• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーを制御する二量体インドールアルカロイドの探索および作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15472
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天然資源系薬学
研究機関星薬科大学

研究代表者

ヌグロホ アルファリウス・エコ  星薬科大学, 薬学部, 特任助教 (40770029)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードインドールアルカロイド / オートファジー / キョウチクトウ科 / 二量体モノテルペンインドールアルカロイド
研究成果の概要

インドネシア産Voacanga grandifoliaおよびTabernaemontana macrocarpa,
マレーシア産Leuconotis griffithii、Leuconotis eugenifoliusを素材に、8種の新規を含む、計16種のモノテルペンインドールアルカロイドの分離に成功した。単離した化合物については、A549細胞(ヒト非小細胞肺がん)に対して細胞増殖阻害活性を評価した結果、 Leuconotis griffithiiおよびVoacanga grandifoliaから単離した6種の化合物が活性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、抗がん剤に期待される作用は、がん細胞にアポトーシス細胞死を誘導する効果であった。しかしながら、近年、アポトーシス耐性を持つがん細胞が知られており、新たな抗がん剤としてオートファジーを制御する物質の利用が注目されている。本研究により、新たなリード化合物が見出されることが期待される。また、作用機構の解明により新規標的分子の解明も考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University Malaya(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] UIN Syarif Hidayatullah(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Leucophyllinines A and B, bisindole alkaloids from Leuconotis eugeniifolia2019

    • 著者名/発表者名
      Tang Yiming、Nugroho Alfarius Eko、Hirasawa Yusuke、Tougan Takahiro、Horii Toshihiro、Hadi A. Hamid A.、Morita Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: - 号: 3 ページ: 533-540

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01297-5

    • NAID

      40021912663

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bisleuconothines B-D, Modified Eburnane-Aspidosperma Bisindole Alkaloids from Leuconotis griffithii2018

    • 著者名/発表者名
      Nugroho Alfarius Eko、Zhang Wenjia、Hirasawa Yusuke、Tang Yiming、Wong Chin Piow、Kaneda Toshio、Hadi A. Hamid A.、Morita Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 81 号: 11 ページ: 2600-2604

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.8b00749

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] キョウチクトウ科Leuconotis eugenifoliusより単離した新規アルカロイドの構造と活性2018

    • 著者名/発表者名
      唐 怡鳴
    • 学会等名
      日本生薬学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キョウチクトウ科Leuconotis griffithiiより単離した新規アルカロイドの構造と活性2017

    • 著者名/発表者名
      唐 怡鳴
    • 学会等名
      日本生薬学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polaris.hoshi.ac.jp/kyoshitsu/shouyaku/shouyaku.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi