• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤開発を目指した GST 共有結合阻害剤開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K15479
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

友池 史明  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 助教 (70708586)

研究協力者 宍戸 裕子  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードタンパク質科学 / 阻害剤 / GST / 抗がん剤 / 不可逆阻害 / 共有結合性阻害剤 / グルタチオン / 酵素 / 結晶構造解析 / グルタチオン S トランスフェラーゼ
研究成果の概要

抗がん剤をはじめとする異物を認識し、グルタチオンを付加する活性をもつグルタチオン S-トランスフェラーゼ(GST)はがん細胞における抗がん剤耐性にかかわっている。そのため、GSTの阻害はがん治療において重要である。しかし、GSTの基質であるグルタチオンの細胞濃度は高いため、拮抗阻害剤では十分な阻害はできなかった。そこでGSTと共有結合を形成し、効率的に阻害する化合物としてGS-ESFおよびCNBSFを新たに開発した。CNBSFはGS-ESFと同様に不可逆阻害能を示し、また細胞内におけるGSTの阻害も確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

グルタチオン S-トランスフェラーゼ(GST)は細胞の抗ガン剤耐性にかかわる酵素である。本研究では、細胞内のGSTと共有結合を形成して阻害するという新しいコンセプトのもと、新規の阻害剤を開発した。阻害に必要な濃度はまだ高いものの、共有結合を形成して阻害するというコンセプトは証明できたため、本阻害剤の誘導体を検討することにより、より効果的な阻害剤の実現とそれによるがん治療の前進が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Covalent Inhibitor for Glutathione S‐Transferase Pi (GSTP1‐1) in Human Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shishido Yuko、Tomoike Fumiaki、Kuwata Keiko、Fujikawa Haruka、Sekido Yoshitaka、Murakami‐Tonami Yuko、Kameda Tomoshi、Abe Naoko、Kimura Yasuaki、Shuto Satoshi、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 20 号: 7 ページ: 900-905

    • DOI

      10.1002/cbic.201800671

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disulfide-Unit Conjugation Enables Ultrafast Cytosolic Internalization of Antisense DNA and siRNA2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Zhaoma、Tanaka Iku、Ota Azumi、Fushihara Daichi、Abe Naoko、Kawaguchi Saki、Nakamoto Kosuke、Tomoike Fumiaki、Tada Seiichi、Ito Yoshihiro、Kimura Yasuaki、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 6611-6615

    • DOI

      10.1002/anie.201900993

    • NAID

      130007841763

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A covalent G-site inhibitor for glutathione S-transferase Pi (GSTP1-1)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shishido, Fumiaki Tomoike, Yasuaki Kimura, Keiko Kuwata, Takato Yano, Kenji Fukui, Haruka Fujikawa, Yoshitaka Sekido, Yuko Murakami-Tonami, Tomoshi Kameda, Satoshi Shuto, Hiroshi Abe
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 81 ページ: 11138-11141

    • DOI

      10.1039/c7cc05829b

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of 2'-modified Nucleoside Analogs as Antiviral Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Katakura,Yushi Niimi,Fumiaki Tomoike,Yasuaki Kimura,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      統合物質創製化学研究推進機構第2回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Covalent Inhibitor for Glutathione S-Transferase Pi (GSTP1-1) in Human Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Fujikawa,Yuko Shishido,Keiko Kuwata,Yasuaki Kimura,Fumiaki Tomoike,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      統合物質創製化学研究推進機構第2回国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2’-βセレノ核酸アナログによるウイルス逆転写酵素の不可逆阻害2019

    • 著者名/発表者名
      木村 康明,新美 結士,片倉 秀雄,友池 史明,鈴木 哲朗,村上 努,児玉 栄一,阿部 洋
    • 学会等名
      日本化学会 第99回
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性を有するGST共有結合性阻害剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      友池 史明,宍戸 裕子,藤川 遥加,木村 康明,桑田 啓子,村上 優子,福井 健二,関戸 好孝,矢野 貴人,亀田 倫史,周東 智,阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二次構造形成によるmRNAの翻訳反応制御2019

    • 著者名/発表者名
      川口 大輔,清水 沙彩,児玉 亜有実,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      日本化学会 第99回
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規核酸ケミカルライゲーション反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小久保 建吾,山岡 和樹,中本 航介,木村 康明,友池 史明,阿部 洋
    • 学会等名
      日本化学会 第99回
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗ウィルス剤および抗ガン剤としての2'-修飾ヌクレオシド誘導体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      Chang Jun Shi,Hideo Katatkura,Yushi Niimi,Kousuke Nakamoto,Fumiaki Tomoike,Yasuaki Kimura,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性核酸の開発2019

    • 著者名/発表者名
      川口 紗貴,Zhaoma Shu,太田 杏摘,中本 航介,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 4′-修飾ヌクレオシドアナログの合成2019

    • 著者名/発表者名
      野村 昌輝,伏原 大地,中本 航介,友池 史朗,木村 康明,原口 一広,阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホスホロチオエステル基を用いたケミカルライゲーション反応による機能性核酸の合成2018

    • 著者名/発表者名
      山岡 和樹,笈川 涼太,早川 真由,丸山 豪人,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,周東 智,松田 彰,南川 典明,阿部 洋
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N6-アルキルアデノシン導入によるmRNAの翻訳能向上2018

    • 著者名/発表者名
      今枝 昭裕,笈川 涼太,浅井 潔,桜庭 俊,岩切 淳一,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 真核生物における環状RNAを用いた終わりのない回転式翻訳現象2018

    • 著者名/発表者名
      清水 沙彩,児玉 亜有実,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジスルフィド構造導入によるオリゴ核酸の膜透過性向上2018

    • 著者名/発表者名
      田中 育,太田 杏摘,伏原 大地,Shu Zhaoma,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,多田 誠一,阿部 洋
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第4回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 潜在性カチオン分子を利用したオリゴ核酸の膜透過性向上2018

    • 著者名/発表者名
      太田 杏摘,田中 育,伏原 大地,Shu Zhaoma,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,多田 誠一,坂田 飛鳥,西村 智,阿部 洋
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第4回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過性分子を結合したオリゴ核酸による遺伝子発現抑制2018

    • 著者名/発表者名
      Shu Zhaoma,太田 杏摘,田中 育,伏原 大地,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,多田 誠一,坂田 飛鳥,西村 智,阿部 洋
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 真核生物における環状RNAを用いた終わりのない回転式翻訳現象2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 奈保子,清水 沙彩,児玉 亜有実,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルライゲーション反応による機能性核酸の合成2018

    • 著者名/発表者名
      山岡 和樹,中本 航介,丸山 豪人,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,周東 智,松田 彰,南川 典明,阿部 洋
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] mRNAのトポロジカル捕捉による遺伝子発現抑制2018

    • 著者名/発表者名
      木村 康明,富田 貴志,友池 史明,阿部 奈保子,鬼塚 和光,阿部 洋
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N6-メチルアデノシンの導入位置を制御したmRNAの開発とその翻訳能2018

    • 著者名/発表者名
      今枝 昭裕,笈川 涼太,浅井 潔,桜庭 俊,岩切 淳一,阿部 奈保子,友池 史明,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会11.0
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リン酸フロリド基の医薬化学への応用2018

    • 著者名/発表者名
      田辺 航,友池 史明,村上 優子,木村 康明,阿部 洋
    • 学会等名
      IRCCS The 4th Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境応答性基によるオリゴ核酸の細胞内機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉永 静也,阿部 奈保子 ,友池 史明 ,木村 康明 ,阿部 洋
    • 学会等名
      IRCCS The 4th Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of Oligonucleotide Cellular Uptake with Latently Cationic Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Azumi Ota,Zhaoma Shu,Iku Tanaka,Daichi Fushihara,Naoko Abe,Fumiaki Tomoike,Yasuaki Kimura,Seiichi Tada,Yoshihiro Ito,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      ISNAC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of mRNA with site-specific N6-methyl adenosine and its translation efficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Imaeda,Ryota Oikawa,Kiyoshi Asai,Junichi Iwakiri,Shun Sakuraba,Naoko Abe,Fumiaki Tomoike,Yasuaki Kimura,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      ISNAC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of 2’-β Seleno Nucleoside Analogs as Irreversible Inhibitors for Viral Polymerases2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kimura,Yushi Niimi,Hideo Katakura,Fumiaki Tomoike,Tetsuro Suzuki,Tsutomu Murakami,Eiichi,Kodama,Hiroshi Abe
    • 学会等名
      ISNAC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleoside salvage pathways in Thermus thermophilus2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tomoike,Noriko Nakagawa,Seiki Kuramitsu,Ryoji Masui
    • 学会等名
      高度好熱菌 Thermus thermophilus発見50周年記念研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学的シグナル増幅を可能とするプローブによる細胞内RNA検出法2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真央, 柴田綾, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 阿部洋
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状RNAを用いた回転式翻訳によるタンパク質合成効率化2017

    • 著者名/発表者名
      児玉亜有実, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 伊藤嘉浩, 松本健, 吉田稔, 清水義宏, 亀田倫史, 阿部洋
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA干渉のためのナノ構造デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Zhaoma, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 伊藤嘉浩, 阿部洋
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第3回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共有結合型グルタチオンS-転移酵素阻害剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸裕子, 藤川遥加, 木村康明, 友池史明, 桑田啓子, 福井健二, 村上優子, 亀田倫史, 周東智, 阿部洋
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境応答性環状オリゴ核酸による遺伝子発現制御2017

    • 著者名/発表者名
      吉永静也, 阿部奈保子, 木村康明, 友池史明, 阿部洋
    • 学会等名
      第48回中化連秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 共有結合性GST阻害剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤川遥加, 宍戸裕子, 木村康明, 友池史明, 村上優子, 青木正博, 福井健二, 矢野貴人, 阿部洋
    • 学会等名
      第48回中化連秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内グルタチオン-S-トンランスフェラーゼ活性を検出するためのプローブ開発2017

    • 著者名/発表者名
      友池史明, 宍戸裕子, 藤川遥加, 木村康明, 柴田綾, 周東智, 阿部洋
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of intracellular RNA detection probe enable chemical signal amplification2017

    • 著者名/発表者名
      阿部洋, 伊藤真央, 友池史明, 木村康明, 阿部奈保子
    • 学会等名
      日本核酸化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グルタチオン-S-トランスフェラーゼを標的とした共有結合性阻害剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸裕子, 藤川遥加, 友池史明, 木村康明, 桑田啓子, 村上優子, 福井健二, 関戸好孝, 矢野貴人, 周東智, 阿部洋
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状RNAを用いた終わりのない回転式翻訳によるタンパク質合成の効率化2017

    • 著者名/発表者名
      児玉亜有実, 阿部奈保子, 友池史明, 伊藤嘉浩, 松本健, 吉田稔, 清水義宏, 亀田倫史, 阿部洋
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子発現制御のためのRNA分子の形状デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      阿部洋, 阿部奈保子, 木村康明, 友池史明
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共有結合型GST阻害剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤川遥加, 宍戸裕子, 木村康明, 友池史明, 村上優子, 青木正博, 阿部洋
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光オフ・オン型分子を導入した核酸プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山岡和樹, 伊藤真央, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 阿部洋
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RETFプローブを用いた生体内の核酸検出2017

    • 著者名/発表者名
      友池史明, 山岡和樹, 伊藤真央, 木村康明, 井上貴文, 阿部洋
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜透過性分子を結合したオリゴ核酸の合成2017

    • 著者名/発表者名
      田中育, 太田杏摘, 伏原大地, SHU Zhaoma, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 阿部洋
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N6-アルキルアデノシン導入によるRNAの機能制御2017

    • 著者名/発表者名
      今枝昭裕, 笈川涼太, 浅井潔, 桜庭俊, 岩切淳一, 阿部奈保子, 友池史明, 木村康明, 阿部洋
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規抗ウイルス薬を志向した修飾2-5Aの合成2017

    • 著者名/発表者名
      伏原 大地, 太田 杏摘, 田中 育, 今枝 昭裕, 永井 貴広, 星野 真一, 木村 康明, 友池 史明, 阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 真核生物翻訳系における終わりのない回転式翻訳現象2017

    • 著者名/発表者名
      清水 沙彩, 児玉 亜有実, 富田 貴志, 阿部 奈保子, 友池 史明, 木村 康明, 阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜透過性核酸の開発2017

    • 著者名/発表者名
      Zhaoma SHU, 太田 杏積, 田中 育, 伏原 大地, 阿 部 奈保子, 友池 史明, 木村 康明, 阿部 洋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 生物有機化学研究室ウェブページ

    • URL

      http://biochemistry.chem.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] プレスリリース「解毒酵素に鍵をかけて細胞の抗がん剤耐性を抑える新たな薬の開発に成功!」

    • URL

      http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20181212_sci.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi