• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミドアニオンが拓く高活性1電子移動型カップリング反応

研究課題

研究課題/領域番号 17K15419
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

重野 真徳  東北大学, 薬学研究科, 講師 (30571921)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアミドアニオン / 1電子移動 / クロスカップリング
研究成果の概要

系内発生アミド塩基の1電子移動型反応によって、ハロゲン化アレーンと電子不足C-Hアレーンのクロスカップリング反応が効率的に進行することを示した。特に、テトラメチルアンモニウムフルオリドおよびヘキサメチルジシラザンから生じるアミドアニオンが有効であることに加えて、極性分子(アセトニトリル、ジメチルスルホキシド等)の添加で大きく収率が向上することを見出した。電子豊富および電子不足なハロゲン化アレーンに加えて、オルト位に置換基をもつ立体障害の大きな基質にも有効であることを示した。ラジカル阻害剤との反応、EPRスペクトル測定、重水素化実験から、今回の反応が1電子移動型反応で進行していると結論した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、系内発生アミド塩基を用いて、ビアリール(生理活性物質や電子材料の基本骨格)の効率的合成反応を開発した。関連研究として、アルコキシド塩基による研究も進んでいるが、これまでアミド塩基での反応系の構築は進んでいなかった。特に、今回のアミド塩基では、カチオン部位に加えて窒素原子上の置換基も選択できるため、反応性が詳細に調節できることを示した。今後は他の分子構造を与えるカップリング反応にも展開できると考えている。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Direct Carboxylation of Electron‐Rich Heteroarenes Promoted by LiO‐tBu with CsF and [18]Crown‐62019

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori、Hanasaka Kazuya、Sasaki Keita、Nozawa‐Kumada Kanako、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 13 ページ: 3235-3239

    • DOI

      10.1002/chem.201805926

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphazene base t-Bu-P4-catalyzed methoxy-alkoxy exchange reaction on (hetero)arenes2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori、Hayashi Kazutoshi、Nozawa-Kumada Kanako、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 24 ページ: 6077-6081

    • DOI

      10.1002/chem.201900498

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super electron donor-mediated reductive transformation of nitrobenzenes: a novel strategy to synthesize azobenzenes and phenazines2018

    • 著者名/発表者名
      Nozawa-Kumada Kanako、Abe Erina、Ito Shungo、Shigeno Masanori、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 印刷中 号: 17 ページ: 3095-3098

    • DOI

      10.1039/c8ob00271a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Biaryl Scaffolds from Iodoarenes and C-H Heteroarenes Using an Amide Base Generated in situ from Aminosilane and Fluoride Anion2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori、Kai Yusuke、Yamada Tetsuya、Hayashi Kazutoshi、Nozawa-Kumada Kanako、Denneval Charline、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 7 号: 10 ページ: 2082-2086

    • DOI

      10.1002/ajoc.201800438

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Deprotonative α-Formylation of Heteroarenes by an Amide Base Generated in Situ from Tetramethylammonium Fluoride and Tris(trimethylsilyl)amine2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori、Fujii Yuki、Kajima Akihisa、Nozawa-Kumada Kanako、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      Organic Process Research & Development

      巻: 23 号: 4 ページ: 443-451

    • DOI

      10.1021/acs.oprd.8b00247

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium Phenoxide Mediated Hydroxymethylation of Alkynylsilanes with N-[(Trimethylsiloxy)methyl]phthalimide2017

    • 著者名/発表者名
      Asano Narumi、Sasaki Keita、Chataigner Isabelle、Shigeno Masanori、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2017 号: 46 ページ: 6926-6930

    • DOI

      10.1002/ejoc.201701440

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of 1,128-Octacosahectanediol and Its Sharp Thermoresponse in Solution with Concomitant Structural Change2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Nozomi, Shinozaki Yasuhiro、Shigeno Masanori、Mushiake Kumiko、Yamaguchi Masahiko
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 2 号: 27 ページ: 8459-8464

    • DOI

      10.1002/slct.201701356

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deprotonative Silylation of Aromatic C-H Bonds Mediated by a Combination of Trifluoromethyltrialkylsilane and Fluoride2017

    • 著者名/発表者名
      Nozawa-Kumada Kanako、Osawa Sayuri、Sasaki Midori、Chataigner Isabelle、Shigeno Masanori、Kondo Yoshinori
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 18 ページ: 9487-9496

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01525

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pendant-Type Helicene Oligomers with p-Phenylene Ethynylene Main Chains: Synthesis, Reversible Formation of Ladderlike Bimolecular Aggregates, and Control of Intramolecular and Intermolecular Aggregation2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Nozomi、Kondo Yutaro、Sawato Tsukasa、Shigeno Masanori、Amemiya Ryo、Yamaguchi Masahiko
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 16 ページ: 8389-8406

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b00824

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基による触媒的アリル位炭素ー水素結合での脱プロトン化カッ プリング反応2019

    • 著者名/発表者名
      梶間 慧玖, 中路 国仁, 重野 真徳, 根東 義則
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族求電子置換反応によるアゾベンゼンのオルト位C-H ホウ素化反応2019

    • 著者名/発表者名
      今松 将也 , 甲斐 佑典, 重野 真徳, 根東 義則
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] t-Bu-P4 触媒によるアニソール類のアミノ化反応2019

    • 著者名/発表者名
      林 和寿, 重野 真徳, 根東 義則
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] t-Bu-P4 触媒によるフェネチルエーテルのアルコキシ - アミン交換反応2019

    • 著者名/発表者名
      中村 隆太郎, 林 和寿, 重野 真徳, 根東 義則
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複合アルコキシド塩基による電子豊富な芳香族複素環化合物の直接的カルボキシ ル化反応2019

    • 著者名/発表者名
      花坂 和也, 佐々木 慶太, 重野 真徳, 根東 義則
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォスファゼン塩基t-Bu-P4 触媒による芳香族環上でのメトキシ-アルコキシ交換反応2018

    • 著者名/発表者名
      重野 真徳、林 和寿、熊田 佳菜子、根東 義則
    • 学会等名
      第35回有機合成化学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォスファゼン塩基t-Bu-P4触媒による芳香族環上でのメトキシ-アルコキシ交換反応2018

    • 著者名/発表者名
      重野 真徳、林 和寿、熊田 佳菜子、根東 義則
    • 学会等名
      第11回有機触媒シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NaOPhルイス塩基による系内ホルムアルデヒド発生/アルキニルシランのヒドロキシメチル化反応2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木慶太,浅野成美,重野真徳,根東義則
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスファゼン塩基触媒によるメトキシアレーンのSNAr反応2018

    • 著者名/発表者名
      林和寿,重野真徳,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd触媒的ホウ素化による多置換ベンゾオキサボリニン-1-オールの合成2018

    • 著者名/発表者名
      久米遼太郎,重野真徳,根東義則
    • 学会等名
      日本薬学会第138回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Amide base generated in situ from TMAF and N(TMS)3 catalyzed deprotonative functionalization2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori, Nakaji Kunihito, Fujii Yuki, Kumada Kanako, Kondo Yoshinori
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Formylation of Heteroarenes under Ambient Condition Using Amide Base in situ Generated from TMAF/N(TMS)32017

    • 著者名/発表者名
      Shigeno Masanori, Fujii Yuki, Kumada Kanako, Kondo Yoshinori
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基によるベンジル位の触媒的脱プロトン化修飾反応:スチルベン誘導体の直接的合成2017

    • 著者名/発表者名
      中路国仁,重野真徳,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第28回万有仙台シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基が触媒するアルキルアレーン/カルボニル化合物のカップリング反応2017

    • 著者名/発表者名
      中路国仁,重野真徳,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セシウム-アミド塩基によるパーフルオロアレーンの触媒的アルキニル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      重野真徳,大川拓哉,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アルカリ金属水素化物によるヒドリド還元反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩河悠希,熊田佳菜子,重野真徳,根東義則
    • 学会等名
      第47回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅触媒による C(sp3)-H 結合官能基化を経由したβ-ラクタム環構築法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀怜,熊田佳菜子,重野真徳,根東義則
    • 学会等名
      第47回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅触媒を用いた酸化的C-H結合官能基化による含sp3炭素複素環化合物の効率的合成法2017

    • 著者名/発表者名
      熊田佳菜子,佐賀怜,黒須智,亀山雄大,門川純,重野真徳,根東義則
    • 学会等名
      第47回 複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基によるヘテロアレーンの触媒的脱プロトン-ホルミル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      重野真徳,藤井悠光,中路国仁,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基が触媒するピリジン類4位の脱プロトン化修飾反応2017

    • 著者名/発表者名
      中路国仁,重野真徳,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セシウム-アミド塩基によるパーフルオロアレーンの触媒的アルキニル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      大川拓哉,重野真徳,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 系内発生アミド塩基による触媒的脱プロトン化炭素-炭素結合形成反応2017

    • 著者名/発表者名
      重野真徳,中路国仁,藤井悠光,熊田佳菜子,根東義則
    • 学会等名
      第10回有機触媒シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/henkan_top.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi