• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん免疫療法のための創薬化学:環状ジヌクレオチドを基盤としたSTING作動薬創製

研究課題

研究課題/領域番号 17K15481
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関徳島大学

研究代表者

田良島 典子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 助教 (90755183)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード環状ジヌクレオチド / がん免疫療法 / 化学修飾核酸 / 環状ジヌクレオチド類 / STING
研究成果の概要

本研究では,低 (中) 分子化合物のよるがん免疫療法薬の創出へ向けて,環状ジヌクレオチド類 (CDNs) をシードとした創薬化学研究を実施した.CDNsの医薬応用へ向けては,分子内に存在する2つのリン酸ジエステル部に由来する負電荷の解消が有効である.そこで本研究では,① リン酸時エステル部のプロドラッグ化 ならびに,② 環状ジペプチドを基本骨格とする非リン酸ジエステル部含有アナログの創製という2つの戦略から等価体アナログの獲得に取り組んだ.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,がん免疫療法薬の中心は,PD-1などのT細胞免疫チェックポイント分子に対するモノクローナル抗体 (免疫チェックポイント阻害薬/2018年ノーベル医学生理学賞) であるが,高い治療効果を発揮する反面,その高額な薬剤費ゆえに,医療費破綻の懸念が大きな社会問題となっている.この現状を打破するため,本研究では,がん免疫賦活作用を有することが知られている環状ジヌクレオチド類をシードとした創薬化学研究を実施し,いくつかの有用なアナログを獲得することに成功した.

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Ribavirin-related compounds exert in vitro inhibitory effects toward rabies virus2018

    • 著者名/発表者名
      Anindita Paulina D.、Sasaki Michihito、Okada Kazuma、Ito Naoto、Sugiyama Makoto、Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki、Shuto Satoshi、Otsuguro Satoko、Ichikawa Satoshi、Matsuda Akira、Maenaka Katsumi、Orba Yasuko、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 154 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.03.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unnatural Base Pairs for Synthetic Biology2018

    • 著者名/発表者名
      Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 2 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00685

    • NAID

      130006328054

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and biological potential of modified cyclic dinucleotides2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      Asian International Symposium The 99th CSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 4’-チオ核酸により構成されるセントラルドグマの構築2019

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、松尾礼子、南川典昭
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質捕捉のためのヌクレオシド型ケミカルプローブの開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田真由、和田知也、田良島典子、南川典昭
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第57回中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 亜リン酸の段階的活性化に基づく環状ジヌクレオチド類合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      熊埜御堂優介、田良島典子、井形陽佑、山口直記、南川典昭
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗デングウイルス活性を有するイミダゾールヌクレオシド類の開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村元紀、岡野祐貴、黒沢まどか、田良島典子、日柴喜隆行、加藤文博、渡辺匡史、藤室雅弘、南川典昭
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development and Evaluation of Photoresponsive DNA Prism with Nucleic Acid Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Seigi Yamamoto, Noriko Saito-Tarashima, Naoshi Yamazaki, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of a puDDD: pyAAA H-bonding base pair in DNA oligonucleotide2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Matsumoto, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗デングウイルス化合物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤まどか、日紫喜隆行、加藤文博、岡野裕貴、田良島典子、南川典昭、渡部匡史、藤室雅弘
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] mRNAの構造変化を誘起するヌクレオチド誘導体の創製 -c-di-4’-thioAMPの合成とリボスイッチに対する結合親和性評価-2018

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、井形陽佑、白石和人、古川和寛、南川典昭
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第4回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] mRNAの構造変化を誘起する中分子化合物の創製 -c-di-4’-thioAMPの合成とリボスイッチに対する結合親和性評価-2018

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、井形陽佑、白石和人、古川和寛、南川典昭
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Four-hydrogen-bonding base pairs in oligonucleotides: design, synthesis and properties, Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Saito-Tarashima, Akira Matsuda, Noriaki Minakawa
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811319112
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] RNA bioisoster: Chemistry and properties of 4’-thioRNA and 4’-selenoRNA, Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Minakawa, Akira Matsuda, Noriko Saito-Tarashima
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811319112
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] CSJ Current Review 生命機能に迫る分子化学、第16章 化学修飾DNAを利用したRNAi創薬2018

    • 著者名/発表者名
      田良島典子、南川典昭
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813906
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi