• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素環境における胚と子宮の相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15357
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生産科学
研究機関北海道大学

研究代表者

唄 花子  北海道大学, 農学研究院, 助教 (60775443)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード子宮 / ウシ / 低酸素 / 反芻動物 / 遺伝子発現 / 胚
研究成果の概要

本研究は、大気中と子宮内環境の酸素濃度の違いに着目した。計画では、① ウシ胚および子宮内膜細胞を用いた低酸素細胞培養系の確立②ウシ胚および子宮内膜細胞の重要候補因子の抽出と解析③妊娠成立に必要な低酸素応答経路の構築を目標とした。
①ウシ胚および栄養膜細胞CT-1、F3細胞を用いた培養を試みたが、安定して維持継代できなかった。子宮内膜細胞は、通常および低酸素条件での比較を行った。②③については子宮内膜上皮細胞に絞り、計画より遅れたが低酸素条件でのタンパク質レベルの発現解析に着手し、候補因子の検証を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、通常は大気中と同じ条件で行っている細胞培養実験を子宮内環境を想定した酸素濃度での行い、その中で発現変動する候補因子を解析した。まだ精査が必要な段階であるが、これら因子およびその機能の検証により、妊娠成立のための知見が得られることが期待できる。得られる結果は新規知見であるため学術的意義は大きく、現在私たちヒトにおいても不妊は社会的問題となっていることからその社会的意義も大きいと考えている。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the immune status of peripheral blood monocytes from dairy cows during the periparturition period.2019

    • 著者名/発表者名
      Bai H, Talukder MAS, Kunii H, Itoh T, Kawahara M, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 65

    • NAID

      130007689002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overgrowth of mice generated from postovulatory aged oocyte spindles.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiina K, Komatsu M, Yokoi F, Bai H, Takahashi T, Kawahara M.
    • 雑誌名

      FASEB BioAdvances

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1096/fba.2019-00005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of CCN2 expression in bovine preimplantation development2018

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Hiroki、Yanagawa Yojiro、Nagano Masashi、Bai Hanako、Takahashi Masashi、Kawahara Manabu
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 90 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1111/asj.13126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of interferon-tau in the induction of apoptotic, pyroptotic, and autophagic cell death-related signaling pathways in the bovine uterine endometrium during early pregnancy2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Sakumoto R, Hayashi K, Ogiso T, Kunii H, Shirozu T, Kim SW, Bai H, Kawahara M, Kimura K, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 6 ページ: 495-502

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-063

    • NAID

      130007530502

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnancy-induced expression of interferon-stimulated genes in cervical and vaginal mucosal membrane.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunii H, Koyama K, Ito T, Suzuki T, Balboula AZ, Shirozu T, Bai H, Nagano M, Kawahara M, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Science

      巻: 101 号: 9 ページ: 8396-8400

    • DOI

      10.3168/jds.2017-14251

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reciprocal regulation of TEAD4 and CCN2 for the trophectoderm development of the bovine blastocyst.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akizawa, Ken Kobayashi , Hanako Bai, Masashi Takahashi, Shinjiro Kagawa, Hiroaki Nagatomo, Manabu Kawahara
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 563-571

    • DOI

      10.1530/rep-18-0043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and expression analysis of cDNA encoding insulin-like growth factor 2 in horses2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Sasaki K, Akizawa H, Tsukahara H, Bai H, Takahashi M, Nambo Y, Hata H, Kawahara M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-124

    • NAID

      130006405024

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the electrical impedance and mucus-related gene expression of uterine endometrial tissues in mares2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kozai K, Hojo T, Sakatani M, Okuda K, Bai H, Kawahara M, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 2 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-128

    • NAID

      130006699687

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal recognition and establishment of pregnancy in ruminants2018

    • 著者名/発表者名
      Bai H, Kawahara M, Takahashi M
    • 雑誌名

      Reviews on Animal Nutrition and Metabolism

      巻: 62 ページ: 19-25

    • NAID

      40021510403

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel endogenous retrovirus-derived transcript expressed in the bovine placenta is regulated by WNT signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Nakagawa S, Bai H, Bai R, Kusama K, Ideta A, Aoyagi Y, Kaneko K, Iga K, Yasuda J, Miyazawa T, Imakawa K.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 474 号: 20 ページ: 3499-3512

    • DOI

      10.1042/bcj20170531

    • NAID

      120006649525

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of sperm motility and viability by turmeric by-product dietary supplementation in roosters2017

    • 著者名/発表者名
      Yan W, Kanno C, Oshima E, Kuzuma Y, Kim SW, Bai H, Takahashi M, Yanagawa Y, Nagano M, Wakamatsu JI, Kawahara M.
    • 雑誌名

      Animal reproduction science.

      巻: 185 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1016/j.anireprosci.2017.08.021

    • NAID

      120006523735

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ウシ子宮内膜上皮細胞を用いた暑熱負荷培養およびインターフェロン・タウ応答性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      小松 正明,鈴木 惇文,国井 宏樹,川原 学,木村 康二,高橋 昌志,唄 花子
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乳牛の分娩前後における末梢血単核球のストレスおよび免疫関連因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      唄 花子,Shabur Md Abdus Talukder,国井 宏樹,伊藤 月乃,川原 学,高橋 昌志
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 反芻動物の妊娠認識と成立機構.2018

    • 著者名/発表者名
      唄花子、川原学、高橋昌志.
    • 学会等名
      家畜栄養生理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi