• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フードチェーンアプローチに基づく日本養殖の分析:グローバル認証と輸出戦略の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K15331
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関愛媛大学 (2021-2022)
農林水産省農林水産政策研究所 (2017-2020)

研究代表者

天野 通子  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (40643250)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードフードチェーン・アプローチ / 水産養殖 / 輸出 / GAP / 認証制度 / トレーサビリティ / 養殖水産物 / EUHACCP / 公的認証 / 普及支援 / GAP(養殖生産工程管理) / 輸出指向型水産業 / 魚類養殖産業 / フードチェーンアプローチ / グローバル認証 / 水産物輸出
研究成果の概要

本研究は、輸出拡大を目指す養殖水産業がグローバル化した食品安全システムに対応するための課題を検討するものである。①国内養殖水産物のフードチェーン・アプローチの実態把握、②タイの輸出志向型養殖水産業のフードチェーン・アプローチの構造把握、③日本とタイの養殖水産業における輸出向けフードチェーン・アプローチの比較を通じて、養殖段階と流通加工段階の生産工程管理の普及実態、フードチェーン全体の食品安全を公的管理で求めるEUに対する国内の取組み状況の相違などを明らかにした。研究期間において関連する学術論文11編、18回の研究発表や講演を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、国内の輸出に取組む先進的養殖水産業の輸出対応の実態把握、小規模零細養殖場を抱える先進輸出国の食品安全システムのグローバル対応戦略の把握、国内の養殖産業のフードチェーン・アプローチの課題解明等において重要な成果を得た。産地水産企業を核とした生産工程管理の特徴、先進輸出国や国内の先進的養殖水産業の実態からみた輸出向けのフードチェーン・アプローチ構築の方向性は、輸出拡大を目指す国内養殖産業に対するインフラとしての食品安全システムの強化、政策支援、関連する学術分野の発展に寄与すると考える。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Kasetsart University/Thailand Digital Government Academy(Thailand)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 広島カキ養殖産地を支えるフードチェーン・アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 62 号: 2 ページ: 45-56

    • DOI

      10.34510/jrfs.62.2_45

    • ISSN
      1342-7857, 2435-712X
    • 年月日
      2022-07-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フードチェーン・アプローチから考える日本産水産物の安全性2022

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 59(11) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 養殖ブリにおける産地流通加工企業の輸出戦略―フードチェーン・アプローチの視点から―2021

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      農林水産政策研究

      巻: 34 号: 34 ページ: 65-79

    • DOI

      10.34444/00000132

    • NAID

      120007117293

    • URL

      https://primaff.repo.nii.ac.jp/records/139

    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイのGAP普及と支援システムに関する研究-東部輸出果樹産地を事例に-2020

    • 著者名/発表者名
      山尾政博、天野通子、酒井美佳、Pornprapa Sakulsaeng Kikuchi、細野賢治
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 28(4) ページ: 1-12

    • NAID

      40022257510

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道オホーツクにおけるサケ輸出のフードチェーン・アプローチ-対EU輸出水産食品を事例に-2020

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 28(4) ページ: 41-47

    • NAID

      40022257750

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水産加工業にみるフードチェーン・アプローチー瀬戸内海沿岸の加工企業の事例分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子・萩原友圭子
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 28(1) ページ: 34-41

    • NAID

      40021978597

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業生産現場におけるフードチェーン・アプローチの実践と課題-広島県のGAP認証農場の取り組みを踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 27 ページ: 32-38

    • NAID

      40021921470

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイの養殖GAPの発展過程に関する研究 : エビ養殖を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58 ページ: 89-98

    • NAID

      130007865718

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災復興過程に見る水産加工業の構造変動―岩手県沿岸南部を中心とした水産加工業の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第26巻第4号 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイの養殖GAPの発展過程に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 第58巻第2号 ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三陸のサケにおけるフードシステムの構造変動―サケを基盤に発展した水産加工業からの視点―2017

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第26巻第2号 ページ: 69-75

    • NAID

      40021345086

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州地域における養殖魚の中国向け輸出の展望―企業の安全衛生証明取得への取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      真次一満・山尾政博・天野通子・細野賢治
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第26巻第2号 ページ: 26-32

    • NAID

      40021344694

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 報告論文2017

    • 著者名/発表者名
      八木浩平・大浦裕二・玉木志穂・山本淳子・山口美輪
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 24 号: 3 ページ: 161-326

    • DOI

      10.5874/jfsr.24.3_161

    • NAID

      130006512950

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Brief Comparison of Fisheries Livelihoods Strategy: Countries’ Experiences of Japan and Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Achmad Zamroni, Michiko Amano , Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      International Journal of Marine Science

      巻: Vol.7, No.38 ページ: 371-379

    • DOI

      10.5376/ijms.2017.07.0038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 西日本養殖産地にみる適正養殖規範の導入と普及―基礎的認証の役割を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子・鳥居享司
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブリ養殖におけるフードチェーン・アプローチーEUHACCPの公的管理を事例にー2021

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 広島かき養殖産地を支えるフードチェーン・アプローチ 公的管理の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 養殖ブリ産地のグローバル化への対応-EUHACCPの仕組みと公的認証の役割に注目して-2020

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] タイにおける農水産物GAPの成立と発展-公的認証のグローバル化への対応-2020

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] タイのGAP普及支援システムに関する研究 -東部輸出果樹産地を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子・酒井美佳・Pornprapa Sakulsaeng Kikuchi・細野賢治
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道オホーツクにおけるサケのフードチェーン・アプローチ -対EU輸出水産食品を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 養殖ブリのフードチェーン・アプローチ-対EU輸出水産食品を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] タイのGAP普及支援システムに関する研究-南部のエビ養殖産地を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道オホーツクのサケ加工業のフードシステム-フードチェーン・アプローチからの分析-2018

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道のさけますふ化放流事業を支える条件-北見管内の増殖事業を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業生産現場におけるフードチェーン・アプローチの実践と課題ー広島県のGAP認証農場の取り組みを踏まえてー2018

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 水産加工業にみるフードチェーン・アプローチー瀬戸内海沿岸の加工企業の事例分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子・萩原友圭子
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業生産現場におけるフードチェーン・アプローチの実践と課題 -広島県のGAP認証農場の取り組みを踏まえてー2018

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水産加工業にみるフードチェーン・アプローチ -瀬戸内海沿岸の加工企業の世界認証への対応-2018

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 西日本養殖産地における水産加工企業のブリ輸出戦略2017

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災復興過程にみる水産加工企業の構造変動-岩手県沿岸南部を中心とした水産加工企業からの視点-2017

    • 著者名/発表者名
      天野通子・山尾政博
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイの養殖GAPの発展過程に関する研究-エビ養殖を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際的な食品安全マネジメントの潮流と日本食料産業の課題2017

    • 著者名/発表者名
      萩原友圭子・山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タイにおける輸出米の流通構造と変化-精米工場と再搗精工場における加工工程からの視点-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木智・山尾政博・天野通子
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi