶太郎・境優・阪口翔太
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時系列解析を利用した車窓からのシカ目撃個体数の年次変動2018

    • 著者名/発表者名
      岡本勇貴・井上みずき・福本繁・福島慶太郎・境優・阪口翔太・藤木大介・高柳敦・山崎理正
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] サワシロギク生態型の発芽と生長における微生物の影響2018

    • 著者名/発表者名
      真鍋遼・福島慶太郎・阪口翔太・石川直子・伊藤元己・西野貴子
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 六甲山における林内雨-林外雨法による霧水沈着量推定及び霧水・雨水中の成分濃度比較2017

    • 著者名/発表者名
      堀江洋佑・山口高志・堅田元喜・福島慶太郎・平木隆年
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] How to estimate local-scale fogwater deposition at forest stands? - multi-point observational approach.2017

    • 著者名/発表者名
      Katata G, Yamaguchi T, Horie Y, Fukushima K, Hiraki T.
    • 学会等名
      IUFRO Tokyo 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi