• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補体活性を抑制した急性ショック・炎症フリー魚の作出

研究課題

研究課題/領域番号 17K15323
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水圏生命科学
研究機関九州大学

研究代表者

長澤 貴宏  九州大学, 農学研究院, 助教 (70775444)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード補体 / C5a / アナフィラトキシン / 自然免疫 / 魚類免疫 / ゼブラフィッシュ / 炎症 / 免疫 / 魚類
研究成果の概要

本研究では硬骨魚類の炎症誘導メカニズム解明を目標とし、感染初期の炎症誘導に重要と考えられる補体成分C5aに着目、ゼブラフィッシュC5aの組換え体と抗C5a抗体を作製し、C5aの投与あるいは抗体による機能阻害により硬骨魚類C5aの機能解析を行った。作製した組換えC5aはゼブラフィッシュ腎臓由来白血球に対し誘引活性の他、貪食能亢進活性、ケモカイン発現の誘導がみられ、炎症反応の引き金として重要な因子であることがわかった。また活性化血清による白血球誘引活性は抗C5a抗体により顕著に抑制されたことから、C5aが感染部位へ白血球を動員する際の主要な因子であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は硬骨魚類の炎症惹起メカニズムを解明し、それら免疫応答を適切に調節することで増養殖の生産性向上を目指すものである。本研究によりC5aを投与または抑制した際の影響が示され、生体内においてC5a産生が免疫活性化、炎症誘引に非常に大きな影響を与えていることがわかった。また作製した組換えzfC5aタンパク及び抗zfC5a抗体はそれらの反応を誘発、抑制するツールとして有用であり、これらを用いてさらなる炎症メカニズム研究の発展が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Generation of virus-specific CD8+ T cells by vaccination with inactivated virus in the intestine of ginbuna crucian carp.2019

    • 著者名/発表者名
      Tajimi S, Kondo M, Nakanishi T, Nagasawa T, Nakao M, Somamoto T.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 93 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1016/j.dci.2018.12.009

    • NAID

      120006819494

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Anti-atypical Aeromonas salmonicida Monoclonal Antibodies for Diagnosis of "New Ulcer Disease" in Koi Carp2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Somamoto, Shinpei Maruyama, Takahiro Nagasawa, Miki Nakao, Atsushi Sato, Hajime Hatta, Mitsuru Sato, Yukie Murakami-Yamaguchi, Kumiko Kizu-Mori, Yuki Hirakawa, Hiroshi Narita
    • 雑誌名

      Fish Pathology

      巻: 53 ページ: 36-39

    • NAID

      130006619196

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Anti-atypical <i>Aeromonas salmonicida</i> Monoclonal Antibodies for Diagnosis of &ldquo;New Ulcer Disease&rdquo; in Koi Carp2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Somamoto, Shinpei Maruyama, Takahiro Nagasawa, Miki Nakao, Atsushi Sato, Hajime Hatta, Mitsuru Sato, Yukie Murakami-Yamaguchi, Kumiko Kizu-Mori, Yuki Hirakawa, Hiroshi Narita
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 53 号: 1 ページ: 36-39

    • DOI

      10.3147/jsfp.53.36

    • NAID

      130006619196

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of probiotic Bacillus aerius B81e isolated from healthy hybrid catfish on growth, disease resistance and innate immunity of Pla-mong Pangasius bocourti.2017

    • 著者名/発表者名
      Meidong R, Khotchanalekha K, Doolgindachbaporn S, Nagasawa T, Nakao M, Sakai K, Tongpim S.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol.

      巻: 73 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2017.11.032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive validation of T- and B-cell deficiency in rag1-null zebrafish: Implication for the robust innate defense mechanisms of teleosts.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Y, Shirouzu M, Sugahara R, Yoshiura Y, Kiryu I, Ototake M, Nagasawa T, Somamoto T, Nakao M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7536-7536

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08000-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 飼育下シロワニの飼育環境変化と繁殖周期2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰也,牧貴海,中村雅之,長澤貴宏,シロワニ繁殖協議会
    • 学会等名
      第64回水族館技術者研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類免疫学の近年の概況~粘膜免疫と寄生虫対策~2020

    • 著者名/発表者名
      長澤貴宏
    • 学会等名
      第35回九州沖縄ブロック動物園水族館獣医師臨床研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アユのザイモサン結合性レクチンの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      長澤貴宏・池尻夏菜・ 杣本智軌・中尾実樹
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨魚類自然抗体の抗原結合能に及ぼす生息地域の影響2020

    • 著者名/発表者名
      藤村拓実、室谷冬香、野崎玲子、矢澤良輔、長澤貴宏、杣本智軌、中尾実樹、廣野育生、近藤秀裕
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イヌザメ血清レクチンの構造・機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      鳥居爽花・長澤貴宏・中尾実樹
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Production of type-I interferon and the regulatory mechanisms in carp thrombocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, and Miki Nakao
    • 学会等名
      3rd International Conference on Fish & Shellfish Immunology Gran Canaria
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct cytotoxic activity of CD8+ T cells against Ichthyophthirius multifiliis in ginbuna crucian carp, Carassius auratus langsdorfii2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sukeda, Koumei Shiota, Takahiro Nagasawa, Miki Nakao, Tomonori Somamoto
    • 学会等名
      3rd International Conference on Fish & Shellfish Immunology Gran Canaria
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類炎症反応におけるC5aの役割解明のための 組換えゼブラフィッシュC5aの作製2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤武尊・長澤貴宏・杣本智軌・中尾実樹
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phagocytosis of CD8α+ T cell in ginbuna crucian carp, Carassius auratus langsdorfii2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Ge, Takahiro Nagasawa, Miki Nakao, Tomonori Somamoto
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会九州支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ドチザメ血清中のザイモサン結合タンパク質の同定2019

    • 著者名/発表者名
      友井千帆里, 長澤貴宏, 濵 虹花, 杣本智軌, 中尾実樹
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アフィニティーシルクを用いた魚病細菌除去フィルターの開発2019

    • 著者名/発表者名
      Harsha Prakash、丸山真平、佐藤充、小島桂、佐藤巧視、長澤貴宏、中尾実樹、杣本智軌
    • 学会等名
      日本魚病学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of two complement C4 isotypes of carp using recombinant proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Nehlal Rosli, Takahiro Nagasawa, Tomonri Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      The 1st Congress of Asian Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コイ体表粘液中に存在する補体成分の検出2018

    • 著者名/発表者名
      吉迫郁子, 黒木将武, 長澤貴宏, 杣本智軌, 中尾実樹
    • 学会等名
      日本比較免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚類炎症反応におけるC5aの役割解明のための抗ゼブラフィッシュC5a抗体の作成2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤武尊, 長澤 貴宏, 杣本智軌, 中尾実樹
    • 学会等名
      H31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 繊毛虫Ichtyophthiriusmultifiliisの成長段階の違いによるギンブナの免疫応答の比較2018

    • 著者名/発表者名
      塩田昂明, 助田将樹, 中西照幸, 長澤貴宏, 中尾実樹, 杣本智軌
    • 学会等名
      H31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異抗体を利用したコイ補体成分C5の迅速精製2018

    • 著者名/発表者名
      中尾実樹, 木村美智代, 長澤貴宏, 杣本智軌
    • 学会等名
      H31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] VIRAL LIGAND RECOGNITIONS OF CARP THROMBOCYTES AS NATURAL TYPE I INTERFERON PRODUCING CELLS.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      The 14th Congress of the International Society for Developmental and Comparative Immunology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Type I IFN production by carp thrombocytes as professional antiviral leukocytes, like mammalian plasmacytoid dendritic cells, via IRF7 signaling pathway.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      Asian invertebrate immunity symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PHYLOGENETIC INFERENCE ON FUNCTIONS OF THE CLASSICAL COMPLEMENT PATHWAY IN BONY FISH2018

    • 著者名/発表者名
      Miki nakao, Sayo Iwanaga, Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto
    • 学会等名
      The 14th Congress of the International Society for Developmental and Comparative Immunology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硬骨魚類における古典経路の機能解析から系統発生学的考察2018

    • 著者名/発表者名
      中尾実樹, 岩永彩代, 長澤貴宏, 杣本智軌
    • 学会等名
      第55回日本補体学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ギンブナCD8+Tリンパ球の寄生原虫に対する細胞遊走活性2018

    • 著者名/発表者名
      助田将樹, 塩田昴明, 長澤貴宏, 中尾実樹, 杣本智軌
    • 学会等名
      H30年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Homeostatic functional analysis of Tecrem, a CD46-like complement regulatory protein, on epithelial cells in carp fish2018

    • 著者名/発表者名
      Harsha Prakash, Shiori Motobe, Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ligand recognition specialty of carp thrombocytes as natural type I IFN producing cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium「Fisheries Science for Future Generations」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of tecrem, a CD46-like complement regulatory protein, on epithelial cells in the common carp2017

    • 著者名/発表者名
      Harsha Prakash, Shiori Motobe, Takahiro Nagasawa, Tomonori Somamoto, Miki Nakao
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium「Fisheries Science for Future Generations」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コイ栓球によるI型インターフェロン産生機構2017

    • 著者名/発表者名
      長澤貴宏、杣本智軌、中尾実樹
    • 学会等名
      平成29年日本魚病学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コイ栓球のI型インターフェロン産生能2017

    • 著者名/発表者名
      長澤貴宏、杣本智軌、中尾実樹
    • 学会等名
      平成29年度日本比較免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コイ補体成分B/C2-Bの組換え体作製と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      赤司小百合、長澤貴宏、杣本智軌、中尾実樹
    • 学会等名
      平成29年度日本比較免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi