• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間地域における雇用創出を目指した林業請負業の独立・起業モデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K15332
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関愛媛大学 (2021-2022)
九州大学 (2017-2020)

研究代表者

川崎 章惠  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (30598412)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード林業経済 / 林業経営 / 機械化 / 個人請負人 / 経営・経済 / 独立起業 / 一人親方 / 中山間地域 / 独立起業モデル / 高度機械化 / 林業経済学 / 中小企業 / 経営 / 起業 / 林業
研究成果の概要

比較的林業へ新規就業後数年での独立・起業者が多くみられる地域において,独立・起業から数年の機械化を進めている経営者へ聞き取り調査を実施した結果,初期の機械購入においては消費者向けの融資サービスの利用による資金確保が見られること,機械や資金調達方法の選定には,事業地への修理等での技術者派遣が可能な機械販売代理店等に既定される傾向が見られた。農業・漁業と異なり系統金融機関がない林業分野の小規模経営者への信用の担保や低金利融資等を支援する政策が求められる。また,アンケート調査により一人親方などの個人事業主一般として2000年代半ば以降機械化は進展していないことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

林業における労働政策は,1990年代以降通年雇用労働者の雇用条件の改善を中心に進められてきた一方で,多層からなる請負構造の中で一人親方などの個人事業主の存在も依然として大きい。林業という産業の維持の面,地方の雇用創出の面からも個人事業主として独立・起業する上での課題を明らかにしたことは,地方,とりわけ山間地の社会課題への認識を広め,政策につなげる第一歩としての意義がある。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ICTを活用した現場管理事務作業の効率化2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑章惠
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 579 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 林業における労災保険特別加入制度と一人親方団体を取り巻く状況2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑 章惠
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanization strategy of small-scale contractors in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akie Kawasaki, Katsuhisa Kohroki
    • 学会等名
      FORMEC 52th International Symposium on Forest Mechanisation Exceeding the Vision
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 労災保険関連統計にみる林業労働災害の発生傾向と災害防止対策の課題2018

    • 著者名/発表者名
      川﨑章惠
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 主伐移行期における林業労働力の存在形態:大分県下森林組合を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      川﨑章惠
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] EXCEEDING THE VISION: FOREST MECHANISATION OF THE FUTURE Proceedings of the 52nd International Symposium on Forestry Mechanization2019

    • 著者名/発表者名
      Editor Dr. Imre Czupy
    • 総ページ数
      651
    • 出版者
      Tibor Alpar vice-rector
    • ISBN
      9789633343432
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi